![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5c/1162ec04599630df97a6e635beae3be5.jpg)
札幌にシャガールが来ています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
小学生向けのイベント、シャガール展スペシャルツアー、
「みんなで楽しむシャガール」に親子で参加しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5d/6969d599d218596c299b09d18ec3d3e3.jpg)
小学生グループ・大人グループに分かれて、
それぞれに合わせた解説・案内が、よく行き届いて素晴らしく、
思わず涙が出そうなお話・エピソードもありました。
彼にとって、花束が幸せの象徴であった、というお話など。。
・・うちの次女(幼児)は小学生グループに入れてもらえました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
何度か訪れた、パリ・オペラ座の天井画に魅了された時の感動がよみがえります。
20年以上前に現地で買い込んだポストカードは、いまだに大切にとってあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c2/2344067a11c7de33b7ef5aeb951f1b23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6f/590243db9c2506ad172a1b8a1c993ae3.jpg)
自分の感性を育ててくれた、この美術館。
子供の頃、よく母に連れられて来たものです。
若い頃は、この近代アートがわからなかった。
今は素直に観られる。
頭で考えたり、わからなくても良いんですね。
好きかどうかで良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a7/d1d4aec9868822936806303a69fdc0cd.jpg)
夕暮れ時の近代美術館。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c1/80038d55533f66b76081f0496a96b49d.jpg)
自分達におみやげ。
厳選したポストカードはかなりのお気に入り。
美術館で「感動」したのは初めてかもしれない。
解説付き、で鑑賞するべき、と痛感。気づくの遅すぎ。。?
親愛なるMarc Chagallに感謝をこめて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bouquet.gif)
↓応援クリックよろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)