Canonの一眼レフ、撮影体験会に参加しました 
最新機種のEOS kiss X7をお借りして、使い方の勉強会。
同行した子供達も連写し、かなりの撮影枚数になりました。
撮影した中から、選んだ二枚をプリントして頂き、
記念写真も撮ってもらいました

レッサーパンダ。

アムールタイガー。
基本操作を習ってから、実際に撮影しながら教えてもらう。
初経験、おもしろい。
動物達も、なかなかの演技派・モデル

睨み合いから、いきなり喧嘩。
人間にしか見えなくなってくる。
おもしろすぎ・・

ハッ!せっかくの機会、子供達も撮らなくては!
こちらの被写体も、かなり難しい~~。

体験会終了後、子供動物園へ。
ガチョウとアヒルの行進が可愛すぎ。
ここからは、持参のコンパクトデジカメで。

お疲れ様のソフトクリーム☆
バターせんべいも美味しかった~
人気ブログランキングへ ←クリックお願いします★

最新機種のEOS kiss X7をお借りして、使い方の勉強会。
同行した子供達も連写し、かなりの撮影枚数になりました。
撮影した中から、選んだ二枚をプリントして頂き、
記念写真も撮ってもらいました


レッサーパンダ。

アムールタイガー。
基本操作を習ってから、実際に撮影しながら教えてもらう。
初経験、おもしろい。
動物達も、なかなかの演技派・モデル







睨み合いから、いきなり喧嘩。
人間にしか見えなくなってくる。
おもしろすぎ・・


ハッ!せっかくの機会、子供達も撮らなくては!
こちらの被写体も、かなり難しい~~。

体験会終了後、子供動物園へ。
ガチョウとアヒルの行進が可愛すぎ。
ここからは、持参のコンパクトデジカメで。

お疲れ様のソフトクリーム☆
バターせんべいも美味しかった~


私も参加したかったぁ~
トラなんか最高に上手い
場所が動物園ってところがいいね。
僕は上手な写真撮れなくて、撮影よりカメラの機械弄りに逃げました(笑)
子連れ参加okで、有り難かったゎ。
子供達も写真に興味を持ったみたい
物覚えが悪いので、かなりスローペースですけど、
ゆっくりマスターしていきたいです