年とっても心さわやかに・・・前に進む

日々の出会い、今まで出会った多くの人たちとの会話を大事に、これからも「苦は人生の種」として、小さな夢を求めて進みたい。

いのちのつながりコンサート

2012-03-11 19:52:47 | 日記

 3月11日(日)  午後2時開演  天王寺公園内 映像館

1部 お話   戦争中の動物  獣医 芦田 貴雄 さん

    動物の命をいかに守るか!スゴク良い話だった。

    黙とう 東日本大震災発生の午後2時46分に合わせて

2部 コンサート

 1.子どもコーラス 「悲しみの日」「ぞう列車よはしれ」

             「動物の歌」==童謡メドレー

 2.ひとり芝居「ムツとわたし」

 3.ピアノとバイオリン

 4.歌  「愛する人に歌わせないで」「崖の上のポニョ」「来た国の春」

      「サークル・オブ・ライフ」「ヨイトマケの歌」・・・

 

      「ふるさとに愛を希望を」

   (作詞/作曲/山田紗耶加・・私の教え子・・素晴らしい子)

       人間味ある音楽が大好き。

       平和や愛について語りながら全国で演奏している。

       地震の被災地に、電子ピアノ車に積んで、

       でこぼこ道を運転しながら演奏に行く頑張り屋!!

 

  ラスト  全員で「千の風になって」を歌う。

 

  バイオリンの川村弥生さんは

 「コンサートでは、いつもそこにいるみんなの心と心をつないで、

 素敵な時間を共有できたら・・・と思っています。

 音楽はゆめときぼうを、そして心に平和をもたらすものと信じています。」

 2時間30分、いろんな出会いと素晴らしい歌に接し、

 妻も心豊かになり、満足な半日でした。

 

  

  

  ピアノ・・・山田紗耶加

  

  あいさつ・・・山田紗耶加

  


名古屋女子マラソン

2012-03-11 12:10:47 | 日記

 尾崎 好美 日本人トップ 2時間24分14秒

=ロンドン五輪代表選考会名古屋マラソン=

 野口・赤羽・渋井・・・スゴイメンバー参加しての大会。

ラスト、ロシアのマヨロバが抜け出した。

2位争いは、尾崎と中里の接戦となる。

競技場へ入る前、尾崎がスパート・・・中里を振り切る。

3位 中里 麗美  2時間24分28秒

 尾崎 好美(第一生命)は、横浜で負けた。

でも、五輪への思いが捨てきれなかった。

挑戦しないと後悔するとの思いで名古屋出場を決めた。

山下監督を、ロンドンへ連れて行きたい!

 その思いも、ラスト勝負に勝てたのかも?おめでとう!!