年とっても心さわやかに・・・前に進む

日々の出会い、今まで出会った多くの人たちとの会話を大事に、これからも「苦は人生の種」として、小さな夢を求めて進みたい。

一生を有意義に・・・?

2016-02-07 17:38:58 | 日記

生きていくのに、うまくいかないことは

多くても、何とかなるのが人生ではないか。

山あり谷あり・・・いろんなことがあって

泣き笑いがある。

しんどいことが多いのは辛いし大変だ。

それを、くぐり抜けて苦労して生きてる人多い。

その人達を本当に大事にするリーダーが必要なんだよ。

「年をとることを恐れるな。心配しなければならないのは

年をとるまでの色々の障害を乗り越えることの方が大事。」

ショウ

苦労を乗り切る「努力」の二字なくして未来の道は

創れない。

「一生何でもない」生き方をするのは、平凡に見えながら

なかなか大変なこと。

 

二十歳のときハンサムでなく

三十のとき強くなく

四十のとき財がなく

五十のとき賢くなけりゃ

けっきょく一生なんでもない

(イギリスのことわざ)

 


高校バスケ・今日準決・決勝・薫英強し!

2016-02-07 13:26:13 | 日記

<パナソニック・アリーナ>

 

<女子・準決勝>10:00

薫英115―32汎愛  大塚43ー93大阪桐蔭

<男子・準決勝>11:40

近大付68ー70泉北  大阪学院91―69大阪桐蔭

<女子決勝>大阪 薫英女学院・優勝!

優勝・薫英69―58大阪桐蔭・2位

3位決定戦

 3位・大塚61-47汎愛・4位

 

<男子決勝> 大阪学院・優勝強し!

 優勝・大阪学院99-56泉北・2位

 3位決定戦

  3位・大阪桐蔭80-56近大付・4位

 

<女子・5位6位>

明浄72-52星翔 大体大浪商68-63日新

 

5位・明浄71ー66大体大浪商・6位

7位・星翔93-77日新・8位

 

<男子・5位6位>

金光藤蔭77-54大商大 阪南大83-66桜宮

 

5位・金光藤蔭104-76阪南大・6位

7位・桜 宮66ー55大商大・8位