1か月前、41年間続いた昔の同僚の同窓会が無事に
終わった。60名スタートで生存者34名でラスト会の
参加者17名と盛大だった。
私が主催で、いろいろ趣向を凝らし毎回3~4時間コース
20名前後でゆっくり呑んでしゃべる会を楽しくやった。
でも、半分亡くなり、残った人も70~90歳と
高齢で・・・もっと続けたかったが・・・
無理と判断して、幕を閉じた。
礼状のはがき・電話の中に嬉しい便りも・・・
現在75歳の一番元気なHさんから・・・
「長い間お世話下さり有難うございました」
「人間、明日の命はわかりません」
「10年後85歳なります。ボチボチ死ぬ頃です」
「25年後には100歳になります。たぶん、あの世で
農作業とゴルフを楽しんでいると思います。
25年後でも
先生(私)の事だから、41年間の楽しい思い出の記録を
あの世に持っていくために・・・
整理しておられるのではないかと思います。
楽しい機会を41年間ありがとうございました。
感謝!感謝!です。」いつの日か?会いたいです。