人間て勝手なもの?
時間ないと仕事したい。
暇があれば「ボー」として仕事できず?
昨日予定変更。朝から妻の腰痛で治療に費やす。
午後大雨で書類つくり、たっぷりできるはずが・・・
折角時間あるのに、書類つくりできずに夕方になる。
「眠い」夜は今は早寝早起きで仕事(原稿作り)はムリ。
年齢と共に細かい仕事はリズム壊れたらダメ・
情けないが仕方ない。
早くしておけば・・・昔からできない性格。
追い込まれてガンバル習慣が、
今はムリする能力ないからダメダメダメ。
ひとりで頑張って来たが年齢的にソロソロだめか?
周りがうるさいが年齢に勝てない。子供たち曰く・・・
年齢82歳にもなって元気はいいが、いつどうなるか
考えておかないと・・・若い時と違う。
何もかも自分ひとりでやっててはダメだよ。
もう無理になって来た?みんな心配だという。
家のこと、土地のこと、身体のこと、財産の整理
相続・・・すべて自分一人でやって来た。
ソロソロ・・引き継ぐ時期か???
早く整理して・・・年齢と共に寂しくなって来た。
バトンタッチは寿命を縮める可能性が大では?
まだまだ10年ぐらいはと思いつつ・・・
悩み尽きない果てしない人生・・・