北陸方面2日間、雪溶けて春近づく!
42名の人たちと・・・楽しかった天気に恵まれた2日間。
今夜9:00無事に帰ってきた。
どこで・・・何してた~んは明日から書きます!
今夜疲れて休みます・・・。
北陸方面2日間、雪溶けて春近づく!
42名の人たちと・・・楽しかった天気に恵まれた2日間。
今夜9:00無事に帰ってきた。
どこで・・・何してた~んは明日から書きます!
今夜疲れて休みます・・・。
春が来た。温かい日曜日。
20年続いて来た羽曳野市6中学の6人の
素晴らしい仲間の旅。
海外含めて、国内の南から北へ離島めぐりも・・・
年2回続いて来たのが、残念ながら無理になった。
一つ違いで年齢が続いていたが、70歳余りで一番健康
だった真ん中の二人が病気で亡くなった。
無常な人生!
みんな80歳越えて近くの一泊でいい・・・
思い出を語り
温泉につかり、
ゆっくり旅しようと約束してたのも消えた。
6人が4人になって寂しくなった。
残った4人も、体調悪い人が二人・・・
今、旅できるのは私(78)と一番年下(73)の二人になった。
仕方ない事。二人で行こう・・・旅へ!
今日明日二日間、北陸名物うまいもんめぐり・・・
宇奈月温泉の旅に出る。
あさ7:00 間もなく出発!天気大丈夫!
1年ぶり、積もる話に花咲かせて・・・
食べて、しゃべって、温泉につかって、
二日間を楽しもうと
思っている。
なつかしい学校!
30年前、教頭・校長7年間勤めた学校。
現在誉田中のバスケ女子監督の笹井先生も
当時、まだ生徒だった。弱かったバスケも、男女とも
頑張って南河内大会で優勝してくれた思い出の学校。
<リーグ一日目>
男女とも、誉田と高鷲が強そうとみる。
はたして??
男子・・・峰塚(赤)対高鷲(白)
<峰中・フリースロー>
<高鷲メンバー、10番1年生176㎝でうまくなったよ。>
<女子、高鷲(赤)対高鷲南>
<Ⅰクォーターで高鷲リード>
「ザ・ガードマン」「渡る世間は鬼ばかり」
風格のある演技はすばらしかった。
毎週楽しみにしていた大俳優。
慢性呼吸不全・82歳はまだ若いよ!残念!