<男子・準々決勝>
松原60-40千代田
太子51-32羽曳野
松原六46-28藤井寺3
峰塚64-48高鷲南
<女子・準々決勝>
峰塚62-34狭山3
喜志61-30高鷲
高鷲南39-35松原4
狭山南59-16道明寺
<準決勝・決勝>
23日、富田林総合体育館にて
女子、峰塚ー喜志 高鷲南―狭山南
男子 松原―太子 松原6-峰塚
昨年9月の羽曳野市の新人大会の優勝チーム
男子・羽曳野中と女子・高鷲中はベスト8で
姿を消した。羽曳野から頑張っている峰塚中
男女バスケがそろってベスト4へ入った。
塩見先生率いる高鷲南中もベスト4へ進む。
来年へ向けてのスタート、23日の準決・決勝が
楽しみだ。本命の男子・松原六と女子・狭山南に
羽曳野軍団がどこまで戦えるか見ものである。