年とっても心さわやかに・・・前に進む

日々の出会い、今まで出会った多くの人たちとの会話を大事に、これからも「苦は人生の種」として、小さな夢を求めて進みたい。

甲子園中止やむを得ない

2020-05-21 06:01:07 | 日記

新型コロナインフルは・・・

野球だけではない。

高校のインターハイ全種目中止だから当然のことだ。

長い間、平和で自由な贅沢な何でもできる

世の中はいつまでも続かない。

地震、台風・・・自然が怒ると人間はダメ。

弱い人間はノーベル賞でも自然に勝てない。

人間の完敗だ???

人間は恐ろしいから自然の戒めと思う。

まだまだこれくらいは序の口と見る。

世の中いつまでも甘くない。

人間よ!目を覚まして自然に従えよ!


新型コロナウイルスはこれから勝負だ?

2020-05-20 06:27:42 | 日記

今やからできる厳しい制約も・・・

ゆるめたら元の木阿弥になる?

人間相手にそんなに甘くない。

これからが本勝負だ。

目に見えない菌はまだまだ衰えない。

甘い考えは危険だ。急ぐな!取り返しの

ない事態は避けたい。

勝負はこれからだと思う!我慢・辛抱は

これからだ。焦ったら負けだ。対策・対策が

大事。


土と草と野菜つくり・・・

2020-05-20 05:57:47 | 日記

自然の力はスゴイ!

雨降れば草ボウボウ・・・

野菜作りの入れ替わりが忙しい。

土があれば、次々と美味しい野菜が沢山

出来る!冬回り雑草のなかった畑が日に日に

見事にスゴイ雑草の成長に参る?

でも、季節が春から夏に向かっても草もない

土地は何の役にも立たない。雑草が大きくなる

土地は豊かな土地である。毎日雑草に負けずに

ガンバって野菜つくりをしたい!

健康は自然の成長と共に汗流して苦労して・・・

やって来る。まだまだがんばるぞー!


雨上がりの畑と庭の花

2020-05-19 06:58:18 | 日記

頑張った昨日一日中・・・

雨が夕方まで待ってくれた。

体力あればもっともっとできたが今はムリ。

ナス・きゅうり・トマト・トウモロコシのくい打ち

ひもくくり・・・まだまだ仕事はあるが・・・

頑張った一日だった。コロナと関係なく畑仕事

頑張れる日々は大事にしたい。

<水いっぱいの畑>

<玉ねぎの成長>

<そら豆出来るか???>

<畑は草すごいよ!>

<庭の花・はな・花>