★FUNKY219★

エリアトラウト!フロントフックの釣りを楽しんでます。
ブログタイトルは「ファンキーにいく」とお読みください。

縛りの爆釣王★FUNKY★オリカラ「魅惑のFUNKYレッド」での釣り紀行動画です♪

Shinei★Factory「INVITE」ルアーをセッティングした釣り動画です。参考になれば幸いです。

ホーム=釣パラダイス=エリアトラウトルアーCandy★DROP★、ポップでカワイイルアーです。各地エリアで釣る動画をご紹介してます。是非参考にしてください~*縦釣り上手くなりたかったらDROPで技を磨け!

308Club *シンエイファクトリー新色「ウィークネオンカラー」フィッシング*

2024-02-03 | 日記
こんにちは・・・「FUNKY」です~

2023年12月19日に日頃からお世話になっております

シンエイファクトリーから新色が発売されました。

*ウィークネオンカラー*

この新色をセッティング、6色オールカラーフィッシング!



今回ご紹介するエリアは・・・







=308Club=


釣りの楽しさを追求
2012年秋、栃木県矢板市に誕生しました。
ターゲットのサイズは中型がメインとなっており
難しすぎず優し過ぎないセットアップとなっております。
お気に入りの仲間、タックル、技など
自分のスタイルで楽しんでいただきたいと考えております。
308Clubで使用するタックルは
小型~中型のターゲットを意識したライトなものをお勧めいたします。
*HPより*


エリアポンドの大きさ・水深から

今回セッティングしたルアーは「INVITE 0.65g」

エリア実釣り動画を撮影いたしましたので興味のある方はご鑑賞ください♪







「ウィークネオンカラー」







「弱蛍光」のことなんですね~

シンエイファクトリーのホームページ説明には・・・

日中の日差しが強く通常の蛍光カラーでは反射が強過ぎ魚が嫌うような時
派手なカラーや強い蓄光カラーなどへの反応が良くない時などが出番となります。
WN1~6での6色セットでカラーローテーションをする事で今反応のいいカラーが分かりやすいです。

と書かれてます。

見た目の派手さはまったくありませんが

実は約1年かけて試行錯誤したカラーなんです!

わたくし「FUNKY」お手伝いさせていただきました。

6色セット、6色投げて、6色で釣る!

これを繰り返すとカラーによる

魚達の反応の違いが鮮明に見えてきますよ♪

是非試して実感してくださいネ!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★FUNKY★が参戦、応援してます。チーム・大会・イベントの動画です!

ガンクラフトジョイクロ70エリアフィッシング FUNKYは釣パラダイスがホーム「川越すずちゃん」応援してます!

完全保存版、釣パラダイスバスエリアにて「ウッチー★内山幸也プロ」講習会を開催いたしました。