フニャラが激怒しています。フニャラは感情豊かですぐに顔にでるのでわかりやすい。
マコちゃんはお仕事なんだから我慢してね。また母子家庭のマコ家。
大好きな蜘蛛さんで遊んであげるからご機嫌直してね。
足がもげてハエのように見えますが蛛のおもちゃです。
夢中になって遊ぶフニャラ。コラは遠慮して隠れています。
なかなか身軽に動けます。
得意げな顔しちゃって。
皆様にご心配いただきましたコラはすっかり元気になりました。
モリモリ食べて足りなく催促するほどです(笑)あの心配はなんだったのでしょう。
すっかり甘えん坊になってぺたぺたくっついて離れません。夜中、気がつくと足の間に寝ているのには困ります(大の字で寝るほうが悪いか。。。)
6月にお里帰りしてテレサっ子、キャンディ-っ子のちびっ子に対面予定です。
お里帰り、6月の何日でしょう。私もご一緒したい・・・。っていうか、いつのまにキャンディーって子ども産んでたんですか。差し支えなければ、ご一緒させてください。
6/21(土)の予定です。お会いできるといいですね~
是非コラを抱っこして下さい。まださくらちゃんより小さいと思います。フニャラはまたヤドカリさんかしら?
お里帰りされるんですね!うらやましいですぅぅぅぅぅう!!ブログ楽しみにしてます!!!
ムッツリな視線も同じ!テレサっ子ってわかりやすい子が多いのでしょうか(笑)
コラちゃん、元気になってほんとに良かったですね。
アイドル顔で甘えん坊、うーん、素敵です(^^)
抜群に美猫のコラ、性格が可愛くてしようがないフニャラ(お顔も可愛いです)甲乙つけがたいです。
家族の中ではフニャラ人気が高し。ちびっ子にどんな反応を示すか楽しみです。
>>飴さん
ブディ-ちゃんも蛛好きですか。何が猫のツボにはまるのか???
マコちゃんはよく蜘蛛の巣かぶっています。
コラは今までの分を取りかえすべく食欲いっぱい、足りずに鳴いて催促します。