紅葉のシーズンがやってきました!今日は豊田市稲武方面へ
寒いことを予想して冬の装いで出かけました
新城の総合公園の横を抜けて257号線で向かいます
!!公園入り口から出てきた凄い車!

そうだった、11/3・4は「新城ラリー」でしたね
見に行ったことはないですが来年こそは…

絶対速そう…ですがきちんと法令を遵守され安全なスピードで走られてました
レースと日常の使い分け、そういうところがカッコいいですよね!
大井平公園に着きました
新城、設楽方面から行くと、道の駅どんぐりの里いなぶの少し手前にあります
紅葉🍁で有名な公園ですね
10時ちょい前でもう満車です💦ギリギリ停めれました




稲武のもみじまつりは11/3〜25までで、見頃は10日から
その先1週間までが見頃とのことです

なので今日は初日!確かに色づきだしたなーという感じでした



それでもじゅーーーぅぶん!綺麗です

緑と赤色…色づきはじめのいい感じでてます…

結構食べ物あります!オシャレなサンドイッチ屋さん、あとは地元の稲武町の方たちがやってらっしゃる豚汁、カニ汁、五平餅、お汁粉…その他たくさん
カニ汁おススメです!お汁粉もめっちゃ美味しかった!!


この先の道の駅どんぐりの里も食事に困りませんが今しかないこちらでの食事もオススメします!
(我が家は結構どんぐりの里行きますので笑)
パンと生マシュマロ!
マシュマロ苦手な私もこの生マシュマロ!美味しかったです!キメが細かくてしっとりしてました

反対側も行ってみます!
結構な交通量の中横断歩道渡りますので気をつけてください!
車の方は法令守って歩行者優先ですのでやさしい気持ちで保護してあげてください…




山には野生のムササビいるそうです

今度他の場所でもこの方法で探してみようかな…


この後、道の駅どんぐりの里いなぶへ向かいました
普通の正面の駐車場が混むかと思い、道挟んで隣のどんぐり工房の駐車場へ停めました
混むとわかっている時は、はじめからこちらの駐車場を利用した方が良いかもしれませんね
特に我が家はどんぐり工房で出来る体験工房や、竹馬を練習したりするので

帰り、14時過ぎにまた大井平公園を通過したら、駐車場はもっと満車になり

どんぐりの里付近、他の紅葉スポットは黒田ダムの近くに「タカドヤ湿地」というところがありますが、ここも紅葉おススメです!まだメジャーではなく穴場だとは思うのですが、流石にこの時期は混みますね笑今シーズンまだ行ってないのでまた次来たいなーと…
どこの紅葉でもやはりこの時期、特に週末は早い時間に来ることをオススメします
