天竜川総合学習館「かわらんべ」に行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4e/200859a0071762a74e35d9a930894ca1.jpg?1567596718)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6a/7197a06d87b47a3eceb76b17ab14045c.jpg?1567596865)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/80/ccb3f4fb26bbbbd92a65aa6f88c13ffd.jpg?1567596881)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/47/c2a678104191ef7c7ef2d3f636ee624d.jpg?1567596986)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fc/a24fe7de70be64fe95b25628c512629d.jpg?1567597011)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/46/9c07b3b2da3292e91d21b9620d5b2775.jpg?1567597114)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/dc/bbda31282a2bf340e29704b09de11ad6.jpg?1567597266)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0d/bdabd4ff9e9564b50f91b70b2ddd9628.jpg?1567597386)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0f/3f29419711b59bed6d8dda11203bfb9f.jpg?1567597421)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/77/a15f9820f6e7a93143ee14df5cc672e2.jpg?1567601702)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/36/f900edafb623fd361525dc9bed575c88.jpg?1567601828)
長野県飯田市にある施設です
朝5時頃家を出ました!笑笑
ずっと来たいと思っていましたので感激です
たまたま草刈り?の日なのか、地元の皆様がんばっていらっしゃいました!
皆様軽トラ!!こんなにも軽トラが!!😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4e/200859a0071762a74e35d9a930894ca1.jpg?1567596718)
夏休み最後のイベントとして申し込みました
川遊び&押し花体験だったのですが、前日までの雨で川が増水していたので川遊びは中止になりました
早く着いてしまったので魚を見学します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6a/7197a06d87b47a3eceb76b17ab14045c.jpg?1567596865)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/80/ccb3f4fb26bbbbd92a65aa6f88c13ffd.jpg?1567596881)
皆さん集まったので講師の方から説明を受け、いざ!押し花の材料となるものを施設のすぐ前まで採取しに行きます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/47/c2a678104191ef7c7ef2d3f636ee624d.jpg?1567596986)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fc/a24fe7de70be64fe95b25628c512629d.jpg?1567597011)
こうやって見ると、色々な草花があり興味がわきますね
知識がないので名前はまったくわかりません笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/46/9c07b3b2da3292e91d21b9620d5b2775.jpg?1567597114)
施設の方が事前に用意してくれたものです
さすがです!ステキな草花たくさんです✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/dc/bbda31282a2bf340e29704b09de11ad6.jpg?1567597266)
すでに出来上がったものも用意してあります
自分で作ったのがうまくいかなかったらこれ使おう…笑
まず、草花を専用のキットにセットしてレンジで乾燥させます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0d/bdabd4ff9e9564b50f91b70b2ddd9628.jpg?1567597386)
シートではさみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0f/3f29419711b59bed6d8dda11203bfb9f.jpg?1567597421)
500ワットで30秒くらいだそうです
過程を撮影しようと思ったのですが真剣で撮るの忘れました笑
アルバムシートに乾燥させた押し花をとじます
黒のシートの押し花は施設で用意されていたものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/77/a15f9820f6e7a93143ee14df5cc672e2.jpg?1567601702)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/36/f900edafb623fd361525dc9bed575c88.jpg?1567601828)
家でもやってみようと思います
我が家はラミネーターがあるのでしおりを作ろうかと
以前、宇連ダムで拾った紅葉🍁もしおりにしました😊
愛知県民なのに😅長野県の施設使わせていただきましてありがとうございました(しかも無料!)
もっと施設内見学したかったのですが帰る途中で他にも寄るところがあり、体験だけさせていただきました
今度は施設の中をしっかりと見学させていただきます!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます