
11月17日から12日たちました
17日に何が有ったの?
以前当ブログにて松江の紅葉情報を
その時に少し紹介しました
松江商工会議所・食品部会及び理財部会合同での主催
「食品産業経営戦略セミナー」が有りました
ご講演頂いたのは
船井総研・チーフコンサルタントの箕浦幸孝氏
お題は
「日々のニュースから読み解く地域経済と食品産業の今後」
セミナーの案内には
食品産業関連となっていましたが
セミナーの内容は
全ての経営者向けの内容で
期待していた以上の内容でした
セミナーの要約は下記の通りです
流通業界は
このまま行くと、みんな自滅する
もっともっとはないよ!
売り上げは、前年対比のアップが当たり前
↓
もっともっとはない!
↓
必ず、限度がある!
↓
それを踏まえて考える
売り上げアップの話しはしない
↓
売り上げなくても楽しく仕事をする
日本語が通じないのに、何故カタカナを使うのか?
そして
成功する経営者とは・・・素直+勉強する人
インターネットの貸衣装
トップの仕事は・・・新しい仕事を見つけること
空いた時間で新しい売り上げを作る・・・新しいビジネスを考える
ツキを大切にする
そして
ユニクロやしまむらの話
マーケットを把握する
すき間・・・マーケットはもの凄いスピードで動いている
給料はここ10年下がっているのに
売り上げを上げられるのか?
中国の成長と日本の衰退
人口が多ければ儲かっても当たり前
今日本はもの凄いスピードで人口が減っている
・
・
・
経営者は楽しく仕事をしろ!
・
・
・
と 2時間余り充実したセミナーでした
内容はこれと言って目新しいことではありませんが
経営者の感じていることが点や線から
大きな面として繋がった様な気がします
また賢くなった気がしました!
![]() | 孫正義 リーダーのための意思決定の極意 |
ソフトバンクアカデミア特別講義 | |
光文社 |
ホームページが新しく変わりました!FP相談コースを大幅プライスダウン!!!



古川FPも個人と事業所として応援しています!~リメンバーしまね~
↓ ↓ ↓
