
★住宅ローン選びで後々大きな差 注意しておきたいセールストーク
□人生で避けて通れない住宅プラン
□住宅ローンは慎重に検討を大きな差が生じる
□注意しておきたいセールストーク
□住宅と住宅ローンはライフプランそのもの
☆★Webコラム「マネーの達人」へ寄稿中!古川修一のコーナー☆★←←←「マネーの達人」Webサイト「古川FP」も此方にもマネーコラムを寄稿中!!!
☆★TVのTSKスーパーニュースの「超低金利住宅ローン」コーナーに出演しました!☆★
☆★株式会社アオヤマミュージックアリシエイツ・株式会社シンガ・エンタープライズ様のサイトに古川FPが撮影した写真を紹介頂きました。☆★
10月1日予定通り
安倍首相は消費税を2014年4月より
5%から3%アップさせ8%にする事を決めました
長らく熟慮したように見えますが
前から決まった既定路線のようです
結果は分かっていました
増税前に駆け込むかのように住宅購入ラッシュ
一般的に人の人生で一番高い買い物
それは住宅 マイホームです
消費税を来年から上げるよ・・・と言ったら駆け込みが起こり
当然ながら住宅産業は裾野が広いですから
住宅産業は潤います
特需を受けたように売れまくり
当然ながら経済は活性化するでしょう
購入する消費者目線で見れば消費税より怖いのはローン金利なのですが
そのローン金利の怖さを理解する人が・・・
で あるからして経済は立ち直ったように見えますが・・・
そして10月からの暮らしは大きく変わろうとしています
まず年金は?
年金を貰う人は悲しいですが1%の引き下げです
年金は物価の上げ下げに連動で支給が決まるルールでしたが
10年余り物価が下がっていたにも拘わらず据え置いていたためだと
しかし説明はそうで有っても物価が上がる時期に合わせて消費税アップで
果たして豊かな老後などもうとっくの昔に消えたかも?
同じ年金でも年金保険料を支払う現役層は0.354%以前から上がることが決まっています
子育てに関しては?
児童扶養手当が0.7%引き下げられます
賃金では最低賃金が引き上げられます 今より15円のアップ・・・
食品は?
牛乳や輸入小麦などが値上げ
朝からワイドショー的な番組で
経済評論家からは
これからの時代は貧富の格差がますます拡大して
富める者とそうでない者との格差は・・・・・
今後来春の消費税アップまで
徹底的な家計の見直しを行い
無駄な物は買わないトレーニングを今から準備!
日本の経済が壊れるか家計が壊れるか競争が始まりました!
![]() | 誰か教えて! 一生にかかるお金の話 |
花田 敬 | |
中経出版 |
![]() | ずさんな家計を整えました。 ずぼらさんのためのお金安心塾 |
畠中雅子 | |
メディアファクトリー |
![]() | 大増税時代を生き抜く共働きラクラク家計術 (朝日新書) |
花輪陽子,是枝俊悟 | |
朝日新聞出版 |

☆★Webコラム「マネーの達人」へ寄稿中!古川修一のコーナー☆★
↑ ↑ ↑
「マネーの達人」Webサイト「古川FP」も此方にもマネーコラムを寄稿中!!!
ホームページのアドレスが変わりました!



古川FPも個人と事業所として応援しています!~リメンバーしまね~
↓ ↓ ↓
