さあ、よ~~~~く写真を見てください。
何がどこにあって、どんな素材だったか、覚えてみてください。
これは、完成予定図です。
本日 FURUSATO新大阪店は、定休日。
明日は、営業日です。
今日は、学校行事の準備のため保健体育委員としてお手伝いに行って来ました。
冬の学校行事って寒さとの闘いですね。。。
では・・・
うーちゃん&ヨッピーの作品を見てみましょう。。。
さて、問題です。
完成予定図とどこが違うでしょう?
わかりやすいところもあれば、非常にわかりにくいところもあり、何箇所ときかれると数え方もいろいろだと思うので・・・・
だいたい、5~9箇所です。
まず、右上:棒がない。ドライフラワーのリボンが違う。ほうきがなんか変。
右下:値札がない。
左中:人形の髪の毛の材料が違う。
左上:ネットの袋のシールがない。袋のリボンが、髪の毛になるはずだった毛糸になっている。(ここを1箇所と数えるか4箇所と数えるかでつがってきます。)
あ、微妙にもう1箇所気になるところをみつけてしまった・・・・・
壁のハートのテープの高さが・・・なんか惜しいなあ・・・
もうちょっと高くして見せてほしかったなあ・・・
以上、『Country Shop』でした~
ナサイ
寒いねえええ
今日は、「よろこびのうた」をよく聴きました
「値札」も聴きたくなってきた。。。
ゆずのお2人の作られる曲は、雰囲気が違うけど、それがいいなあ。
あ、、でもそういやあ
岩沢くんの作詞は昔より理解しやすくなった。