今日はドラえもんの映画のスタンドバイミーを観に行ってきました。
3Dです。
その時の眼鏡。
100円で購入になっています。
前は、レンタルでごつくって値段も高かった。
ちゃちくてレンズがペラペラだけど、大切に保管しておいて 次に3Dで観る時用にしよう。。。
ドラえもんね、
すごく面白かったよ。
3Dを生かせた面白さです。
オススメです。
何箇所も泪が流れました。
私的には、アナ雪を超えてほしい。
もうね・・・
しずかちゃんの可愛さが、凄い!
with cildren
一緒に写っているのは、
灼熱の太陽が育てたコクと旨み
「イラン産ピスタチオ」
新大阪駅のコンビニで発見。
2袋買いました。
1袋は、映画館で食べました。
もう1袋を今。笑
天日干しにしたピスタチオを醤油などで日本人に好まれる味に仕上げました。
と、あります。
私は、別にイランのまんまで良かったんだけどね。。。
珍極
珍味を極める
KOBE 伍魚福(ごぎょふく)
と、表に、
裏には伍魚福の社名の由来が赤文字で書かれています。
最初は「五魚福」。
後に「人」を大切にしたいと「伍魚福」になりました。
と、ある。
(^人^)←「人」あり。
ごちそうさんでございました。
完食しました。
美味しかったです
お盆は、天気が悪いのかと思っていたけどそうでもなかった。
明日はどうかな・・・
本日 FURUSATO新大阪店は休業中。
ナサイ
映画館の下のショッピングフロアー・・・エレベーターでなくエスカレーターで降りてくと、男性ものフロアーなんだけど文房具屋さんを見つけて子供たちと楽しいお買い物時間。子供たちは 文房具を喜ぶね。
あと、今日は自転車の範囲にブックオフみたいなお店を発見。
本を買い取ってもらおうかな。
今日は、えほんを2冊 購入。
またご紹介します。
ゆずのお2人、今日はどちらも空と雲の写真。
一緒におでかけ?
あ、そうそう!!
ゆずくんのデビュー記念日としずかちゃん&のび太くんの婚約日が同じ、10月25日だと今日 知りました。