ゆず好き*FURUSATO**・・・

毎日の日常の日記です。4人の子供たちの様子や 趣味のことや ゆずっこなので ゆずに関する独り言も。

* 1 **・・・

2015年08月13日 23時57分46秒 | 子育て日記

 

今日は うーちゃん、

引退の大会でした。

 

ゼッケンNO.962

これは、顧問の先生が 苦労人(くろうにん)のゴロ合わせでつけたそうです。

詳細は省略。笑

 

1500m女子(中学生)

自己ベスト5分24秒で

1位でした!!

 

長居陸上競技場。

 

大阪市以外の幟もあったので

大阪府の中学校の大会です。

 

2位の足取りがしっかりと力強かったので怖いなあと見守っていました。

後半になって 距離が開いたので

これは、1位大丈夫かなと思いました。

 

しかし、

残り200Mのラストスパートで2位と3位の追い上げで、ヒヤヒヤしました。

 

なんとか、ほんとに 少しの差で1位を守り抜きました。

スタートから

ゴールまで

先頭で走りきりました。

ゴール間際は

後ろから来てるのが分かったそうです。

足がちぎれるくらい歯を食いしばって頑張った言ってました。

限界を超えたなって話しました。

陸上部の最後をこのように終えれて良かったと喜んでいました。

 

でも、

走らないとストレスがたまる うーちゃんなので

引退しても その辺を走ってると思う。

 

高校でも陸上ができるといいなあ・・・

 

応援してくれてた お友達は 後半は泣きながら応援してくれてた。

スポーツっていいですね。。。

 

ほんとうにね、

「がんばれーーー!!」と言う声援と一緒に、

一生懸命なのと

大変さとが伝わるのとで

泪がでるんです。

 

うーちゃんが今日は いい笑顔してた。

よかった。

 

本日 FURUSATO新大阪店は17日まで休業中。

 

あ、そうそう!

東海大相模高校の皆さんがいつも横高が宿泊されてるところに来られてて、さっき22時30分頃でも公園で練習してました。

昨日は ピッチャーが151Kmを記録したとかで ニュースになっていましたね。

 

なんだか、優勝候補のせいなのか、

周辺がざわざわとしています。

 

道端で声をかけられたり女子宿の前でわさわさされてる球児たちかな。

 

ナサイ

 

 

嗚呼・・・

顔が・・・

日焼けしすぎた。。。。。

しまった・・・

(私)

 

 

ハトがめっちゃいっぱいとまってる。

パシャリ!

 

通りすがりのちびっ子少年が

「なんなんあれ!?とまりすぎやん!」

とかなんとかツッコミを入れて歩き去った。

 

さすが!とおもった。

 

 この写真じゃあ見えないなあ・・・

 

よし。

 

どん!!

 

 

 どうかなあ?

 

なんか、

もう!ハトさんたちとまらないでよお!!

とかいってそう。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする