やりたいこと、全部できる!
奇跡の段取り
「の」だけ小さい←そこ?
いやぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まいった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一昨日、
高校へ行く予定をすっかり、うっかり・・・・・・・
抜けてた。
併願受験のヨッピーの懇談を入れちゃって、、、
月曜日というふうにもできたのにね・・・
うっかりはしてたけど・・・
そうなると ほんと 連日 店が・・・
今日 臨時営業なのは 閉める時間が多くなるからです。
最近は 双子ちゃんが 勉強しながらの店番をしてくれるようにはなって助かってるけど。。。
出欠をとることはなかったけど・・・
お医者さまも来られたり 講演もあっての貴重な集まりに呼ばれてたのに・・・
名札なんて準備されてたり・・・去年はそんな感じやったなあ・・・
穴あけちゃって・・・
6日の実行委員会気まづいなぁ・・
でもね・・・
もうね・・・
悩んでる時間もなかったりするので。。。
もう ええわ。←あ、開き直った。笑
段取り上手にならないといけない。
この 抜けた予定は、手帳にも書いてなかった。
カレンダー横に手紙を貼り付けてた。
その上に ずらすようにして懇談の手紙を貼ってた。
もう、、、
自分の記憶を頼っていては無理。
しっかりと管理しないといけない。
歳をとるって大変やなあ・・・
がんばろっ
時間オーガナイズ?
3つの時間
「物理的時間」家事や身じたくなど
「感覚的時間」趣味やリラックスタイム
「未来時間」将来の夢や目標に向けての行動
うん。
学ぼう。
みなさまおつかれさまです
本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪、・・・。
気になった方は この冊子は毎月10日発行なので どこかに残ってたら買えるかもです。
あ、そういえば、最近 図書カードじゃなくて、
図書券!!
券の懐かしいのをもらったんですよ!
おもわず、
書店で
「これ、今も使えるんですか?」
って確認した。
使えるって。
今、ゲストの女の子のグループのトーク、めちゃいい感じやわ。
え?
そうね。笑
時間の使い方がね。
笑
さ、
やることやろっ!
笑
そんな中!
メルカリもぼちぼち販売中。
出荷2件。
発送しなきゃ。
ゆずくんのダブってるCDを販売予定です。
エンジンかかると どんどん売ってしまうようになる。
やらない時は全くしない。
メリハリすごい。
笑