FM802の放送1時間、あっという間。
夏色から始まった。
桜会
栄光の架橋
メドレー的なのも流れた
洗濯物2回分を干すくらいにちょうど良い間でした。
ゆずくんが話し出すと集中して聴いて。
記憶に残ってるのは、
栄光の架橋は、3ヶ月曲ができなくて
頭を抱えたキッチン。
換気扇のしたで 最初のフレーズ
誰にも~♪が出た。
春風は
カーサ?という ファミレスで詩を書いた。
どうやら、北川くんもいたらしい。
曲ができた秘話ってのは、
そういうとこじゃない。
なのに、岩沢くん、
「普通に書いて、雨降ってるなあって思って。。。」
うーーむ。
ご出演は、すごく有難いことなんやけど、
無難で浅い放送でつまんなかったなあ・・・
雛壇の何なりたいか?
そんな質問・・・
ゆずくん
困ってた。
キヨピーとの放送がいつか実現してほしいなあ。
YANNGが恋しいわ~
面白かったなあ・・・
あとは、、、
岩沢くんの酔いつぶれた写真が横浜近辺に流出してるらしい。
普段は、人をにらむのにということを認めた岩沢くん。
笑
北川くんには、スマホを落とさないでほしいと岩沢くんから。
落とすっていうのは、無くすってこと?
それとも ポトッて落とすってこと?
画面が割れるとか?
大阪ではカレーうどんやさんが好き。
夕方から開く。
次は15時から851に生出演。
聴ける人いいなぁ。
20周年おめでとうご出演ということだったみたい。
「イロハ」
で、ゆずをあまり知らない人にも 知っていただけるように作った。
選曲は、非常に苦労した。
昨日のXのTV放送はうっかりしていて、見れたのは終わり5分やった。
北川くんの声は聞けてない。
では、お仕事の準備。
今日はひな祭り行事をします。