ゆず好き*FURUSATO**・・・

毎日の日常の日記です。4人の子供たちの様子や 趣味のことや ゆずっこなので ゆずに関する独り言も。

* 新しい挑戦**・。.

2020年10月13日 15時59分41秒 | 絵本・書籍

今日は この絵本たちの組木を教えてもらいました。

 

組木だからこその おもしろさかなあと 

私は 『てぶくろ』を したいなあと 思いましたが、

この中では、上級向きのようなので またそのうちに。

 

『ぞうくんのさんぽ

『おおきなかぶ』

初心者向きのようでしたが

 

諸事情により

私は

『三びきのやぎのがらがらどん』

練習することになりました。

 

私物の組木をお借りできたのは

コロナ禍により

活動で使用することが

ほとんどなくなっているから。

 

今のうちに

練習、練習!!

 

組木を作っている工房さん

作るきっかけになったのは

浜松市の楽器の廃材を使うことからだそうです。

 

木と木の当たる音も良い音がします。

 

音も楽しめます。

 

 

あ!

今朝のめざましテレビ!

注目は、ここ!

↓↓

犬猫牛?

運命?

な?なんやろ?

これは

ネタバレ?

もしくは

カットされた?

 

ウウウウウウウウム.....

 

 

 

 

 

そうそう、これこれ!

 

 

ほら、

 

ポテトのとこ・・・

 

よく見て!

 

 

注意書きが 書いてある!

 

いや、ほんっと!

 

熱いからね。笑

 

気を付けてね。

 

やっぱり

 

私は 今日も

 

紙袋を破って

 

上の方のポテトを

 

ポキポキと折って

冷ましてから

頂きました

 

下の方のは

折らなくていい。

食べるのに到達した時に

丁度良い温かさになっていました。

 

そんな

10月晴れた午前

でした。

 

この注意書き

いつから 書いてあった?

 

 

モスさん

ありがとうございます!!

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 新しい挑戦**・。.

2020年10月13日 15時59分41秒 | 絵本・書籍

今日は この絵本たちの組木を教えてもらいました。

 

組木だからこその おもしろさかなあと 

私は 『てぶくろ』を したいなあと 思いましたが、

この中では、上級向きのようなので またそのうちに。

 

『ぞうくんのさんぽ

『おおきなかぶ』

初心者向きのようでしたが

 

諸事情により

私は

『三びきのやぎのがらがらどん』

練習することになりました。

 

私物の組木をお借りできたのは

コロナ禍により

活動で使用することが

ほとんどなくなっているから。

 

今のうちに

練習、練習!!

 

組木はを作っている工房さん

作るきっかけになったのは

浜松市の楽器の廃材を使うことからだそうです。

 

木と木の当たる音も良い音がします。

 

音も楽しめます。

 

 

あ!

今朝のめざましテレビ!

注目は、ここ!

↓↓

犬猫牛?

運命?

な?なんやろ?

これは

ネタバレ?

もしくは

カットされた?

 

ウウウウウウウウム.....

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする