ゆず好き*FURUSATO**・・・

毎日の日常の日記です。4人の子供たちの様子や 趣味のことや ゆずっこなので ゆずに関する独り言も。

* 爆笑 **・・・(なんでやねん)

2014年01月11日 23時52分15秒 | 絵本・書籍

 

おおっ!!

俵が黄金に光っとる~

亀と鶴がおる~

鯛がでんぐり返りしとる~

福の神さんたち笑っとる~

 

商売繁盛笹もってこい♪

 

十日戎?で昨日母が買ってきてくれました。

小さいのでいいって言ったのに、大きいよ。。。

 

11日の今日は残り福って言うんだって。

明日は、もうやってないんやろうな・・・

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM851、YANNG、オルゴール曲、・・・。

 

今日は、今年初めてのブレス教室。

大盛況でした。

ほんと みなさんセンスが良くてステキなのを作られていました、。

みなさま満足な笑みで よかったです。

 

あ、それと昨日 嬉しい事がありました。

小学校の1年生の朝読みをさせてもらったのですが、初めて、アンコールをもらいました。

2冊読んだのですが、中川ひろたかさんの『なんでやねん』にアンコールをもらいました。

「もう1回 読んでほしい!」と、みんなに言われて 先生にきいて 読んでもいいと言っていただき読みました。

本当に楽しいひと時でした。

アンコールってあるんだね。

で、2回目も楽しかった。

 

子どもたちに隣の教室に迷惑にならんような声で「なんでやねん!」と言っていいよと、はじめに 言っておきました。

ページをめくる時に 間をとって、次のページで何が起こるのか想像させてからめくるようにしました。

思いもよらない転回にびっくりして面白そうでした。

2回目は、何が起こっていたか思い出させるように問いかけながら進めました。当たっているというのも嬉しいようです。

 

ナサイ

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 祝・200回記念YANNG **・・・

2014年01月10日 00時09分51秒 | ゆず・独り言

 

祝・200回記念!!

めでたい!めでたい!めでたいね~~!!

それ!それですよ~~~~!!←岩沢くん

ニッポン放送、メディアすべてを代表して、岩沢くん、プレッシャーを北川くんにかけられてご挨拶。

 

金爆さんと5日間一緒の職場の年末ゆずくん。

すっかり仲良し?

 

あああ!そうそう!

YANNGリスナーにしかわからない

 

・・・のち、岩。!?(カッキーのつぶやき、紅白。)

 

ほぼほぼ200答える。。。

 

記念ステッカー200枚。

岡村太郎ことKouji Iwasawaのデザイン!!!!!!!!!!!

(北川くん監修)

これから、作る。

だって、岩沢だもの。

今年は、こんな仕事をまかせます!by北川!!!!!!!!!!!

 

キャーキャー!

とうとう、岩沢画伯が目覚めるのね~~~~~~~~~~!

たのしみたのしみいいいいいい~!

 

200名の中に絶対!!!

入るぞ!

えいえいおお!!!

??

えいえいおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!

(これくらい?)

よし!

 

2014年1曲目:表裏一体

いっそこのままに~~(←ここの声・メロディーすき。)

悔しいけど寝れるのは、岩沢くん。

北川くんは、昔は、眠れないし許せない!でも、今は、疲れて寝る。

(血液型0型は、寝るね。悩みきれなくて、とりあえず寝て、次の日忘れてる。)

(今日、しょうちゃんの友達に伝授したのは、血液型は、最新型。何座か聞かれたときは、ねんざ。使うって言ってた。)

放送作家の清水さんは、ヘッドホン付けないのがギリシャベの原因。

で、何をそんなに?

カラオケは北川くんついてけない、行かない。

岩沢くん、ゆずを入れられると・・・

「キーたけーよ!疲れるよ!」と、ムッとするのは、岩沢くん。

(疲れるんだね~  

で、何を歌うんですか?

質問に答えてるようで、うまくはぐらかされてる?

 

CM明けは、清水さん、カシミアは暖かい話をしていた。

・・・ 

 

お題変え

1.青を見上げて

 

シクラメン。格の違い。

結婚して家を出たのは、肉ちゃん。

ソナポケとゆずさんのイチオシアーティストは、シクラメン。

コタツで観た紅白。。。。。

 曲:ブチコメ

 シクラメンくんのステーキはスーパーの580円。

 

ここで。今日の写真:しょうちゃんの昨日の宿題が花丸で返ってきてホッとした。

監修:私。笑

「栄光のかけ橋をきく」

 

イチオシ:泉サヨコさん?で、粕?

 

もう1枚の写真:今日の宿題の場所。

なんと!

『治』

今日は、自分で考えてノートに書いたらしい。

せっかく「岩沢厚治の治」と教えてあげたののに

しょうちゃん「岩沢厚治って書いてないで」って・・・。

                        笑←文章になってないし、固有名詞やし。

あ・・・

うそ!

奇跡や!!

横の字が 「候」!?

候(こう)治(じ)

 

 

女子横目で通り過ぎる。

 

栄養素。

野菜は食う。←岩沢くん

豆腐←北川くん

豆腐

?豆?腐ってないよね?

mmmm・・・・

 

「おふざけかっこ悪い」を年末までに!

(おふざけやめよっと。)

 

  曲:値札

でたーーーーーーーー

こんな三日月がきれいな夜だからこそ

おお!!

160まできた!

たかひーろー「YANNGでは卒業する人いますか?」

垣花さん?

 

たかひーろーさん、2回も!?

年明けからがんばってるなあ。

イワなんとか効果で?良い年?

睡魔が・・・

相場くんと話した北川くん。

ゆずくん、年末のにの君とのコンタクトせず。

ミスったな。←ゆずくん

 

フッ素

 

ええっ?

発送をもって??

ステッカー・・・・

送ってないよ・・・・・・

今から送る?

おわったし・・・

・・・

 

<FURUSATOのコーナー>

九州の実家に帰ってソフトボールチーム。

今回2人。

キャッチャー&ピッチャー

その時は、中が良くなかったのに今は、仲良しなのが不思議。

初詣で、私の国家試験の合格を長々と・・・。

私のふるさとはここだな。

曲:友達の唄(YANNGVer.)

生歌!

頭がいいやつとは言えないけれど~

木曜は何気ないことで傷ついた心も~

忘れちゃいけない想いがあるから~

2時間笑っていよう~よ~~

 

ますます、いい声になってるなあ・・・

 

203。

大学と聞けば思い出すものは・・・

あああああ!!!!!

言われた・・・

大学芋。。。。。

くやしい~!

 

ゆずさん、スタッフさん、

今年もはじめから面白かったです!

 

STOP!THE OHUZAKE.

かあ・・・・・

ねむ・・・

 

ナサイ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 2014卓カレは**・・・

2014年01月09日 15時25分04秒 | ゆず・独り言

 

まず、何が嬉しいってゆうたら、この岩沢くんのビーサンやね!

ゆず色でしょ!?

奇跡やね!

私が ハワイの土産に貰ったのが、ゆず色ビーサンのクリップ(左側)!

ほんま、縁を感じるわあ

この卓上カレンダーのビーサン写真を見て、お土産のクリップの価値が100倍位上がったなあ。(個人的に。)

 

あと、気が付いたこと!

これこれ!

(なんか、喋りが、大阪のおばちゃんや・・・)

プロフィールの1枚は、表裏、ヒカリある方と、影の方。

同じ写真。

加工?してあるんやね。

影の方は、夕日時と思ったけど、ちゃうね。

これも、何か、表裏一体的な意味?

 

では、

カレンダーの感想!

Ummmm・・・

mmmmm・・・・・・・

迷うなあ・・・

言いたいことたくさんあるんだけど・・・

いつかの、ヨッピーみたいに パーツで答えてしまうことになりそうで・・・

そうすると、変体おばさんになるから、気をつけて、そういったことは省きます。

今回のハワイの写真、全部いいね~!

 

3,10,11月は、岩沢くん、どこを見てるのかなあ?と、思う。

2月の岩沢くんの服装が1番似合ってる。

mmmm・・・北川くんは・・・

何でも似合う。

でも、しいて言うと、黄色が似合ってる。

で・・・・

考えて、考えて、1番好きな写真は、5月の右上のメニューを選んでる写真。

その、真剣なマナザシが、男前。

そして、私の食べるものも選んでもらえたら、、、

最高何やけどなあ~~~(σ´∀Σd(・ω・´。) ♬*  ←これ、?の連打になってるかも。

そしたら、何でって食べるよ!(σ´∀Σd(・ω・´。) ♬*  

 

あ、、、、キーウィは、ダメ。

(σ´∀Σd(・ω・´。) ♬*  

本日 FURUSATO新大阪店は、定休日。

雑用日。

「よろこびのうた」1ヶ月以上も待てなくて、昨日DLしました。

弦楽器の合奏と唄。とっても、音が近い。

心の近く?っていうのか、、、表現がわからないけど。

一瞬で心の奥にスーッと届くっていうんですかね。。。

 

そうそう、ここで思いだしたから言わせてもらいますと、岩沢くんのハーモニカ 深いとこから呼吸されてるっていう感じの音。

へその上くらいからハーモニカに吹き込んでるなあ・・・

って、感じがする。

 

変体発言ギリギリで抑えたつもりですが、いかがでしたでしょうか?笑

 

みなさまおつかれさまです

今夜は、YANNG!

久しぶり~~~

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* かいらんばん  **・・・

2014年01月08日 13時31分41秒 | 日記

HUmmm・・・

平成26年度版

できたきた!

回覧板。

地域密着!?

開いた右側に広告載せてもらってま~す!

ご近所のみなさま、どうぞよろしくお願いします!

最後に読まれた人は必ず班長までご返却下さい。

でもね~・・・・・

うちのマンションは、これ、使ってないんですよね・・・・・

掲示板に回覧は張り出しなんですよね~・・・・・

 

ま、この辺りは、マンションとビルだけど、向こう側は、住宅密集してるから、向こう側のみなさ~ん!!

お待ち申し上げておりま~~す ← こんなときは、動物じゃない。

 

おっ!キヨピー!!元気やんかあああああ!

HE~~~!!

降水確率100% 気温8℃なんやねえええ!!

どまんなか、水曜日やねええええ!!

キヨピーーーーーー!!!

 

すき

 

 

 

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪、・・・。

 

昨日、7草粥をもって、飲食店に人おらんようになる?

京都のタクシーのおっちゃん。(キヨピー情報)

あ!!

おっちゃんの唄

貴重音源

おもしろい曲名やなあ。

 

NEWアルバム『新世界』 2月19日リリース。

(韓国ヨミで、シンセーゲ。)

あ、それと 何曲目?「幸せの定義」って・・・

岩沢くん。。。

哲学者みたいやで

ゆずくん、どっちむいて行きはるのかなあと 感心を持ってたんやけど・・・

HO~~

そっちかああ

未開な場所な新世界、ゆずくんすごいなああと、注目。

 

ライブ日程も発表され、、、

 

朝から、アドレナリンが大量に脳内を充満してます。笑(ホンマかいな?)

てか・・・

体の細胞が、よろこんでるなあ。。。

やっぱり、ライブやなああ

 

てか・・・

7月に4公演の城ホール。。。

 

みなさまおつかれさまです

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 鉛筆にクリップを**・・・

2014年01月07日 12時21分39秒 | 文房具

 

下敷にクリップでバインダーです

メモ用にどうかなと思って。

で、、、

シャーペンより鉛筆派なので、、、これをとめるためにクリップを付けました。

 

それが、なかなかの出来!笑

簡単!

ゼムクリップを広げて 鉛筆にテープで留めます。

 

しかし、開きが戻らなくて・・・

 

そんな時は、下の写真のように・・・

クリップの上部輪のところを手前に戻す。

端の部分を鉛筆側へ押します。 

これで、薄いのから厚いのまで 対応できそうです。

 

馬鹿なことをやってるでしょう?笑

 

でも、最高

ケシゴム付き、クリップ付き。

最強ちゃう?

あ、キャップをつけることを考えたら、もう少し、下の位置が良いかもです。

 

そんな ささいなコトが幸せな日。

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪、・・・。

ラジオは、七草粥とか、健康の話が多い。

 

みなさまおつかれさまです

 

ゆずの輪カレンダーの感想を言いたい!

そのうち!

 

Live DVDを買いたい理由が出てきた。。。

飛べない鳥を聴きたい。今のゆずさんの。。。

 

そういえば、ここで先日、歌詞間違えて書いたような気がする・・・・・ 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 森の香り **・・・防虫剤

2014年01月06日 15時02分11秒 | マクロビオティック

 

なんか良いニオイするなあ・・・?

なんやろ?

この香り?

周りをきょろきょろ、ウロウロ、出もとを探してみた。

しばら~く 原因が分かりませんでした。

あ!

これか!

自分やん!

このシーズン、はじめて今日出してきました。

カーディガン。

でも、今は 香らないです。

鼻が慣れたのか、消えたのか?

 

防虫剤が森の香りだったんです。

 

ムシューダってのもあるけど、これ、いいですよ。

写真のは クローゼット用ですが、タンス用もあります。

クローゼット用、弊店にて販売中です。

 

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪、・・・。

 

最近の『厚治現場』は、可愛

 

あれ?

やっぱ、香る。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 活花爽身粉 **・・・

2014年01月05日 23時26分58秒 | 日記

 

明日から店だと思うと今日 家にいてできることをしようと、片付けだしたのはいいけど・・・

長時間・・・疲れた~~

でも、気持ちはすっきり。

探し物も見つかった。

探してなかったものも見つかった。笑

それが、この写真。

なんやろ?・・・

Since 1898

Rose・・・ばら。

歴史あるものらしい。

 

OPEN!

なるほど。。。

バラの良い香り。

 

セットしてみました。

HOHO~~~~!

こうなるのか。。。

いつからあったのかな?

つかえるのかな?

まあ・・・使えそうだけど・・・

 

説明?

全く読めないけど、、

なんとなく雰囲気はわかるよ。

あ、、、

訳があった。

 

んんん・・・

どっちもどっちだ・・・

なんとなく 雰囲気はわかる。

天花粉?

 

HUMMMMM~・・・

 

本日 FURUSATO新大阪店は休業。

明日より営業です。

 

昨日の右腕は 治りました!

タイガーバームありがたい!

思いっきりすりこみましたから!

ナサイ

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 下敷 **・・・

2014年01月04日 23時11分11秒 | 文房具

 

昨日 購入の下敷。

お気に入り。

未使用。

A5サイズ。

PC画面前。

 

 

もう1枚。

 

方眼&定規の下敷。

黄色に見えるけど、グリーン

あ・・・

手が・・・痛・・・

右手首から手の平が・・・

だめだ PC打てない。

なんでかなと さっき考えた。

原因は、間もなくわかった。(あ・・痛・・)

今日は、葉書き職人?してました。笑

ミュージックフェアの観覧。

7日までに必着。

着くかな・・・

うーちゃんに手伝ってもらいながら、54枚。

書き損じや 出しそびれの葉書き、印刷ミスの葉書きに可愛くて買ったのに使ってない50円切手を貼り・・・

どこまで通用するのかわからないけど。出しました。

一応、見えやすく修正したよ。

MDについてるシールの細いのは、文字を消すのに修正テープのように便利。

必要事項を大きい方のシールに書いて印刷の上から貼り付けました。

インクは、黒より残りがちなボールペンの青。

おかげで、すっきり片付いた~

リメイク的なことをすると なんでこんなに気分がスッキリすんんやろ?

このために あったんだと喜べました。

当選すれば、もっといいけど・・・。

あ、方眼の下敷は、思ったより紙にうつらないです。

紙にもよるとは思いますが。。。

本日 FURUSATO新大阪店は休業。

あ・・・

いてっ・・

では、このへんで・・・

ナサイ

あ・・・

年賀状も正月から書いてたっけな・・・

反省。

来年は ・・・

、巳、馬、・・羊 !

よし! ←  

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* センチメンタル**・・・

2014年01月03日 23時58分50秒 | 文房具

Sentimental Circus

のミニファイル?

三つに仕切られている。

可愛い

LANDに似てるね。

 

今日は ヨッピーとシモジマへ。

レジロールを買いに・・・。

で、身の回りの文房具も。

ケシゴム、三菱鉛筆1ダース、三菱赤鉛筆1ダース、A5サイズ下敷き、・・・。

店用のレジ袋、紙袋。

こちらは、English。

 

でも、こちらは・・・

日本語ですよね。笑

はじめ、フランス語?と、読んでみたら、日本語やった。笑

(フランス語は、読めないけど・・・)

本日 FURUSATO新大阪店は休業。

ナサイ

【年末年始の反省】

年賀状は、正月に持ちこまない!

せっかくのお正月が、年賀状書きに追われるなんて・・・

来年の年賀状に向けて、今から考えておこう。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* ビックリした! **・・・

2014年01月02日 20時57分02秒 | 食品・書籍

 

ビックリするほど

「脳」が歓ぶ

37の習慣

発想力・思考力・集中力

UP

する

!!

監修 保坂 隆

 

購入場所:コンビニ

脳が・・・

よろこぶ・・・

HE~~~~~!

37?

HE~~~~!?

日本文芸社

571円

安かったので、買ってしまいました。笑

脳について、研究しようと思いまして。。。

 

ほんと、脳って大切ですよね~

脳が衰えると、生活が大変。

そうなると、生きるのが大変。

 

逆に脳がよく働いてくれると、楽。

 

まだ、よく読んでいません。

本日 FURUSATO新大阪店は 休業。

(居酒屋FURUSATOは、明日から営業らしい。)

今日、実家からの帰り道、買ったのは、これ。

ゆずくんの誕生日Ver.

昨日 子供たちのも読んでみたら、面白くって・・・

気になって~~

で、、、

読んでみましたよ!

もうね、ビックリ!!

岩沢さんの2枚のうちの 1枚(星まわりの方)を見て「あれ!?」って、思った。

 

だって、私と一緒なんやもん!

適業、手先が極めて器用・・・

水風井(すいふうせい)。

ぜ~んぶ一緒。

もう1枚の性格は 違った。

寛大で融通性があって非常に思いやりがあるって~~!

任されたことは熱心にやり遂げ、報酬のためでなく、仕事のために仕事を愛して行く、精力的な活動家。

 

あたってる~~~!!

 

北川くんの方は、性格が うちのしょうちゃんと一緒のようです。

確認してないけど・・・

出産は、早めの女の子。産婦を大切にしてくださいとあります!

当たってるね!!

適業は、教師・演劇・放送・新聞・広告通信等・・・マスコミ関係が貴方の能力を充分に発揮できましょうやって!!

当たってる~~~!!

無理をしてはならぬ平凡無難の象である。努力によって幸福をえられよ。やって!

あ!!

宿、ホテルで盗難注意!?

ツアー中、注意やねえ。。。

 

よし!

今年も頑張ろう

 

今日は YANNGないでよ~~

 

みなさま引き続きよい年始を!!

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする