ゆず好き*FURUSATO**・・・

毎日の日常の日記です。4人の子供たちの様子や 趣味のことや ゆずっこなので ゆずに関する独り言も。

* ゆず酒ロック **・・・

2015年08月21日 17時57分15秒 | マクロビオティック

 

『ゆず酒ロック』

 

FURUSATOツアーから新世界までの

トーキングロックのトーク集ですね。

第8章だけよみました。

今のところ。

 

一気に読んで 118ページ(8章の最後)で 泪がぽろぽろでした。

そうかあ・・・

18年目の二人参客弾き語りライブ、浜スタと思ったら感動がFUTATABIです。

 

大きな葉書きもついてたのは、会場だったから?

 

CDの予約でいただいたのが、ゆず太郎ノートと水。

 

今日は このへんで・・・

 

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪、ゆず/終らない歌、二人三脚、みらい、・・・。

 

みなさまおつかれさまです

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* ケチャップで**・・・

2015年08月20日 21時05分36秒 | 日記

 

ソーセージ&チーズ

ホットコーヒー

のセットをいただきました。

ソーセージといっても 平べったい丸い形のものです。

これをソーセージと呼ぶんだあ~

と 思った。

 

今朝は、双子ちゃんが、

高校のオープンキャンパスに行くので アクセスが不安なので高校の最寄り駅まで送ってきた朝でした。

で、せっかく電車賃を払ってきたので来たので駅で 朝食というわけです。

ロッテリアって ほとんど食べないけど、このソーセージ&チーズ!!

 

美味しいです!

 

コーヒーは それほどでもなかったけど。

(あ、浜スタについた朝のアイスコーヒーは 美味しかったです。)

陽のあたるカウンターは避けました。笑

交差点向こう側が浜スタです。

ここね・・・空いていて、

のんびりと 時間をつぶせました。

ついた日の朝食。

運ばれてきた時に 顔は書いてありました。

私はそんなに 朝はテンションは上がってませんので。。。

 

 

本日 FURUSATO新大阪店は定休日。

 

午後は 高校へ。

文化祭の綿菓子の機械の試運転。

 

あつかった~~~~

 

高校野球の決勝をラジオアプリで聞きながら作業。

わりとね、

みなさん気になってたみたいです。

ただ、、、

仙台育英を応援されていて・・・

対決組みになりました。笑

 

追いつかれてヒヤッとしましたけど

ドーナッツストロベリー味って、すごいパワーがあるのかもしれない!

と、心で思ったのでした。

 

 

今朝は バスで甲子園に向かう選手たちを見送りました。

(双子ちゃんと出た時に偶然。)

ユニホーム姿は、かっこよく立派にみえました。

45年ぶりの優勝。

原監督のお父さんが監督の時代?

わかんない。

 

ナサイ

 

夕方は、ファンの人たちだとおもうけど、宿の入り口に数人。

タクシーもいつもより沢山出入り。

 

お祝いしてるんだろうなあ~・・・

美味しいのたくさん食べてるかなあ・・・?

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* NHKラジオのアプリで**・・・

2015年08月19日 17時52分30秒 | 日記

 

新しいアプリ。

NHKネットラジオです。

店のCDコンポで聴くと雑音が入るけど、これならキレイに聞こえます。

地域も設定して聴けます。

 

で、何が聴きたかったのかと言うと

高校野球準決勝!

東海大相模×関東第一

結果

10 対 3

 

県退会では横浜高校に勝った東海大相模が決勝へ!

 

対戦相手の仙台育英は早稲田を7-0で破っている。

 

決勝戦

いつ?

 

あさってくらい?

 

どんな試合になるんやろう・・・

 

気になる。

 

聴けるといいな。

 

スマホ、自立

ツアーグッズのこれ、

とっても商品の仕上がりが良くて可愛いとゆずともちゃんと感動して気に入ってます。

粘着は 多少の付け直しもできるので、

何箇所か変えた末にここになりました。

左手にあわせました。

 

今日からグッズ第3回目の申し込みが始まってるかな?

9月初旬から発送していくそうですね。

 

ポーチも良かったよ。

ビニールっぽいのかと思ってたら 凧布ですごく良いです。

 

使ってたポーチが古くなって破れていたのでメリカルで気に入ったのをチェックしてたところで悩んだけど買ってよかったです。

化粧ポーチにしています。

 

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、NHKラジオ(高校野球準決勝)、ゆず/終らない歌、二人三脚、みらい、・・・。

 

ライブ振り返ってみて やっぱ弾き語り好きやなあ思う。

 

雨の激しかった宇宙人みたいなのが出てきた時のことがよくわかっていないけど。

震えがきて ゆずともちゃんと荷物と一緒に傘の下に座り込んで肩を寄せ合って温めあってたから。

体を守るのに必死だった。

 

雨がやんでからは タオルを何回も何回も絞ってぐしょ濡れの服の水分を拭き取りあった。

それがだいぶ良かった。

ゆずともちゃんが教えてくれました。

ただ濡れたままでは、次の日も

もしかしたら今も風邪で体調を崩してたと思います。

 

ツイッターなどでも

風邪ひきゆずっこさん多い。

 

お大事にして早くよくなりますように

 

みなさまおつかれさまです

 

ゆずともちゃんと

「私たち 大変なときのライブに行くなあ・・・」

と 北川さんのインフルエンザ伝説ライブ(大阪城ホール)をふり返る。

 

あ、そうそう・・・

北川くんが 雨の中走り回ってた時・・・

 

岩沢くん、

北川くんを目で追いかけながら

心配そうな表情で見守ってて感動した。

 

インフルエンザの時も

そんな顔してた。

 

岩沢くん、

北川くんを大切におもってるんだなあ・・・

と 感じた。

顔に出るよなあ・・・

岩沢くんて。

 

 

話が戻るみたいやけど・・・

昨日 コンビニで坊主頭のごっつい体格のTOUKAIDAISAGAMIのロゴ入りTシャツの高校生たちが沢山来てた。

 

みなさん

(ここだけの話。シーッ!)

 

かわいいですよ。

 

ドーナッツを買ってて

「何味にされますか?」

と店員さんきかれて、

「ストロベリー味で・・」

ほとんどがストロベリーのドーナツ。

 

やっぱ、

男子は

イチゴが好きという私の長年にわたる研究は正しかったと確信に確信を重ねるのでありました。

(そっち?)

 

そんな球児たちは

トットと同じ高校生だなあと感じたり。。。

 (こっち?)

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 専門店の**・・・

2015年08月18日 23時57分12秒 | 日記

 

カレー専門店の ビ -フカレ-

レディースは

甘口

 

 

 

中辛な

洋食屋のシェフ

 

 

 

インド料理店は

やっぱ

辛口ですよね。

 

 

でね?

その先がありますよ。

それは、

大辛

 

どん!!

ビーフカレー

ヤラピノ入り?

メキシコ料理にカレーがあるんですか?

ヤラピノってなんですか?

 

OLA!!

 

 

 

まさかの

今日の内容は、

横浜ではない。

 

写真が沢山で・・・

焦点を絞れなくて・・・

(え?いつも絞れてない?)

 

厚治現場対応式にしてみました。

(式って、なんですかああ?)

 

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪、ゆず/ 二人三脚、・・・。

 

横浜のことは 機会があれば少しずつ。

 

あ・・・

私、ツイッターでセトリをみたんだけど

緑より黄色が私好み。

黄色と後夜祭

 

バスは 珍しく 往復とも 満員バスでした。

 

帰りはゆずっこさんも沢山載られてました。

待ってる間に 仙台行きや他のところ行きのバスもたくさんのゆずっこさんがおられました。

 

多かったのは 木更津行きだったかな・・・

何台も。列を作っていた。

高速バスで通勤通学の様子。

そっち方面は電車がないのかな?

 

ナサイ

 

あ、昨日の間違い。

We can change

でした。

寝ぼけてました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 後夜祭の日に**・・・

2015年08月17日 23時10分58秒 | ゆず・独り言

失敗エピソードいっぱいできました。

 

それは、横にひとまず置いといて。

 

後夜祭、開演前に上空に虹!!

 

天に祝福されてる ゆずくんと私達だなあと感じました。

 

本日 FURUSATO新大阪店は休業中。

明日より営業します。

 

We are cheng(綴りあってるのかな?)

 

幸せな席でした。

すぐ近く。

 

昨日の雨で破壊されたサンダル。

アロンアルファ2本目。

昨日使い切ったので。

 

アロンアルファの威力を知りました。

 

ゆずともちゃんは 明日の仕事のためアンコール前で抜けて 新幹線で帰ったので 寂しいわあ。。。。。

 

横浜観光できました。

 

後夜祭 最後の曲は てっぺん でした。

 

絵文字は今日も省略。笑


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* ずぶ濡れライブ **・・・

2015年08月16日 23時59分22秒 | ゆず・独り言

雨後。

タオルを頭から。

黄色が見事。

 

はい。

雨前。

 

サイコーに盛り上がりました。

 

天宙までも曲に合わせた見事な演出だったとしか言えない。

 

その証拠に雷が鳴らなかった。

歌詞と空模様が会い過ぎでした。

新レジェンドです。

 

 

早く休みます。

 

このホテル。

ゆずっこの男子も女子もいた。

男子も泊まれるんだ。。。

そうなんだ。。。

 

本日 FURUSATO新大阪店は休業中です。

 

ライブ前にサンダルがパカッとなって横がスポッと抜けたのでアロンアルファで修理をしました。

でも 履こうとして 失敗に気が付きました。

わかりますかこの失敗。

 

これ、正常。

でも、

ライブ後は

右足の方が雨でノリがとれたのか

バラバラになった。

写真はまだない。

 

ナサイ。

 

絵文字省略。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* OLIVE **・・・

2015年08月15日 16時49分02秒 | マクロビオティック

 

今日は、15日(終戦記念日)の日。

初日

二人参客

 

この鳩の絵を見て、ふと気がついた。

自分の無意識の行動。

 

聖書の40日の洪水。

ノアの箱舟。

鳩が箱舟から飛んでいって持ち帰ったオリーブの木の枝。

 

先日、作ったブレスレットに命名したのは「オリーブ」

そして、昨日他の買い物に行ったのに見つけて買ったマニキュアはオリーブ。

↓↓

綺麗なオリーブ色

 

でもって、

 

黄色のシャツに白のスカートを探しにいったけどなくて、

オリーブ色のスカートを買っているという。。。

セールしてた。笑

 

(秋物出てたよ)

 

パンツもオリーブ色。

(下着ではない)

 

でね・・・

ゆずくんのステージが山のてっぺんでしょ。

 

これ、洪水のあとに船が着いたアララト山?

トルコとイランの国境付近にある。

ちなみにトルコではオリーブの実をぜーチンと言ってました。

 

と、いうことで、

私のファッションコンセプトはは!!

 

オリーブの実。

(ぜーチン)

 

 

(なんですか?それ)

 

オリーブが食べたくなってきました~~~~~

 

もひとつ言うと・・・

 

 

REBECCAのOLIVEをここ数日ハナウタにしてる。

笑笑笑

 

先日の復活LIVEが15000人横アリ大成功のニュースをテレビで拝見。

うれしい。

生きてて良かったってNOKKOさん。

 

本日 FURUSATO新大阪店は休業中です。

 

ゆずくん、スタッフさん、ゆずっこさん、

初日!!

ふぁいと大おおおおおおおおおおおおおお!!

おおっ!!

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 二人参客初日。緑の日の前日 **・・・

2015年08月14日 10時57分58秒 | ゆず・独り言

 

椅子はこうなってんのかあ・・・

 

ゆず誌。

269?

 

うおおおおおおおっ!?

昨日のここの話題に(ネタに)なってたやん!

「962」

岩沢さんの座られてる前の席も

269

!!!

 

てことはですよ?

 

岩沢さんの席も 269!

 

うっわあああああああ!!

 

また 私、

パワーでちゃってる~~~~

こんなことってあるんですねえ~

どちらもコントロールできないのに

今日来たゆず誌ですよ。

 

で、思ったのはね・・・

 

当日、その席を探すゆずっこさん、いるよねえ・・・?

 

ていうか、北川さんの写してるそこで写真を撮るゆずっこさんも いるよねえ・・・?

 

も1つ驚いて、携帯を飛ばしそうになったのが、これ。

これ、私の名前で出たの。

めっちゃ ウケたんやけど!!

 

そや、ゆずの2人は?

 

で、出たのが こちら。

えっ?

一緒やん!!!!

 

神社の誕生日占いに続く、同じ!!?

えええええっ!?

 

う、

う、

うれじい・・・

 

 

北川くん?

 

はい、こちら。

 

69杯って?

なんの数字!?

計れてなさそうですが?

 

腹黒くないよね~

 

あ、ゆずくんと言えば

LINEができてらしいけど?

どうしたら登録?できるのかな?

これって、北川くんの携帯事情に関係しますか?

(ゆず誌による)

 

本日 FURUSATO新大阪店は休業中です。

 

ステージの説明も出てるね。

 

ゆずくんの目ざしてたてっぺんに

辿り着いたのかな?

 

とか考えてました。

 

 

ゆずともちゃんも 無事にお休みが取れたようです。

よかった~

 

17日の座席はアリーナS・・・・・

 

どこなんやろうなあ~~~~~~

 

そっちも発表してくれるんかと思ったわあ~

 

ナサイ

 

めざましライブも出演が決まって、驚いた!

でもまあ・・・

テーマソングを歌ってるんやもんねえ~~~

 

以前出演された時のうちわを今も使ってる。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 1 **・・・

2015年08月13日 23時57分46秒 | 子育て日記

 

今日は うーちゃん、

引退の大会でした。

 

ゼッケンNO.962

これは、顧問の先生が 苦労人(くろうにん)のゴロ合わせでつけたそうです。

詳細は省略。笑

 

1500m女子(中学生)

自己ベスト5分24秒で

1位でした!!

 

長居陸上競技場。

 

大阪市以外の幟もあったので

大阪府の中学校の大会です。

 

2位の足取りがしっかりと力強かったので怖いなあと見守っていました。

後半になって 距離が開いたので

これは、1位大丈夫かなと思いました。

 

しかし、

残り200Mのラストスパートで2位と3位の追い上げで、ヒヤヒヤしました。

 

なんとか、ほんとに 少しの差で1位を守り抜きました。

スタートから

ゴールまで

先頭で走りきりました。

ゴール間際は

後ろから来てるのが分かったそうです。

足がちぎれるくらい歯を食いしばって頑張った言ってました。

限界を超えたなって話しました。

陸上部の最後をこのように終えれて良かったと喜んでいました。

 

でも、

走らないとストレスがたまる うーちゃんなので

引退しても その辺を走ってると思う。

 

高校でも陸上ができるといいなあ・・・

 

応援してくれてた お友達は 後半は泣きながら応援してくれてた。

スポーツっていいですね。。。

 

ほんとうにね、

「がんばれーーー!!」と言う声援と一緒に、

一生懸命なのと

大変さとが伝わるのとで

泪がでるんです。

 

うーちゃんが今日は いい笑顔してた。

よかった。

 

本日 FURUSATO新大阪店は17日まで休業中。

 

あ、そうそう!

東海大相模高校の皆さんがいつも横高が宿泊されてるところに来られてて、さっき22時30分頃でも公園で練習してました。

昨日は ピッチャーが151Kmを記録したとかで ニュースになっていましたね。

 

なんだか、優勝候補のせいなのか、

周辺がざわざわとしています。

 

道端で声をかけられたり女子宿の前でわさわさされてる球児たちかな。

 

ナサイ

 

 

嗚呼・・・

顔が・・・

日焼けしすぎた。。。。。

しまった・・・

(私)

 

 

ハトがめっちゃいっぱいとまってる。

パシャリ!

 

通りすがりのちびっ子少年が

「なんなんあれ!?とまりすぎやん!」

とかなんとかツッコミを入れて歩き去った。

 

さすが!とおもった。

 

 この写真じゃあ見えないなあ・・・

 

よし。

 

どん!!

 

 

 どうかなあ?

 

なんか、

もう!ハトさんたちとまらないでよお!!

とかいってそう。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* オリーブ **・・・

2015年08月12日 11時23分49秒 | マクロビオティック

 

チャームを入れてみました。

 

チャームを入れることで

優しさが出たかなと思うのですがどうでしょう?

 

お客様が、店頭の商品に付いてたこのチャームを外してのご購入になりました。

そこで、私のぺリドット入りのに良いんじゃないかと。

 

 

うん・・・

 

気に入りました。

 

命名:オリーブ

 

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪、・・・。

 

アルバムでますね!

9月9日

緑と黄色

ゆずくん、

しっかりと

今年のラッキーカラーにのっかってますね

元々、

ゆずカラーだけど。

シングルも購入で

大抽選会があるね。

 

みなさまおつかれさまです

 

 

黄色の日は1塁側 3ゲート・・・

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする