ゆず好き*FURUSATO**・・・

毎日の日常の日記です。4人の子供たちの様子や 趣味のことや ゆずっこなので ゆずに関する独り言も。

* 忘年会 **・・・

2016年11月20日 21時06分47秒 | 日記

このポスターほしいです!



吉田さん。。。




miwaちゃん。。。


みわは、歌がうまい疑惑。


カラオケボックスで7時間半 更新中。

ナサイ

あかん。
寝たらあかん。。。

食べて、胃袋に血液が集中すると眠たくなって、、、
歌って目が覚めて、、、
の繰り返し、、、

1曲目は 飛べない鳥でした。



今日、よく聞いた曲は
『鱗(evergreen ver.)』秦基博

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* ぬって **・・・

2016年11月19日 14時49分56秒 | 食品
ぬって くう。

(厚治現場対応的な)

SKIPPY CREAMY
PEANUT BUTTER(粒なし)

340g


最近、バターも高いし、、、

トーストにピーナッツバター中です。

また、飽きたら 雪印のバターに戻ったりするんやけど。

この ピーナッツバター、美味しいですよ。

昨日、ここで味覚を不安になっておきながら なんですけど、、、



いや、大丈夫。

美味しいよ。

原材料名:ピーナッツ、砂糖、植物油(大豆油を含む)、食塩。

材料もシンプル。安心感。


みなさまおつかれさまです

今は、『Going 2001~2005』を聞いています。

今日は、なんと!18:30~ 三者懇談。

明日は、午後からカラオケボックスにて 夜まで 親子でいつもの忘年会です~!

2部屋、親と子と別部屋で。

持ち込みokの ドリンクバー付ソフトクリームも食べ放題。

明日は!


歌うぞーーー❗




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* ピコ!? **・・・

2016年11月18日 20時38分44秒 | ゆず・独り言
たこ焼マヨ
関西限定
おみやげ

昨日 新大阪のホームの売店で見つけて 買いました。

ゆずともちゃんに一袋あげました。

家に帰って 食べた。

「マズッ!」

なに?この味!?

例えて言うならば・・・

珈琲豆を焙煎してる建物の横を通りすぎるときの何とも言えない臭い香り。

味覚は 人それぞれで、マズイと言わず、口に合わないと言う私ですが、、、

ゆずともちゃんにLINEした。

食べてみてくれた。

微妙な味だけど食べれないことはばい。

という、感想。


今日、子供たちに 食べてもらって感想を聞いた。

4人とも 「美味しい!」と言った。。。



若い子には美味しい味なのか?


これが、美味しい?

私の味覚を不安に感じた。

ナサイ

私の全身凝ってた。(整体)

このまま ほっといたら ぎっくり腰になるパターンと言われた。
小学校の仕事のせいかも。
モップがけ、色おに、野獣、、、!?あ、間違えた。笑 野球。
体、はってます!笑

昨日、新大阪駅に 芸能人さま多かった。
ゆずくんの 事務所の社長さまをお見かけして、私とゆずともちゃんが反応したら、よけられた。
ゆずくんは 昨日 帰ってたら 大変なことになってたとおもうよ。

賑やかな駅だった。

楽しかったねと ゆずともちゃんとタリーズコーヒーで。
豆乳ドリンク ハニーミルクのやつ。美味しかったです。
カップの下に蜂蜜が溜まっているから 良く混ぜてから飲むと良いです。←混ぜんと飲んだんかーい!!

あ!
そうそう!
ベストヒット歌謡祭で ピコ太郎 の 向かって右の 直ぐ後ろの女の子、うーちゃんヨッピーの 中学校の同級生です。LINEを見せてくてた。ゲストダンサーとしてご出演。
可愛いなあ。
凄いなあ~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 校閲ガール**・・・

2016年11月17日 15時10分24秒 | 映画(DVD)鑑賞
この場面での 気づかないのに 驚いた。

ドラマで観てるから?
現実は、こんな感じで気づかないものなのかもしれないなあ・・・


にしても、れんげをスミレというのは、このドラマだけ?


それとも 地域によって「スミレ」というのでしょうか?

なんだか「スミレ」が聴きたくなってリピート再生中です。


ゆずくんは、今日のベストヒット歌謡祭に7時台と8時台の2回にわけてのご出演!


大阪にいてはるんですよねぇ・・・


前は 神戸だったけど 今回はフェスティバルホール。

ちょっと 近くなったね。

今日 帰られることはないかな?

明日かな?


私は、整体の予約してる。
来週に向けて。笑



みなさまおつかれさまです




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* moon **・・・

2016年11月16日 23時57分12秒 | 日記
今日の月。
昨日の月とは違って ちょっとぼんやり。

スーパームーンから2日目、欠け始めています。

写真ではまん丸に写っているけど。


ナサイ

嗚呼…
せっかく大阪なのに
観覧にハズレた。。。

そっかあ・・・

関東は観覧募集が多くてうらやましく思うけど、当たらないと 残念な気持ちを味わうんやなああ

昨日から今日は 過密なスケジュール。

ちょっと ホッとしたところです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* トナカイと卵 と**・・・

2016年11月15日 23時47分34秒 | 花・植物
今日の作品。

完成!

クリスマスの・・・

ん?なんやろ?
プリザーブドフラワーになるのかなぁ?




ライトをつけたヴァージョン。


金の卵は3つ。
豪華


ナサイ

今日と明日は小学校のお仕事です。

頑張ります

あ、お給料日がいつか 聞いていなかった。。。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 理髪店の**・・・

2016年11月14日 00時10分25秒 | 日記
理髪店のトレードマーク?なクルクルと店頭で回っている赤白青のやつ。

写真が、横になってしまってるんですが、写真右を下にして見ます。

ちっちゃくて、シャレオツですよね。

街灯をモチーフ?にデザインされていて、センスがあるなあと思い、パシャリ!!

今日は2時間あるきました。

排気ガスに喉をやられないように 口は閉めていました。

体調管理、用心しなきゃです。

油断禁物。

ナサイ

ヤングゆずともちゃんには 土曜日にチケットを渡せました。

次は会場でね!と言ってわかれた。


行きの新幹線は 4時間グリーン車なんやって。
停車駅が多いみたいです。
価格は安くなってるそうで、ゆずともちゃんが取ってくれました。
帰りは、新宿から夜行バス。

横浜より、東京より、安いです。
便が違っているのと、本数が多いのかな?

バスの窓口の方のオススメで。


スマホ予約しなくて 得した話。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* レモンをスプレー する。 **・・・

2016年11月13日 17時23分50秒 | 花・植物
これがね、

かなり良い。

シュッシュッ。

レモンから直接、果汁がスプレーされる。



こっちは、前から知っていたけど、このスプレーなのは・・・。


うーちゃんに「口、あーんして。」

と、スプレーを向けられたけど、(笑) 酸っぱいのは 苦手。

開けなかった。

でも、うーちゃんは 「酸っぱくないよ。美味しいよ。」
と、言ってた。

ビタミンcをとって、美容と風邪対策に 食卓にいかがですか?

みなさまおつかれさまです



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* この長い長い河川敷を~♪ **・・・

2016年11月12日 22時59分57秒 | 花・植物
今日の午後、神崎川河川敷を自転車で走っていたとき、陽の光でキラキラふわっふわで 凄く綺麗だったのでパシャリ。

すすきの穂もキラキラでした。

水鳥もいたし、秋の日の自然を感じた。

写真で 見たままを写すのはなかなか難しい。

今日の写真より、実際は もっとふわっふわ感がある。

ナサイ

今日は
うーちゃんの陸上の保護者会の役員決め。
参加者が少なくて 2月に引き延ばし。

場所は 第2会議室でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* さらに **・・・

2016年11月11日 15時11分14秒 | 花・植物
今日は 違う木の種子を拾って来た。


昨日の木の下には沢山の落ちてたので 拾いたかったけど、植木屋さんが丁度手入れ中で。。。

お掃除されてしまってたら、次には ないかも知れないなあ・・・


うまく育つといいなあ~


チューリップなど球根を植える時期ですね。

水栽培で小さな球根を育てるのも 可愛いし 楽しそうやなあ~




みなさまおつかれさまです



今朝は 小学校の作品展があるということで、ご父兄の方に見てもらえるよう、絵本の読みのボランティアの活動を写真を入れてもらった壁新聞とメンバー募集のポスターを掲示するお手伝いに行って来ました。

ついつい 立ち話。

体を冷やさないように気を付けないと風邪ひきそう。


あ、風邪といえば、ベストヒット歌謡祭では『いつか』も歌ってくださるそうですね!

あの 切ないハーモニカの音が好き。

心に直球な演奏やわ。






ヨッピーのバイト先のベリーなパン♪

めっちゃ、美味しい。

オススメやわ。。。


あ!そうそう!


テーブルクロスはその上にビニールのテーブルクロスを重ねてみました。
これで、汚れる心配はなし。

でも、熱いものを直接置くのが溶けそうで心配。

マグカップも 皿の上に置く、今日この頃なのです。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする