ゆず好き*FURUSATO**・・・

毎日の日常の日記です。4人の子供たちの様子や 趣味のことや ゆずっこなので ゆずに関する独り言も。

* ハレブタイ **・・・

2017年03月21日 09時04分34秒 | 花・植物
BSないけど、

YouTubeで観れました。

昨日の夜です。

すぐに UPされていて 驚きました。

これで いつでも観れる。

あちがとう。

感謝です。





それでは、今日は プリザーブドフラワーのお稽古とお仕事です。

こんな日は 晴てほしかったなあ~


花粉症の方には 落ち着ける天候ですね。
良かったです。





写真のお花は 毎年 園芸高校からのお花をいただいて生けて下さってるそうです。

丈夫でしっかりとしています。


日曜日のテーブルの花を下さいました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* ハレブタイ **・・・

2017年03月21日 09時04分08秒 | 花・植物
BSないけど、

YouTubeで観れました。

昨日の夜です。

すぐに UPされていて 驚きました。

これで いつでも観れる。

あちがとう。

感謝です。





それでは、今日は プリザーブドフラワーのお稽古とお仕事です。

こんな日は 晴てほしかったなあ~


花粉症の方には 落ち着ける天候ですね。
良かったです。





写真のお花は 毎年 園芸高校からのお花をいただいて生けて下さってるそうです。

丈夫でしっかりとしています。


日曜日のテーブルの花を下さいました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 花森安治さんの**・・・

2017年03月20日 14時52分38秒 | 絵本・書籍
暮らしの手帖 86

以前 購入していた場所で見かけなくなって どうしちゃったのかと思っていました。

最近、いつも買っていたスーパーが閉店することで、今まで 行く回数が少なかった 道路の向こう側のスーパーに行くことが増えました。
品揃えがよく 買い物するのに ちょっとワクワクする、デパ地下の手前くらいの美味しいものも期待できる感じのスーパー。

そこで、見つけて 図書カードが使えるというので 購入。

付録の花森安治さんのポストカードが気になって。。。

グッズが買えるコーナーも載っていた。
素敵。




素敵なカードでした。



19番を読んで、ホッとしました。

今日はゆずくんの3時間テレビ出演。
音楽の初監督されたのでしたか?

残念ながらBSは映らないの。


ラジオだったらあんなに必死なのに

テレビは やっぱり あんまり好きじゃないんやなあと自分を確認する。




横向きで すみません。
ゆずくんへ お祝いの気持ちをこめて。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* たれそ かれ **・・・黄昏

2017年03月19日 08時59分45秒 | 日記



ザ・直筆。

かの有名なこの方も

『素直』と書かれるくらいやから


素直な性格は宝に違いないと思いました。


本日 出張販売の施設のフロアーにて。


写真が横向きですみません。

1976年は昭和51年かあ~



ビンゴーゲームは14個目でビンゴーでした。


今回は 席も取っていただき お料理もいただきました。

とても美味しかったです






来年も席があれば、カラオケで歌いたいなあ~
美空ひばり様の歌で。
カラオケで練習しとこう。

と、思ったら さっき カラオケのお誘いがあったけど、、、
さすがに今日は お断りした。

疲れたし、お腹がいたい。

食べ過ぎたのかな。

冷たい烏龍茶を飲み過ぎたのかな?

ううう、、、、




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* か~らぁす~なぜ鳴くの~ **・・・

2017年03月18日 21時40分44秒 | 日記

新幹線 ・・・







みたいに写ってた。


駅からの風景。


たしか、工場だったこの場所。


なくなって 広々と明るい駅になっていた。





なつかしの 見慣れた風景じゃないけど

とっても いい景色。

何も建たなければいいのになぁと思える。


実家では 母がかぼちゃコロッケを作っている途中でした。

丸めて 小麦粉からの卵、からのパン粉。

油に落とすと 母が 揚げる。


お陰で
早く出来たと母。

こんな事が
いたって簡単で面倒と思わなくなった私に気づく。

親孝行を抵抗なくしてあげれる人間に成長したみたいです。



そして、

夜ご飯のおかず、確保!








会計の引き継ぎもできた。
がんばるぞ✴

ちゃんとできるか心配もあるけど、どちらかというとワクワクしてる。

あ‼

そうそう‼

ボーリング(3年生送別会)のあと2~3日後、調子が悪くなったから 来年はしないで、会計に専念しときますと 言ったら・・・

「それはインフルエンザですよ。」
って、言われた。
あの日、インフルエンザだった人の名前が数人上がった。

「ええっ!?そういうことやったんですかぁ・・・」

教えてくれた人もうつって、1週間 会社を休んだそうで、、、、、


聞いて 笑った。

しんどかったはずや。笑


いや、、、
忍耐強いのか?
それとも、、、
鈍いのか?



・・・?





妹?

病室からの景色が前回に比べて 悪かったのをとても残念がっていた。

シメサバが良くなかったと自分で診察してた。



職場の人には 異動がショックで体調崩したように思われてるみたいやけど・・・


暴飲暴食かーーーーーーい!!


体質に合わせた食生活を提案しマッスル~‼



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* ランチバイキング **・・・

2017年03月17日 15時01分06秒 | 子育て日記
野菜カレーとソーセージカレーの2種類準備されている。
では、ここで問題です。
写真のカレーは 何カレー?


サラダの盛りが美しくできたと思うんですけど どうかな?

コーンスープが嬉しい。






プチシューは、自分でサンドできる。
カスタードクリーム、チョコアイス、バニラ。
作るの楽しかった。
生クリームがトッピングされてるのは 紅茶のババロア。
ピンクのはイチゴのプチケーキ。

withトット


トットのおごり。
もうね、、、
普段のお詫びランチ。(笑)

この間も 旅行のバス時間があるのに 遅刻しそうになったトットを待ち合わせ場所までマイサイクルの後ろに乗せてスッピンでもうダッシュしたし、、、、、
(間に合った。)

出掛けようとしたら トットが 自分の自転車を置き忘れて来て、他の自転車に乗っていってて私が 歩くことになって焦ったり…


ごちそうさ~ん。
美味しかったです。


日曜日に出張販売の依頼があって 今日 荷物が届くはず。。。
値段付けをしないといけないけど、、、

まだ 来ない。
遅いなあ…

待ちぼうけ。


お、

うーちゃん お帰り。

自転車を買いに行く約束。

行けるかなあ…


明日は 妹が入院したので 午前中病院へ
その足で うーちゃんの高校へ
役員会と会計の引き継ぎ
そこからの実家。

埋まっていく 時間の隙間。



あ、 、、、

カレーライスは

野菜カレーでした。

当たりましたか?



センタリングが できなくなってる。

写真も 長い記号になって画面にでるの どうしたら 変えれるのかなあ・・・





自転車屋さん2件目で 自転車を購入しました!

合カギに鈴付きキーホルダーをつけました。

これね、

未開封のままあったんやけど…??

見たことのない…

いろんなストラップ系はひとまとめにしてる中から出てきました。

なんと 東京限定の帽子がタワー!?

マジかっ!?

厚治現場パワーがきてるなあ~~~
届いてるな~

人生 脳の回路で理解できないことは 普通に起こっている。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 申し込むこと **・・・

2017年03月16日 23時59分26秒 | 日記
今日申し込みをした。
ここで問題!
なんのでしょう?

午前中に申し込んで 午後にお仕事。

そこには 得意なことをお持ちな方々がいっぱいだったりして。

水泳の大会に出るレベルの先生、手芸をされて販売できるレベルの先生、そして ホノルルマラソンなど多くのフルマラソン出場のレベルの先生、元アパレル業のバイヤーの先生、歯科衛生士の先生、絵本の読みのボランティアをされてる先生、中学校の先生になる予定の先生、元教師、等々・・・

マラソンの先生に今日 聞いたことは、まず、大会に申し込むということでした。
そして それに向かって練習をするということ。

自分を追い込むって凄い勇気やなあ・・・

私も 今日 ずっと絵本の読みの先にやりたいと思ってきた 朗読の教室を申し込んだ。

1歩を踏み出した。
先生は 元アナウンサー。
ちょっと 自分にできるのか 心配やけど 思ってるだけでは 進まないからね。

チャレンジです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* YUBAAN **・・・

2017年03月15日 02時49分58秒 | ゆず・独り言
2時です。

サヨナラバス
爽やかさを出すのが難しかった。

ギターでフレーズ変えるの嫌いな人なんですね。

ベストジーニストねえ~

残念でしたよね~

岩沢くん 一服タイム。

『高嶺の花子さん』
すきよ

久しぶりやなあ~

深夜のラジオ
ええわぁ~

なつかしいやんかぁ・・・

泣きそうになるわぁ

YANNG 復活希望。

あ、でも

ゆずくん 眠たい眠たい 言ってる。

レコーディングも 夕食前に帰るんやったら キツイよね。。。。。


無理したらアカン。

私も 無知したらアカン。


嬉しいなあ~
ゆずくん


吉田美和さんから受け継いだ 「みんなだいすきぃ!」

爽やかやん


出たあああああああ‼!!

何年ぶり!?

岩沢さんの謝罪

毎日ヨーグルトさん!イケメンさんと覚えてるゆずくん。
たかひーろーさんもコメントと読まれてたね~

なつかしいわ。

錆びてないと北川くん。


今日含めて3回でbacknumberさん。
星野源くんになるとかでしたか?

甘ったれんな!?

さすが、リーダーやね。
責任果たすプロモ。

北川ようじんと噛む。

そうそう!
弾き語りシングルが14年?ぶりやったかな?

そんななるんやね。

嬉しいよ。


『タッタ』
次への一歩
と、北川くん。


もう、次に踏み出しているんやね。


振り付け覚えてないわ・・・・・


ナサイ



写真は、イロハ発見により。



確定申告明日まで。
明日 出すために 前日ハラハラドキドキで頑張ったのでした。
途中、引き継ぎの件で 出掛けつつ。

去年の計算ミスを発見してしまった。。。
何てこった。

嗚呼、、、、、


宇宙初OA聴けた。
サヨナラバス。

めっちゃかっこよかったです。

素敵なホワイトデーだったぜ!by私



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* ケアケア  **・・・

2017年03月14日 12時08分20秒 | マクロビオティック
ハンドクリーーーーーム!!

荒れが酷くなってる~‼


あったあった!

ゆずの新曲は?

タッタ

・・・。

はい。





たっぷりと塗りたくりました!



ハンドケア、OK!


今日は ハラハラドキドキの忙しさ。


ざ・集中です!








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* ハート現象  **・・・ 魚にひき続き。笑

2017年03月13日 14時09分43秒 | 日記
味噌を作るための大豆をゆがいていて

蓋を開けたら 

ハートが現れた。

パシャリ!


一晩水につけて 2~3時間 潰せる固さまで煮る。

分量がおおざっぱ。

美味しくできますように。。。



引き継ぎの日程決めの午前中。




昨日、妹が来ることになって中断してる模様替えをこれからします‼


大きな本棚を設置して 本を一目瞭然、
さっと取り出せるようにする。



ゆず『イロハ』のコラボ発表がありましたね!

まさかの backnumberさんでした。



あ、

もうそろそろ 

ゆずの輪からの継続特典が届くかなあ~

なんか 可愛いらしい。。。

【注意】このあと、特典のネタ(?)バレあります。
楽しみにされてる人は 読まないでください。


夕方、ポストを開けたら

来てました~~~‼


特典

早速 開封!

おおおおおおおおおお!!


すごく、豪華❗




いいです❗


何をいれようかなあ。。。

定期券ないし、

免許証?会員証?

あ、
なんかあれ?
えっとぉ、、、
ICOCA?とかいうやつ?
ピタッとするだけでいけるのってこれやった?

そろそろ、
そういう カード系交通切符デビューするか!?





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする