![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/71/9fdc47f6d3df0a83ec804a2324e4f730.jpg)
後編は海鮮&スイーツ
北海道と言ったら・・まあ他にも魅力いっぱいですが、海鮮、スイーツ行ってみよう♪
では海鮮から![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
売り場はこんな感じ・・いくら、うに、かに、サーモン、ほたて、えび、・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/34/10ecc3a0432d151110a9ae741281c259.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ab/436bbc184587819f02462067ca6b6d20.jpg)
商品はこんな感じで・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/80/7ad123c4165888f8aeac5b5c63d2ed2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/df/0e5f3ebbc7a4a3893b603e2c164b4822.jpg)
私はコチラを購入 市場弁当 釧路(くしろ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6a/d7e9520a51d4fd69c3edccfac9b48b2a.jpg)
三色丼(いくら、うに、かに)1050円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6a/f0095ed174723846a606fb2cafeca7e2.jpg)
もう1つ海鮮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c2/2d92369257e8866ed0de873438ffc157.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ff/ddf6463785cfda9942a10b199f5cf302.jpg)
↓左からかにいなり・かにちらし1050円、かにちらし1155円、かに・うに・いくら1428円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5f/e5a537c319d9c89e68c65aef0207e069.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ff/134f2445f8b2997bf9a66b7a32064ea8.jpg)
買ったのはコチラ↓14??円 雑魚亭 札幌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ee/1bbea95da65a0f1930ce64cb6ac7245f.jpg)
山盛り
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/05/4e16a9b6e3e7b61861a408b5172a417a.jpg)
裏もドーン↓何気に横たわったいかがおいしかったよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a0/156ced0515ceb7c4fe087ee7084e7108.jpg)
一緒に行けなかった旦那も夕食に海鮮丼を食べられて幸せそうでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
B1フロアでずわいがにの甲羅焼600円も購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2b/1ef90c6adca71b4c35c970e24e8442d6.jpg)
自分で剥かずに食べられるって幸せ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
こんなパンフレットももらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0d/d621c1e60fc283529fc04a9891286233.jpg)
洞爺湖の方から来てたのかな?サミット開催後どうなっているのでしょうか?
北海道は広いので、私が行ったことがある場所はホンの一部・・もっとゆっくり旅を楽しめるようになったら行ってみたいです
キャンピングカーで、もしかしたら訪れる日が来るかもしれませんよね♪
会場ではあちこちで試食をさせてくれます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
第2弾は15日~20日(火)まで開催されているのであと1回もしかしたら行けるかな・・
スイーツは何と!知り合いに会ってスナッフルスのチーズオムレットをいただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
買うつもりでいたのでとてもうれしかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/zashiki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/aa/ad3bf5a5998535e9087b4cdbe719e5aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/97/eb4d6136a4579c5aeac845ad3af775c4.jpg)
もうね、食べていただきたい!!口に入れた途端フシュン
って私の中では1番おいしいチーズケーキです
やわらかくって、甘すぎず、1つすぐ食べちゃうけれど、大切に食べたいそんなケーキです
半熟オムレツのような・・いいえそれ以上です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
試食で1口食べればトリコです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
そんなすばらしい奇跡が起きた後・・あらたなスイーツを求め地下へと向かう・・
チラシに小さく地階催事コーナー(第2会場)とあってどこだかわからず案内の方に聞きました
地下1階、B1フロアを今は地階と言うんでしょうか?知りませんでした・・
お目当ては上で紹介したずわいがにの甲羅焼きともう1つ
ジョリクレールのロールケーキ”至福のロール”↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/84/3ea732e3bfef79095f860f9e7310c0cc.jpg)
横からチラ見え~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d7/59f01e41d303216b1f0e35b13772aa94.jpg)
1種のロールケーキも売っていましたが、少しずつ色んな味を試したい私は5種類のアソートを選びました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5d/f24b36a30f6f59a21d24c61305eb5dff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/fe/c142e3bf453b5669163600488b650b72.jpg)
↑左上から
十勝粒あん純生ロール抹茶、ホワイトチョコ純生ロール、純生ロールケーキ、
恋苺ロール、十勝粒あん純生ロールケーキ
抹茶がおいしかったのでアップでどうぞ!9センチあった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/86/4a966650bfe80cda98a7d0681d2d0347.jpg)
そんなわけで、まだ食べていないラーメンは後程・・
旅行先ですらなかなか買えないものを(要冷蔵とか)気軽に購入できる物産展おすすめします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
もう一回行きたいな
慈げんも行きたいな・・
各赤字、アンダーラインのお店などはホームページや過去の私のブログにリンクしています良かったら見て下さいね
北海道と言ったら・・まあ他にも魅力いっぱいですが、海鮮、スイーツ行ってみよう♪
では海鮮から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
売り場はこんな感じ・・いくら、うに、かに、サーモン、ほたて、えび、・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/34/10ecc3a0432d151110a9ae741281c259.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ab/436bbc184587819f02462067ca6b6d20.jpg)
商品はこんな感じで・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/80/7ad123c4165888f8aeac5b5c63d2ed2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/df/0e5f3ebbc7a4a3893b603e2c164b4822.jpg)
私はコチラを購入 市場弁当 釧路(くしろ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6a/d7e9520a51d4fd69c3edccfac9b48b2a.jpg)
三色丼(いくら、うに、かに)1050円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6a/f0095ed174723846a606fb2cafeca7e2.jpg)
もう1つ海鮮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c2/2d92369257e8866ed0de873438ffc157.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ff/ddf6463785cfda9942a10b199f5cf302.jpg)
↓左からかにいなり・かにちらし1050円、かにちらし1155円、かに・うに・いくら1428円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5f/e5a537c319d9c89e68c65aef0207e069.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ff/134f2445f8b2997bf9a66b7a32064ea8.jpg)
買ったのはコチラ↓14??円 雑魚亭 札幌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ee/1bbea95da65a0f1930ce64cb6ac7245f.jpg)
山盛り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/05/4e16a9b6e3e7b61861a408b5172a417a.jpg)
裏もドーン↓何気に横たわったいかがおいしかったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a0/156ced0515ceb7c4fe087ee7084e7108.jpg)
一緒に行けなかった旦那も夕食に海鮮丼を食べられて幸せそうでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2b/1ef90c6adca71b4c35c970e24e8442d6.jpg)
自分で剥かずに食べられるって幸せ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
こんなパンフレットももらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0d/d621c1e60fc283529fc04a9891286233.jpg)
洞爺湖の方から来てたのかな?サミット開催後どうなっているのでしょうか?
北海道は広いので、私が行ったことがある場所はホンの一部・・もっとゆっくり旅を楽しめるようになったら行ってみたいです
キャンピングカーで、もしかしたら訪れる日が来るかもしれませんよね♪
会場ではあちこちで試食をさせてくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
第2弾は15日~20日(火)まで開催されているのであと1回もしかしたら行けるかな・・
スイーツは何と!知り合いに会ってスナッフルスのチーズオムレットをいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
買うつもりでいたのでとてもうれしかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/zashiki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/aa/ad3bf5a5998535e9087b4cdbe719e5aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/97/eb4d6136a4579c5aeac845ad3af775c4.jpg)
もうね、食べていただきたい!!口に入れた途端フシュン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
やわらかくって、甘すぎず、1つすぐ食べちゃうけれど、大切に食べたいそんなケーキです
半熟オムレツのような・・いいえそれ以上です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
そんなすばらしい奇跡が起きた後・・あらたなスイーツを求め地下へと向かう・・
チラシに小さく地階催事コーナー(第2会場)とあってどこだかわからず案内の方に聞きました
地下1階、B1フロアを今は地階と言うんでしょうか?知りませんでした・・
お目当ては上で紹介したずわいがにの甲羅焼きともう1つ
ジョリクレールのロールケーキ”至福のロール”↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/84/3ea732e3bfef79095f860f9e7310c0cc.jpg)
横からチラ見え~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d7/59f01e41d303216b1f0e35b13772aa94.jpg)
1種のロールケーキも売っていましたが、少しずつ色んな味を試したい私は5種類のアソートを選びました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5d/f24b36a30f6f59a21d24c61305eb5dff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/fe/c142e3bf453b5669163600488b650b72.jpg)
↑左上から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_beat.gif)
抹茶がおいしかったのでアップでどうぞ!9センチあった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/86/4a966650bfe80cda98a7d0681d2d0347.jpg)
そんなわけで、まだ食べていないラーメンは後程・・
旅行先ですらなかなか買えないものを(要冷蔵とか)気軽に購入できる物産展おすすめします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
もう一回行きたいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
各赤字、アンダーラインのお店などはホームページや過去の私のブログにリンクしています良かったら見て下さいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
大人ニキビがさらに増えるよ~( ´△`)
特にチーズケーキ大好き。。。
職場で、定期健康診断さえなければ、食べちゃうのに(*^_^*)
賞味期限が長いものはゆっくり食べたよ~
まだロイズのクッキーが残ってる
肌荒れよりも食欲が勝つのよね
オムレットは本当におすすめ
賞味期限意外とあるから、定期健診明けのごほうびにいかがでしょうか