ブログ記事の下にこのブログで1番読まれている記事の紹介があります
今までは最新記事やワンダーグーの記事が(なぜか検索が多いらしい)1位の事が多かったのですが、今日見たら投資信託・ノードーロ・インデックス商品の紹介が1位になってました。
これは私にとって嬉しい事です♪
伝えたい事を検索からたどってきてここへ繋がる . . . 本文を読む
色々あった1年でした
父の事があって病気のことや、治療の事、親戚との関係
亡くなった後は手続きがやはり手間取ったり、考える事が多い経験の年となりました
来年の2月から税務署に提出する確定申告も用意しました
各種控除の届けが必要な方も調べて見て下さいね
先日出掛けついでに税務署に行き、自分の状況を伝え相続時精算課税の届け出書類をもらってきました
(ここら辺の事はFPの先生と自分が理解できるまで話 . . . 本文を読む
FP(ファイナンシャルプランナー)の先生と相談終了♪
ブログでの紹介OKもらいましたので
宮一FP事務所 宮一幸子さんです
リンク貼ってますので見て下さいね
リンク先の問い合わせにメールアドレスなどありますので気になる方は私のブログを見て~と書いてもらえればスムーズだと思います。
役職や資格の一覧を見ると、こんなすごい人に私なんかが相談してるんだ~と思ってしまいましたがFPへの相談自体がもっと普 . . . 本文を読む
金曜日に母から呼びだせれて実家に行ってきました
実家に行く途中、道を少し変えると行けるのがシェリエのアウトレット♪
バームクーヘンが有名ですが、私がいつも買うのはクッキーやチョコ系
小麦や油、玉子やバター洋菓子の原料はどれも値上げされている関係でしょう
バームクーヘンも以前より割高な感じです
↑写真にある塩キャラメルの切り落とし(端っことか、薄い部分)は安くて200円でした
. . . 本文を読む
本の紹介がだいぶ遅れてしまいました
まずは投資信託
右上から時計回り
☆積立投資術 カン・チュンド 2009年6月発行
FPの先生に投資信託を勧められて最初に購入したのがこの本です
投資信託の仕組みや、分散の大切さ、インデックスファンドによる積み立て投信の方法を知ることが出来ます
最初に大まかに投資信託と言うものはどういうものか?
どう運用して行けばいいのか?
入門本として基本がわか . . . 本文を読む