何年前のだろう?少ない写真ですがまとめてみました
過去のキャンピングカーショーやイベント、旅行もこれからまとめます♪
新潟~小樽~旭川動物園
↑この時はフェリーで小樽まで行って早朝朝市で海鮮丼を食べ、その後旭山動物園へ
小樽に戻り、小樽運河やお土産屋さんのある通りを楽しみ
夕食は朝市でおススメされた回転ずし”和楽”さんへ
翌日はさっぱろに行ってスープカレーを食べたりお土産を購入
そのまま苫小牧港へ向かうという・・
フェリー行き来で各1泊、小樽1泊という
そして自宅から新潟港への往復もなかなかの距離ですからね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ゆっくりのんびりした旅行は時間ないと難しいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
名古屋旅行、函館旅行もフォトアルバムにまとめます
過去のキャンピングカーショーやイベント、旅行もこれからまとめます♪
新潟~小樽~旭川動物園
↑この時はフェリーで小樽まで行って早朝朝市で海鮮丼を食べ、その後旭山動物園へ
小樽に戻り、小樽運河やお土産屋さんのある通りを楽しみ
夕食は朝市でおススメされた回転ずし”和楽”さんへ
翌日はさっぱろに行ってスープカレーを食べたりお土産を購入
そのまま苫小牧港へ向かうという・・
フェリー行き来で各1泊、小樽1泊という
そして自宅から新潟港への往復もなかなかの距離ですからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ゆっくりのんびりした旅行は時間ないと難しいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
名古屋旅行、函館旅行もフォトアルバムにまとめます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
旭山のアザラシ、何度見ても可愛いです。まんまるに太っていて愛らしい・・・。
太っていて可愛いってうらやましいな、と思います(笑)。
小樽は運河が有名ですが、旦那はもっぱら朝市のファンです♪送っていただいた”かに”もおいしくて2人で半身では足りないくらいでした(半身は旦那の実家へ)
まったく、同じ”動物”として納得できませんよね!
なんでアザラシやネコは太ってるとかわいいの?
わたし、ぽっちゃりさんが好きですけどね♪
札幌は雪がすごいですね!暖かくしてあみあみがんばってくださいね♪