難聴を持つ自分としては嬉しい報道が!
☆☆☆
耳に薬の注入って
目薬みたいの耳にポトって入れられたことあるけど、注射じゃ嫌だな
難聴にも種類があって、耳が遠くなる老人性難聴から、耳の中のカタツムリみたいな部分が原因のもの、鼓膜が破れてしまう・・
色々あります・・私のはカタツムリが原因、この報道の難聴効果に自分も当てはまるのかは・・どうなんだろう
でも、注射なら聞こえなくっていいやって感じでしょうか
麻酔とかしてくれればいいかな
目薬ぐらいのならいいな
でもその細胞って奥の方だったよね・・
医学が発達しても治療が恐いのはなかなか挑戦出来ないよね
痛くない治療の開発もよろしくおねがいします
がん検診なんかはPET検診なんてものもあって、健康診断の精神的負担は少ないらしいですね
※料金はまだまだ高いので、もっと普及して安く受けられるようになったらいいな
PET検査も点滴はしないとですが、全身を見られるようなので負担は減りますよね
知っている病院は婦人科の子宮頸がん、子宮体癌はPETと別検査項目に入っていたので、すべてが見られるわけではないよう
検査に関しても年々進化していますよね、胃カメラも鼻からの物は吐き気がこないらしい
(鼻の穴が細くて、痛みでNGの人も居ました鼻血が出てしまったようです)
子宮頸がんの検査は痛くありませんよ、体癌はちょっと痛いと聞くのでしたことがありません
☆☆☆
耳に薬の注入って


難聴にも種類があって、耳が遠くなる老人性難聴から、耳の中のカタツムリみたいな部分が原因のもの、鼓膜が破れてしまう・・
色々あります・・私のはカタツムリが原因、この報道の難聴効果に自分も当てはまるのかは・・どうなんだろう
でも、注射なら聞こえなくっていいやって感じでしょうか


目薬ぐらいのならいいな

医学が発達しても治療が恐いのはなかなか挑戦出来ないよね

痛くない治療の開発もよろしくおねがいします

がん検診なんかはPET検診なんてものもあって、健康診断の精神的負担は少ないらしいですね

※料金はまだまだ高いので、もっと普及して安く受けられるようになったらいいな

PET検査も点滴はしないとですが、全身を見られるようなので負担は減りますよね
知っている病院は婦人科の子宮頸がん、子宮体癌はPETと別検査項目に入っていたので、すべてが見られるわけではないよう
検査に関しても年々進化していますよね、胃カメラも鼻からの物は吐き気がこないらしい
(鼻の穴が細くて、痛みでNGの人も居ました鼻血が出てしまったようです)
子宮頸がんの検査は痛くありませんよ、体癌はちょっと痛いと聞くのでしたことがありません

うちの姫はダメなんだろうなぁ…
細胞を再生?できるのかな??
まだマウス実験の段階だから治療につながるまでには時間がかかるよね
それでも、希望が持てるのはうれしいことだから、研究進めてもらいたいね。
姫の難聴にも有効な治療が開発されるかもしれないよ