YSPさすがです<m(__)m>
市交流会ありました。私も行ってきました。ボランチや指導者としてではなく、一参加者としてとのことで、私事ですがばたばたしていて、参加します共有、遅れました。
すいません。
簡単に報告を
3月17日(日)
場所 国際自然大学日野春校
参加人数
・双葉6名(トモ、きょうな、とわ、みゆ、とうや、705)
・竜王23名
・敷島14名
8時30分双葉ふれあい館集合
バスに乗車、今回も迷いながらも到着。
開校式をしたのち、この施設へ行ったことのある方はお分かりだと思いますが、
班ごとに、料理の道具などを持ち、長い坂をくだりました。
この班編成なのですが、小4、5、6年生約7名、冒険時は14人、で各地域から適度に分かれ一つの班編成になっていました。
中1から大人が同じ班で、班付リーダーとかは特にいなくて、大体同じ学年の子たちが一つの班になっていました。
最初は、料理道具を班ごとにあそこに持ちに行って、と職員に言われても、
みんな知らない地域の知らない人、指示してくれる大人もいない、という感じで
戸惑いもあったみたいで、たじたじになってしまったけど、
それも最初だけで、あとは、アイスブレイクや料理している間に仲良くなっていました。
午前中は、
・アイスブレイク
後だしじゃんけん、集合ゲーム
☆VTR撮ってみました。
・ドラム缶ピザ
火係り、トッピング係り、生地係りの3つに分かれて、
説明をうけたのち、作りました。
出来上がったものから、焼いて、焼いている間に次のピザ作って、
焼けたら食べて、の繰り返しでした。
大人は大人で、子どもは子どもで、だったので、様子がわかりませんが、
聞こえてくる声は楽しそうでした。
焼きが甘く、おいしく焼けない班もあったとのことでしたが、
何枚も焼いたので、おいしいピザを食べれたみたいです!
満腹になったあとは、しっかり片づけをし、
冒険教育プログラムへ
班に分かれ、職員の方のリードで、子どもたちは本当に楽しそうに、にぎやかにやっていました。
時には、~ちゃん頑張れー、あとちょっと!最後まであきらめないで!
と応援する熱い声も聞こえ、なんだか頼もしかったです。
私たち大きな人班も、大人の解説を受けながらやりました。
これは大人が最高13人乗れるそうです。
私たちも挑戦。7名はいけましたが、12名はできなかったです(;O;)
みんなで相談。
あとは、
や、
など。
普段は、子どもと一緒に一つの班でリーダーとして過ごす時を、今回、子どもは子どもの中でリーダーを作って活動、大人は大人でという感じで。最初は、みんな知らない子同士だったから、子どもたちも緊張していたけど、そこは子どもたちなりに仲良くなって、お互いで考えて行動する。大きなグループでスタッフさんがいたけれど、助言を少しするくらいでした。私たち(シニア)も久しぶりに、がっつり楽しませていただいて、参加者だから見える・気づけるところもあったし、良い経験になりました!
一日中外で過ごして、子どもたちは、思いっきり遊んで、たくさん食べて、笑って、協力して、イキイキしていました!
難しい冒険プログラムもあったけれど、できないところはできる人が、他の子より力を少し出して補い合って、ひとりひとりの個性を特に大切にしている環境でした。
17時30分、双葉組解散。
お疲れ様でした。
市交流会ありました。私も行ってきました。ボランチや指導者としてではなく、一参加者としてとのことで、私事ですがばたばたしていて、参加します共有、遅れました。
すいません。
簡単に報告を
3月17日(日)
場所 国際自然大学日野春校
参加人数
・双葉6名(トモ、きょうな、とわ、みゆ、とうや、705)
・竜王23名
・敷島14名
8時30分双葉ふれあい館集合
バスに乗車、今回も迷いながらも到着。
開校式をしたのち、この施設へ行ったことのある方はお分かりだと思いますが、
班ごとに、料理の道具などを持ち、長い坂をくだりました。
この班編成なのですが、小4、5、6年生約7名、冒険時は14人、で各地域から適度に分かれ一つの班編成になっていました。
中1から大人が同じ班で、班付リーダーとかは特にいなくて、大体同じ学年の子たちが一つの班になっていました。
最初は、料理道具を班ごとにあそこに持ちに行って、と職員に言われても、
みんな知らない地域の知らない人、指示してくれる大人もいない、という感じで
戸惑いもあったみたいで、たじたじになってしまったけど、
それも最初だけで、あとは、アイスブレイクや料理している間に仲良くなっていました。
午前中は、
・アイスブレイク
後だしじゃんけん、集合ゲーム
☆VTR撮ってみました。
・ドラム缶ピザ
火係り、トッピング係り、生地係りの3つに分かれて、
説明をうけたのち、作りました。
出来上がったものから、焼いて、焼いている間に次のピザ作って、
焼けたら食べて、の繰り返しでした。
大人は大人で、子どもは子どもで、だったので、様子がわかりませんが、
聞こえてくる声は楽しそうでした。
焼きが甘く、おいしく焼けない班もあったとのことでしたが、
何枚も焼いたので、おいしいピザを食べれたみたいです!
満腹になったあとは、しっかり片づけをし、
冒険教育プログラムへ
班に分かれ、職員の方のリードで、子どもたちは本当に楽しそうに、にぎやかにやっていました。
時には、~ちゃん頑張れー、あとちょっと!最後まであきらめないで!
と応援する熱い声も聞こえ、なんだか頼もしかったです。
私たち大きな人班も、大人の解説を受けながらやりました。
これは大人が最高13人乗れるそうです。
私たちも挑戦。7名はいけましたが、12名はできなかったです(;O;)
みんなで相談。
あとは、
や、
など。
普段は、子どもと一緒に一つの班でリーダーとして過ごす時を、今回、子どもは子どもの中でリーダーを作って活動、大人は大人でという感じで。最初は、みんな知らない子同士だったから、子どもたちも緊張していたけど、そこは子どもたちなりに仲良くなって、お互いで考えて行動する。大きなグループでスタッフさんがいたけれど、助言を少しするくらいでした。私たち(シニア)も久しぶりに、がっつり楽しませていただいて、参加者だから見える・気づけるところもあったし、良い経験になりました!
一日中外で過ごして、子どもたちは、思いっきり遊んで、たくさん食べて、笑って、協力して、イキイキしていました!
難しい冒険プログラムもあったけれど、できないところはできる人が、他の子より力を少し出して補い合って、ひとりひとりの個性を特に大切にしている環境でした。
17時30分、双葉組解散。
お疲れ様でした。