イノベーションセンター徳島/コワーキングスペース フューチャーセンター シェアオフィス 自習室 レンタルスペース

徳島で初めてコワーキングスペースとフューチャーセンターとシェアオフィスを開設した複合型のスペースです。

記事のタイトルを入力してください(必須)

2017年06月28日 | 日記
大田篤先生をお迎えしての講演会
徳島では、3回目になります。

大田先生のお話しを聞けば聞くほど
テレビなどメディアからの情報に
違和感を感じます。


2017年に入って
様々な情報が
私たちの不安を
更に増幅させます。

あなたの得ている
情報と判断は
正しいのでしょうか?

あなたの常識は

きっと

誰かに

つくられている

正しい情報を選択する
知識を得ませんか?

・第1部 10:00~12:00

『あなたの大切なお身体を守るため』
健康セミナー ①

抗がん剤でがんは治らない。

インフルエンザ・子宮頸がん・エボラ出血熱 ワクチンの真実。

食べ物で病気は治る。

痴呆・認知症の本当の原因。など

あたりまえに過ごしている私達の身の回りの安全や常識を信じていいのか?

病院は、どんどん増えて大きくなっていくのに
糖尿病から逃れられない徳島県

未来を生きる子どもたちのためにも、一度真剣に考えてみましょう!

目からウロコの情報満載です。

・第2部 13:30~15:30

『正しい情報で生命を守る』
健康セミナー ②

テレビからの情報だから正しいのか?
徳島は、田舎だから安心なのか?

気を付けなければいけないのは
糖尿病
高血圧
だけじゃあありません

目に見えていないものが
あなたの健康を害しているのかも知れません

放射能問題も
福島だけでは終わらない

そう言えば
最近聞かなくなった
報道されなくなった

知らなければいけない貴重な情報です。



・第3部 16:00~18:00

『日本の神々・日本人の使命』
あなたの使命とは?

私たちは、なぜこの時代を選び
生まれてきたのでしょうか?

御嶽山の噴火に始まり
阿蘇山、桜島などいろいろな火山が
活発な活動を始めています。

被害は出ておりませんが
小さな地震はとどまらず

津波からの不安は消えません

日本に生まれてきた私達には
特別な意味があるといわれています。

思いで病気を癒す
危険なスピリチュアルなど

他では聞けない、貴重なお話です!


ご自分のお身体はモチロンのこと大切なご家族の健康を守るためにも正しい情報を知っておきましょう。


講師:大田篤 プロフィール
1958年 広島生まれ
「地球と子供の未来を守るネットワーク」代表
環境・科学・医学・食の問題から精神世界に至る幅広い知識と行動力で人の心を目覚めさせる為に全国で講演会活動を行っている。
また、安保徹教授(免疫学)、鶴見隆史氏(内科)、池川明氏(産婦人科)、てんつくマンさん、田中優さん、アニキさんなどなど広い交友とジョイント講演等、積極的に活動をされている。
著書「何のために あなたは生きているのですか」(ロングセラーズ)がある。

会場 : イノベーションセンター徳島
徳島市幸町3丁目13-1 2階

7月2日日曜日
一部 10:00〜
二部 13:30〜
三部 16:00〜

参加費 : 各部 ¥2,000
前売りにて、2部参加 : ¥3,500
全(3部)参加 : ¥4,500

▼ご参加申し込みは、
https://peraichi.com/landing_pages/view/kraftwerk

問合せ : 090-2827-8358 佐野
kraftwerk358@gmail.com

神田昌典先生の新刊・監訳書「アクセル」 『アクセル デジタル時代の営業 最強の教科書』が発売6月2日

2017年06月02日 | 日記

祥伝社さまより『アクセル デジタル時代の営業 最強の教科書』

この書籍は、マーケティングオートメーションの最先端で

「業界地図が変わるインパクトだ! 」

神田昌典氏が惚れ込み
教材に使うビジネス書、待望の完訳!

MITエンジニアが営業を科学したら、
売上0ドルが7年で1億ドルに
最先端の「インバウンド・マーケティング」を徹底解説


デジタル×アナログ
突破口はここにある!


デジタル時代における【売れる営業組織の方程式】とは?

●成功している営業スタッフの特徴を明らかにする
●優秀な営業スタッフにおける5つの特性と面接方法
●トップセールスを見つける
●顧客が信頼する営業スタッフをつくる
●営業リーダーを育成する
●顧客に「あなた」を見つけさせる
●あなたの会社をグーグル検索の1位にするには?
●インバウンド・マーケティングを収益化する
●型にはまったセールストークをやめる
●より効率的に、より速く売るためのテクノロジー


監訳者・特別オーディオ対談、プレゼント!

日本の営業で『アクセル』をどう使うか?
予測可能な増収を実現する!

神田昌典(アルマクリエイションズ代表取締役)
×
関 厳(リブ・コンサルティング代表取締役)

日本の営業に、すぐに活かせるポイントを厳選、一挙解説。
本を読む前に聞くのがお薦め。
一気に理解が加速します。


「世界最高峰の理系頭脳で、進化する営業」――神田昌典


実は、この書籍を使ってのリードフォーアクション読書会が開催されます。


【リードフォーアクション読書会が体験できます。】

リードフォーアクション発起人でもある
神田昌典さんの新刊 監訳書
アクセル: デジタル時代の営業 最強の教科書/祥伝社
を使ったリードフォーアクション読書会 開催について

リーディングファシリテーター養成講座の前に
体験してみる機会です。

尚、ご参加には、課題図書が必要です。
徳島では、6月5日月曜日以降 平惣各店に並びます。

今回は、2部制
6月15日木曜日 午前の部、夜の部
詳細は、下記URLより、イベント詳細ページを
ご確認いただき、ご参加ください。 

すでに、RFAを体験されている方も
今年の2月~ QESTAの新しい流れ

内藤さんオリジナルの
コンテンツと合わせて体験できます。


そんなことを言っても
マーケティングオートメーションは
自分には関係ないとお思いの方
それは、マズイです。

おもいっきり関係が、出てきます。
スタイルが大きく変わっていってますので
デジタル×アナログ (バーチャル×リアル)の
融合スタイル
これから、本格化します。 乗り遅れないように・・・

ところで、集まって本を読むという事が、いまいちピンと来ない方
本を読むだけでなく、今の課題を問い立てして
何らかのアクション(行動)につなげて行くきっかけ作りを
それぞれで行っていく楽しいコミュニティです。


【午前の部】10:30~12:30
https://www.facebook.com/events/1881199792169781/

【夜の部】19:00~21:00
https://www.facebook.com/events/1545955808769261/



in名古屋
https://www.read4action.com/event/detail/?id=5177