イノベーションセンター徳島/コワーキングスペース フューチャーセンター シェアオフィス 自習室 レンタルスペース

徳島で初めてコワーキングスペースとフューチャーセンターとシェアオフィスを開設した複合型のスペースです。

おとひめカード引かれた方対象:インスピレーション筆文字

2014年07月22日 | 日記
新月だから、もっと引き寄せ!?
折角引いていただいた、おとひめカードの3文字の音から
引用し、メッセージ化
その言葉は、あなたにとって必要でベストのメッセージです。
万人が幸せに輝いて生きる為
一生大吉を世に広めようとしている中村 祐介氏による
あなただけのインスピレーション筆文字を創っていただけます。

日時:平成26年7月27日日曜日 21:00~
   コバシャールさん新月アセンション終了後
  
   中村 祐介さんによるイスピレーション筆文字
   個別対応:予約制
   ※おとひめカードを引かれた方優先
 

 ▼新月アセンション中継 19:00~
 https://www.facebook.com/events/265964853594713/


場所:フューチャー・コワーカーズ
   徳島市南昭和町1丁目23三谷第1ビル4階


参加費:無料
    見学可能

  ●インスピレーション筆文字 おとひめメッセージ
    ■ハガキサイズ:500円
    ■B5サイズ:1000円
    ■A3サイズ:2000円
     ※カバー画像は、A3サイズです。
     紙は、特殊コットン素材です。

お問合せ
フューチャー・コワーカーズ
引き寄せ 事務局
088-624-8734

新月アセンションの会19「努力無しで、望む世界を創造する」/徳島会場 ネット中継事務局

2014年07月22日 | 日記
名古屋会場~ コバシャールさんのお話しがネット中継を通じて
時間と距離が無くなります!? そうです、お聞き出来ます!!

新月アセンションの会19「努力無しで、望む世界を創造する」2014.7.27(日)19:00

★テーマは、「無価値感」という予定でしたが、ちょっと分かりづらいという声をいただいたので、ちょっとタイトルを変えます。

テーマ「努力無しで、望む世界を創造する」

無価値観の話もします。

ネガティブを体験するための場所「地球」

ながらく僕たちは、自分には価値がないという
観念にさいなまれてきました。

無価値感。

無理して、ブランド物で身を固め、高級車に乗る。

しかし、また自分への無価値感に向き合わされるような
出来事が起きる。

本来の宇宙の法則、本来の自分、有り様に
焦点を当てることで、物事はあっさり望む方向へと
シフトします。

あなたの魂は知っています。 たぶん。
 
よく分からないけど惹かれているあなた、お待ちしてます。

※当会は特定の宗教・政治団体とは関係ありません。

【徳島会場】

日時:2014年7月27日(日)19:00~21:00
             (受付18:30~)
   ※お早めにどうぞ~。

   終了後、21:00~
       引き寄せを加速する、イスピレーション筆文字
       おとひめカード 3文字~のメッセージ化
       講師:一生大吉 中村 祐介氏
       別途費用:ハガキ・B5・A3サイズ
      https://www.facebook.com/events/769421826453378/

場所:名古屋国際センタービル ~
   
  徳島市コワーキングスペース 
  フューチャー・コワーカーズへネットでつなぎます。

住所:徳島市南昭和町1丁目23-4階
   (県庁手前の四国銀行斜めビル・えびす製麺所前)

地 図:下記リンク先の地図にある、廻る寿し祭り昭和店は現在
    えびす製麺所となっております。
    ■ http://g.co/maps/mmhfa
    ※無料駐車場についてはご確認下さい。

会費:一般:1500円  会員:ご確認下さい。

定員:15名(主催者を含まず)ゆったりお座りいただきます。

   ★名古屋は、30席


【プログラム】
1:「無価値感の話」こばしゃ~る

2:質疑応答・シェアリング・交流
  ↑この共振こそが、宇宙と繋がるのです!

 
★申し込み方法★
 「参加ボタン」ポチッと押してください。


★★参加を希望される方へ★★
バシャールから伝えられている宇宙の法則を学ぶ会です。
バシャールを全く知らなくても、会に参加したことなくても、
初心者の方でも分かるようにお話します。

まったくバシャールを知らずに参加するよりは、
そのメッセージに触れた状態での参加をオススメします。
Youtube で「バシャール」と検索していただくと、
たくさんの和訳付きの動画がありますので、是非いろいろと
見てみてください。最初はワケが分からないかも知れませんが、
いくつか見るうちに、なんとなくつかめます。たぶん。

http://www.youtube.com/watch?v=Pfr309Lx8cA

------------------------------------
名古屋イベント引用

【会の趣旨について】

新しい目標をかかげることに最適とされる新月の日、
不安や恐怖といった「古きネガティブな概念」を捨て、
新しく「自分の好きな概念」に書き換えるための会です。
新しい概念は、今までとは違う現実を作り出します。
周波数、波動を上げて、新しい時代を迎えましょうっ!

★開催日時は、ボイドタイムを避けています。
★初めての方でも、たぶん大丈夫です。


「新月と周期」

新月から、48時間以内にした願いは叶いやすいと言われています。
新月や満月を意識して過ごすことは、本来あるべき、1ヶ月28日周期を
取り戻すことと同じ意味を持ちます。
月の周期は28日周期。肌のターンオーバーも28日周期。月経も28日周期。
28日周期の13ヶ月カレンダーがオススメです。
現代社会においては、使いにくいけど。意識が大切。



「アセンション」

アセンションとは、三次元から五次元へ移行することです。
物質世界から意識世界への移行です。物質世界の重い波動を
超越して、軽やかな、あるがままの自分に戻ることです。



「2013~2015年」

バシャールをはじめとし、多くのメッセンジャー、マスターたちが
今この時期の生き方を伝えようとしています。
そのメッセージは共通して、「不安」や「恐怖」を捨て、
「愛」そのものでありなさいというもの。
ネガティブな観念を捨て、明るい人生を創造しましょう。



「バシャール」

30年前から、著名人、経営者、その他多くの人々に影響を
与え続けてきた宇宙存在バシャール。
そのメッセージは、「ワクワクすることを行動にうつしなさい」
というシンプルなものから、世の中の常識をひっくり返した
ような概念まで様々。理解しようとしても難しいそのメッセージ、
ただそれを信じて行動を起こしてこそ体感し、確信へと変わる。
ワクワクに満ちた人生のヒントを受け取ってください。



「小林聖知(こばしゃ~る)」

若き日、訪販系ビジネスでプチ成功のあと、あえなく転落、どん底に。
人生って暗いんだな。と落ち込んでいたときに、成功哲学 に出会う。
デザイン会社を起こし、人生は上向くも、なにかしっくりこない。
ある日、バシャールに出会う。 衝撃! 全てが紐解けた瞬間。
真理に従って、人生を楽しんでいたら、ある日、宇宙人にさらわれる。
光に包まれた世界。帰れなくてもいいと思ったのに帰されてしまった。
2012年5月、ロサンゼルス郊外のダリル宅でバシャールから直接
自分をさらった宇宙人の名前とその目的について聞く。
宇宙連合の一員として、活動中。 (無宗教です)
http://kobashar.com/

追記:2013.1.7 二度目、さらわれる。
追記:2013.6.20 三度目。   計6回



★★ご案内★★

新月アセンションの会20 2014.9.24
http://www.facebook.com/events/1425181407757417/

★当会は特定の宗教・政治団体とは関係ありません。
願王寺さんや、妙真寺さんのように寛大なお寺さんの
スペースをお借りして、行う時はあります。


facebookページ(いいね!プリーズ)
http://www.facebook.com/kobashar

バシャール的宇宙セッション コバシャール
http://kobashar.com/
----------------------------------------------------------------

★申し込み方法★「参加ボタン」ポチッとな。
もしくは、下記メールアドレスまで。

---------------------------------------------------
主催:わくわくアセンション研究所 小林さや花



お問合せ 徳島会場 ネット事務局
088-624-8706
共催:フューチャー・コワーカーズ 観元

生前整理セミナー

2014年07月22日 | 日記
終活の はじめの一歩は、まず整理・整頓から

心とモノを整理すると、笑顔と寿命が増える!

お得な整理・整頓のコツを楽しく学びます

[参加対象者]
⚫︎生前整理は何からすればいいか、知りたい方
⚫︎効率よく整理・整頓をしたい方

開催日時 7月23日(水) 14:00~15:30
会場 コワーキングスペース&シェアオフィス
TEL 088-624-8734
参加費 500円

主催 終活カレッジ

実践!ブログ・SNSでもっと伝える「フォトテクニック」 & 「500文字ワークで鍛える文書術」

2014年07月22日 | 日記
苦手が大好きに変わる時間

TwitterやFacebookなどのSNSが生活の一部になった今だからこそ、ブログを活用した情報発信が注目されています。

「一年で1400記事を書いたブロガー 大東信仁」がブログ(情報発信)の要となる、フォト・ライティングテクニックを伝え、あなたの疑問に答えます。

苦手が大好きへ劇的に変わる2部構成のワークショップです。
二部構成

実践!ブログ・SNSでもっと伝えるフォトテクニック
アウトプットが好きになる、500文字ワークで鍛える文書術

今回は、”写真テクニック”パートと”文章術”パートの2部構成です。1パート2時間です。

両方をセットにてお申し込みいただくと、お得なプランになっています。さらにフューチャー・コワーカーズ会員さまへはさらにお得なプランがあります。

個別にカウンセリングやアドバイス、一人一人と向き合うコミニケーションを大切に、一緒に考えて疑問を解決します。
実践!ブログ・SNSでもっと伝えるフォトテクニック ワークショップ

13時から15時の2時間です。スマートフォンのカメラを基本にしたワークを行います。もちろん、今お使いのデジタルカメラも是非 お持ちください。

スマートフォンで写真を楽しみたい
あっいい感じ!という写真を撮りたい
ブログに使う写真は自分で撮影したい
写真ってなんか難しくって..

このような方におすすめです。
アウトプットが好きになる、500文字ワークで鍛える文書術

16時から18時の2時間です。

「なぜ?どうだったのか?何を?」これら3つを箇条書きでリストアップしていけば、文章ができあがる!【Why-How-What ワーク】を一緒に行い、限られた時間の中でも満足できる文章が書ける感動を感じてください。

文章を書くのが苦手
書き出しがなかなか書けず、いつも大変
ブログを書くとき手が止まってしまう
伝えたいことを上手にまとめたい

このような方におすすめです。
参加費

”写真テクニック”パートと”文章術”パート、それぞれ 2,500円 です。セットでのご参加は 4,000円 となり、1,000円お得な設定になっております。
フューチャー・コワーカーズ会員さまへ

会員さまのご参加の場合はさらに 500円 割引となります。この機会に是非ご参加をご検討くださいませ。

”写真テクニック”パート  非会員2,500円    会員2,000円
”文章術”パート      非会員2,500円    会員 2,000円
セット チケット      非会員4,000円    会員3,500円

フューチャー・コワーカーズにて、参加をお伝えになられた場合もこのページからお申し込み登録を行っていただきますように、よろしくお願いします。

正式申込フォーム 
http://monochr.doorkeeper.jp/events/12260

日時・場所

日 時:2014年7月26日(土曜日)受付各15分前
13時~15時 フォトテクニック
16時~18時 文章術

会 場:コワーキングスペース フューチャー・コワーカーズ

講 師:大東信仁

講師紹介 【大東信仁】

ブログ”ものくろぼっくす”運営。去年一年間、毎週、ブログに関する勉強会に参加し続け、一年で1435記事(一日 4記事)をアウトプット、Webクリエーターエキスパート 認定保有者、カメラマン・親指シフトユーザーです。

運営ブログ:ものくろぼっくす

お持ち物について

どちらの部もPCを使った作業を行います。
また、文章術では筆記用具もお持ちください。

ノートPCと電源アダプターをお持ちください。
電源とWi-Fiをご用意しております。
ネットワークは会場無線LANが利用可能です。

ご注意 :ロリポップをお使いの方は、通常と異なる回線からWordPress管理画面へのログインが拒否される設定になっており、Wimaxなどの通常接続できている無線Lanルーターをお持ち頂くとスムーズに作業できるのでオススメです。

行動する読書会 in マチコミ図書室

2014年07月15日 | 日記
未来につながるアクションを紡ぐ次世代型読書会 
リードフォーアクション/行動する読書会
(7月13日 沖洲マリンターミナルで開催されたまちヨミがベースにした読書会)


1冊の本~対話を通じて 徳島の未来をつくる!? の実現です。


■Read For Actionとは?「 Read For Action 」が誕生したのは 2011 年 9 月。
 同年 3 月に起きた東日本大震災で日本社会全体が大きく揺らぐ中、多くの人が、新しい時 代を自分たちの手で創っていく必要性を感じていました。
 その一歩を共に踏み出すため、人と人をつなげ、知を共有する
 ソーシャルリーディング・コミュニティ「 Read For Action 」はスタートしました。
 そして今、 「 Read For Action 」は、発起人である神田昌典氏のもと、
 全国規模の“行動するための読書会”ネットワークとなりました。
 読書を、知識を得るための個人の経験にとどめず、
 話題の本の感想を分かち合ったり、仲間と一緒に読むことで、
 内容をより深く理解したり、新しい自分に出会ったり、同じ問題意識を
 もった仲間たちと解決方法を話し合ったりしながら、読書を行動する力に変えていきます。



課題図書
日本一心を揺るがす新聞の社説
~それは朝日でも毎日でも読売でもなかった

水谷 謹人著書 みやざき中央新聞 編集長
ごま書房新社
http://miya-chu.jp/book/?catid=7&itemid=15


日時:平成26年8月21日木曜日


場所:マチコミ図書室 
   〒779-3122 徳島市国府町府中742-1

国道192号線阿波銀行国府支店の信号を北に進み、踏み切りの手前です


参加費:社会人 2,500円  学割:1,500円 

   (課題本持参の方 それぞれ1000円引き)

・課題本である『日本一心を揺るがす新聞の社説』の書籍代も含まれます。
 当日配布いたします。 
  

主催: フューチャー・コワーカーズ  
共催:マチコミ図書室
協力: 一般社団法人徳島県郷土振興協会 ひと共育研究協会  個性分析協会     


事務局: リードフォーアクション 徳島 
参加・お問合せ電話:088-624-8734