佐久島歩きの続きです。
瓦を綺麗に積んで塀が作ってある家がありました。

大葉邸
1軒丸ごと作品化してあるそうです。

アートの島として 島おこしを始めたのが20年以上も前だそうです。
最近は SNSなどで話題になり観光客も増えているそう。
西港から歩いた集落には 自然がいっぱいでした。

西洋あさがおでしょうか あそこにもここにも沢山咲いていました。

空き家 (廃墟?)が沢山あります。
解体して整備していく事は難しいですね。





クラインガルテンです。
滞在型農業体験施設だそうです。
家の前には 畑がありました。


門の奥にあるのは 学校 ↑
松林の奥にあるのは 駐在所。 まだ新しかったです。


天気が良くなかったので 綺麗な写真はありませんが、
綺麗な景色のある島で見所いっぱいあります。
一色港から船代も安いし
今日はいい天気だな~ ちょっと行ってこかな
みたいに気軽に行けますね。
いつになるかわかりませんが
今度は東港辺りを歩きたいです。