ふは~
見た見たDVD♪ 結構長いのね~
結局、なんだかんだと見始めるのが夕方になってしまい
10時ごろまで見ていました~。 ちょい目が疲れてますけどね
ちなみに・・今日はもう家事放棄
夕飯は 買ってきたお寿司にした! らくちんらくちん♪
ダンナは・・未だカエルコールもないし、なんか食べてるでしょう。大人だし(笑)
あの興奮がよみがえって・・・
オープニングで涙があふれそうになりました。
あの日(私の参戦は30日だけど) あの場所にいられたことの幸せ
を再認識。
国立コンは、嵐友ちゃんに助けられて・・本当に助けられて
ウチの娘なんか、参戦出来ることが決まったのは前日だったしね。
入れなかった人もたくさんいたなかで、本当に幸せな空間に私たちは居られたのだと
それにしても、30日の雨
はすごかったな~。
マイクに雨音が入るし、画像も臨場感あったよね~なんか。
私のとなりにいた若い女性、カッパ着てなかったんだよね・・・
もうMCの頃には ずぶ濡れで・・でも私達にも何も貸せるモノがなくて
「大丈夫です・・」 って言ってたけど、絶対大丈夫じゃなかったはず。
アレ、客観的に見れば コン中止 の雨量ですよね~
おとなり神宮球場の試合は中止になったらしいし。
でも・・・あの時の観客の一体感ったらすごかったなー
別に周りの人たちと 言葉を交わしたわけでもなんでもなかったけど
止めないでほしい! いくら濡れても私たちは大丈夫! 嵐くん達も気を付けて! 機材壊れないで!
こーんな「気」が充満してたような感じ。
みんな同じ思いであのコンを完成させようとしていましたね。
東京ドームですけど・・・・私、あんまり というか ほとんど覚えてないです。
あ、翔くんにファンサもらえた瞬間は未だにフラッシュバックしますけど
各ドームでのMCが入っていて楽しかった♪
話の内容は ネタバレ で読んじゃっていたので知ってたけど~
嵐くん達5人で楽しそうに話しているのを見るのがほんとーに
癒し
今度のコンはいつなのかな・・・ 私は参加できるのかな・・・
あ、Credit は最後まできちんと見ましょうね

お話変わって~ 読売新聞の夕刊に 怪物くんのリーダー 載ってましたね。
特別編集長・嵐 だって♪ 4週連続であの紙面に載るらしいですよ~。
ふんふん・・そーか! 怪物くん=イケメン=大野くん なのかー!!
モニターチェックするリーダーの姿が 麗しい
です!
カッコは怪物くんなのに あのお姿は大野智ダダ漏れですよ♪
「嵐日誌」のプロデューサーさんのコメントを読む限り・・・・
アニメ版の主題歌を リーダーがレコーディングしたようですね~。
挿入歌としてドラマの中で流れるらしいです。
それって・・・今度は “怪物太郎 starring Satoshi Ohno” ってなるのかな(笑)
拍手をいただきどうもありがとうございます<(_ _)>
どこかでだれかが読んでくれている♪と思うととても嬉しいです
携帯からも拍手できます♪


結局、なんだかんだと見始めるのが夕方になってしまい
10時ごろまで見ていました~。 ちょい目が疲れてますけどね

ちなみに・・今日はもう家事放棄

夕飯は 買ってきたお寿司にした! らくちんらくちん♪
ダンナは・・未だカエルコールもないし、なんか食べてるでしょう。大人だし(笑)
あの興奮がよみがえって・・・
オープニングで涙があふれそうになりました。
あの日(私の参戦は30日だけど) あの場所にいられたことの幸せ

国立コンは、嵐友ちゃんに助けられて・・本当に助けられて

ウチの娘なんか、参戦出来ることが決まったのは前日だったしね。
入れなかった人もたくさんいたなかで、本当に幸せな空間に私たちは居られたのだと

それにしても、30日の雨

マイクに雨音が入るし、画像も臨場感あったよね~なんか。
私のとなりにいた若い女性、カッパ着てなかったんだよね・・・
もうMCの頃には ずぶ濡れで・・でも私達にも何も貸せるモノがなくて
「大丈夫です・・」 って言ってたけど、絶対大丈夫じゃなかったはず。
アレ、客観的に見れば コン中止 の雨量ですよね~

おとなり神宮球場の試合は中止になったらしいし。
でも・・・あの時の観客の一体感ったらすごかったなー

別に周りの人たちと 言葉を交わしたわけでもなんでもなかったけど
止めないでほしい! いくら濡れても私たちは大丈夫! 嵐くん達も気を付けて! 機材壊れないで!
こーんな「気」が充満してたような感じ。
みんな同じ思いであのコンを完成させようとしていましたね。
東京ドームですけど・・・・私、あんまり というか ほとんど覚えてないです。
あ、翔くんにファンサもらえた瞬間は未だにフラッシュバックしますけど

各ドームでのMCが入っていて楽しかった♪
話の内容は ネタバレ で読んじゃっていたので知ってたけど~
嵐くん達5人で楽しそうに話しているのを見るのがほんとーに


今度のコンはいつなのかな・・・ 私は参加できるのかな・・・
あ、Credit は最後まできちんと見ましょうね





お話変わって~ 読売新聞の夕刊に 怪物くんのリーダー 載ってましたね。
特別編集長・嵐 だって♪ 4週連続であの紙面に載るらしいですよ~。
ふんふん・・そーか! 怪物くん=イケメン=大野くん なのかー!!
モニターチェックするリーダーの姿が 麗しい

カッコは怪物くんなのに あのお姿は大野智ダダ漏れですよ♪
「嵐日誌」のプロデューサーさんのコメントを読む限り・・・・
アニメ版の主題歌を リーダーがレコーディングしたようですね~。
挿入歌としてドラマの中で流れるらしいです。
それって・・・今度は “怪物太郎 starring Satoshi Ohno” ってなるのかな(笑)
拍手をいただきどうもありがとうございます<(_ _)>
どこかでだれかが読んでくれている♪と思うととても嬉しいです
