「不惑 de あらし」だった人のブログ

なんとなく消す気がしなくて…ただの現場記録用ブログとなりました。

魔王・・・

2010-06-15 23:32:34 | リーダー
今日の昼間は暑かった~
テニスの時は、なるべく長袖のウエアを着てますが
やっぱり 手の甲だけは日焼けします・・・ とほほ。
でもグローブつけるとなんだかジャマくさいしね~ しょうがないか。

昨日、プーラプラとショッピングしてたら~
以前娘と某ショップで見たスカート・・・
   娘はちょっと欲しかったみたいだったけども スカート買ったばかりだったし
   私が見るに「この程度のスカートでこの値段はナシ!」と判断したので
   買ってあげなかったスカートなのね。 ちなみにそのお値段は5980円。
そのスカートがなんとセールで1050円で売っていました
いや、そのスカートだけだと1900円とかなんですけどー
他のお洋服とあわせて3着買うと全部で3150円だというなんというお安さ♪
もちろん買って帰りました・・・ 最初の値段がアホらしー などど思いながら。

こんなどーでもいい話はどーでもいいですね(笑)

昨日は出掛けてしまって時間が無かったので、今日こそはテニスから帰ってシャワー浴びたら
怪物くん最終回 をリピったろー と思っていました。

いましたが・・ いざ見ようと思うとナゼか手が 魔王DVD の方へ。
怪物くん最終回 の シリアス演技大放出 のせいでしょうね。
なんだか無性に見たくなって、「姉さん」とのシーンが悲しくて忘れられない第7話を。

シリアスつながりで見たくなったワケだけど、そこにいたのは
怪物くんをシリアスに演じる大野智 では全くなく、ただ 成瀬領 がいました。
やっぱりソコには、普段の大野智 を全く感じさせない 成瀬領 がいただけでした。

「憑依型の俳優さん」って形容される役者さんがいますが(女優さんによく言うかな)
大野さんはまさしくソレなんだろうなぁ・・ って。
声も違って聞こえるし~  声帯いくつ持ってんの?って思うくらい。
歩き方もいろんな身のこなしも・・・ あれは 成瀬領 でしかなかったんだな、って。

それにねー。

魔王ってもう2年前でしょ? 演じているのは2年前の大野智さんで、
普通だったら・・ファン目線だったら 「あ~やっぱ今より若いわ~。」とか思ったり
当時の嵐のこととか色々思い出したり って
見ている間に思い出したりするものかと思うのですが・・・

魔王 見てても、そんな感じにならないんですね。
やはりそれは 成瀬領 でしかないから・・ なんだろうなー って。

そんなコト思いながら浸っていました。

で、7話の最後。
しおりさんを思わず抱き寄せる成瀬領・・ 
思わず しおりさん と自分を置き換えてリピ ←コレはやっぱりやってしまう(笑)

今日は第7話だけでガマンしたけど~ もっと見たい 
明日・・・ 水曜日だし映画見たいのあるんだけど~ どうしよっかな


 web拍手お返事です 

   みらちゃんへ 
       auの冊子、ゲットできてよかったね♪
       ワシントンホテルがまだわからない って・・私達あそこで何回嵐会やってるのかしら(笑)
       振り込み、今週中には済ませる!!
       あれ、参考になったよ♪ ありがとー。
       で、みらちゃん 早々に振り込み完了してスッキリしてると思ったら
       いまそんなにモヤモヤしてるのね~(爆)

       あとはメールしたからいっか^m^


拍手をいただきどうもありがとうございます<(_ _)>
どこかでだれかが読んでくれている♪と思うととても嬉しいです

  携帯からも拍手できます♪