桜が 満開 になっていますね~(*^_^*)
今日はお昼から 「屋形船クルーズでもんじゃ食べ放題」 の会に出掛けてきます♪
桜の開花予想が出るより前に友人が予約してくれてたんだけど
なんと バッチリ満開
の時期をゲットした
友人の 先見の明 に感謝(^O^)
今晩のテレビ、タモさんと中居さんの「コンビニでいいのに!?」 って番組が
ちょっと楽しみです♪
前回は「手ぶらでいいのに」でしたねー。
フジだし、中居さんとの下剋上コントな空気は出さないよねぇ(笑)
あれ、本当に面白かったよねぇ。 中居先輩の「愛」だったよねぇ。
どうか今晩の番組では 一言でも多く 智くんのお声を聴けますように。
ところで
雑誌祭りが続いているようですが…
私、今回 ほんとーに買ってない!! 自分でもびっくり~。
TV誌の増刊号みたいなの一冊と、先日の H しか買ってないわ。
あとは立ち読みで済ませちゃった。
「いいな~♪」 と思う智くんビジュはたくさんあったけど…
なんか「もういいか…」 って思っちゃったんだよね(^_^;)
もちろん智くんが もういい わけではありませんが…
自分の中で一番盛り上がったのはやっぱり 「魔王」 が始まる前だったもんなー。
いくら「フジの月9」と言えどもあの時の気持ちの高ぶりはもう来ないのかも。
在庫過多の雑誌の山と格闘しているせいもあるかもね、きっと。
新ドラマは来週からか~ 楽しみだな~(*^_^*)
会見で、「今まで “ぶっとんだ役” が多かったので… 今回は人間の役で…」
って言ってた智くんを見て吹き出しちゃいました(^_^;)
ほんとほんと、みんなそう思っていたよ~。
メガネ智を毎週見られるのが楽しみだな~♪
今回の「H」がとっても好きです。
内容的には
これまでの活動を5人で振り返っていて、まるで2009年の10周年の時の雑誌のようですが…
今につながる嵐の活動を、2002年を起点として捉えていらっしゃるあたり
さすがHさんですね~。
大野さんの発言が極端に少ないのがちょっと笑えますが(^_^;)
しみじみと、数回読みたい内容でした。
そして 編集後記見ましたか?
“Hの要”の上田智子さんが次号から編集に参加されないようで。
あ~ ざんねん~(゜-゜)
上田さんが表現する嵐くんたち、楽しみにしていたのに~。
Hでの嵐くんたちは上田さんと共に存在する気がしていたのに~。
う~ん、ざんねん。
またどこか、他の雑誌で 上田さん目線 の嵐くんたちに
お目にかかれるといいな~。
さてさて、さっさと出かけなきゃ~
あれ… 屋形船で食事か~
わたし、船酔いとか大丈夫だっけ? ←今さら
では 行って来ます♪
web拍手お返事です 
momo*ちゃんへ 
確かに… お久しぶり~♪ こちらではね(笑)
なんだかすっかりブログも更新しなくなったわ~わたし。
リアルタイムで盛り上がっちゃうともうコッチに書く気しないもんねぇ。
ね~♪ あの写真良かったよねぇ。
相葉さんもさ、「どきっ!」とするようなお顔、たくさんしてそう^m^
テレビでは笑顔が印象的だから、ふとした真面目な表情とか
きゅーん♪ としてしまいそうだわー。
ジャニショの写真でそういうの見ると、私もつい買いたくなるもん。
(いや、買いたきゃ買えばいいんでしょうけど 笑)
新学期始まって落ち着いたら、また遊ぼうね~ヽ(^o^)丿
携帯からも拍手できます♪
今日はお昼から 「屋形船クルーズでもんじゃ食べ放題」 の会に出掛けてきます♪
桜の開花予想が出るより前に友人が予約してくれてたんだけど
なんと バッチリ満開

友人の 先見の明 に感謝(^O^)
今晩のテレビ、タモさんと中居さんの「コンビニでいいのに!?」 って番組が
ちょっと楽しみです♪
前回は「手ぶらでいいのに」でしたねー。
フジだし、中居さんとの下剋上コントな空気は出さないよねぇ(笑)
あれ、本当に面白かったよねぇ。 中居先輩の「愛」だったよねぇ。
どうか今晩の番組では 一言でも多く 智くんのお声を聴けますように。
ところで
雑誌祭りが続いているようですが…
私、今回 ほんとーに買ってない!! 自分でもびっくり~。
TV誌の増刊号みたいなの一冊と、先日の H しか買ってないわ。
あとは立ち読みで済ませちゃった。
「いいな~♪」 と思う智くんビジュはたくさんあったけど…
なんか「もういいか…」 って思っちゃったんだよね(^_^;)
もちろん智くんが もういい わけではありませんが…
自分の中で一番盛り上がったのはやっぱり 「魔王」 が始まる前だったもんなー。
いくら「フジの月9」と言えどもあの時の気持ちの高ぶりはもう来ないのかも。
在庫過多の雑誌の山と格闘しているせいもあるかもね、きっと。
新ドラマは来週からか~ 楽しみだな~(*^_^*)
会見で、「今まで “ぶっとんだ役” が多かったので… 今回は人間の役で…」
って言ってた智くんを見て吹き出しちゃいました(^_^;)
ほんとほんと、みんなそう思っていたよ~。
メガネ智を毎週見られるのが楽しみだな~♪
今回の「H」がとっても好きです。
内容的には
これまでの活動を5人で振り返っていて、まるで2009年の10周年の時の雑誌のようですが…
今につながる嵐の活動を、2002年を起点として捉えていらっしゃるあたり
さすがHさんですね~。
大野さんの発言が極端に少ないのがちょっと笑えますが(^_^;)
しみじみと、数回読みたい内容でした。
そして 編集後記見ましたか?
“Hの要”の上田智子さんが次号から編集に参加されないようで。
あ~ ざんねん~(゜-゜)
上田さんが表現する嵐くんたち、楽しみにしていたのに~。
Hでの嵐くんたちは上田さんと共に存在する気がしていたのに~。
う~ん、ざんねん。
またどこか、他の雑誌で 上田さん目線 の嵐くんたちに
お目にかかれるといいな~。
さてさて、さっさと出かけなきゃ~

あれ… 屋形船で食事か~
わたし、船酔いとか大丈夫だっけ? ←今さら
では 行って来ます♪




確かに… お久しぶり~♪ こちらではね(笑)
なんだかすっかりブログも更新しなくなったわ~わたし。
リアルタイムで盛り上がっちゃうともうコッチに書く気しないもんねぇ。
ね~♪ あの写真良かったよねぇ。
相葉さんもさ、「どきっ!」とするようなお顔、たくさんしてそう^m^
テレビでは笑顔が印象的だから、ふとした真面目な表情とか
きゅーん♪ としてしまいそうだわー。
ジャニショの写真でそういうの見ると、私もつい買いたくなるもん。
(いや、買いたきゃ買えばいいんでしょうけど 笑)
新学期始まって落ち着いたら、また遊ぼうね~ヽ(^o^)丿