「不惑 de あらし」だった人のブログ

なんとなく消す気がしなくて…ただの現場記録用ブログとなりました。

ぐるナイ ゴチ

2010-04-23 16:57:02 | リーダー
昨日はリアルタイムで見られなかったので さっき見てました。

リーダー、あぶなかったねー。 おみや代は払っちゃったけども。
前半、美味しそうに食べていて 途中、「大野さん、動き止まったよね。」と言われ(笑)
・・・疲れちゃったのか?・・・ 
最後、結果発表の時は 結構「どーしよ・・マジかよ」 って顔してたよねぇ。
それもカワイイですけど 
4品しかオーダーしなかった割には値段はオーバーで・・・さすが大野さん(笑)


んで・・・

登場から萌えたんですけど
あの歩き方 微妙にピン!と伸びた左手指 やや小さくてやや猫背な背中(笑)
あの背中に哀愁を感じるのはおかしいでしょうか?

立ち位置に近づきつつ、カメラの方を振り返るリーダーの一挙手一投足を
ぜひスロー再生でご覧になっていただきたい。
ダンスしてる時みたいに とっても キレイ ですよ~。

そしてすぐにパンツの腰位置を直すリーダー・・・超自然体です(笑)

「戦うんですか・・・?」って 岡村さんウケてましたねー。
自分とはストイックに戦うけど、人と戦う って概念がないもんねー大野さんは。

スカイツリーってあれでまだ半分なんだね。 高いわー。
ジャニーズ下克上対決、太一くんがひっぱたかれるのを見て
笑いをこらえてるリーダーが可愛かった
でも結局 吹き出しちゃったけど~。

カーイカイカイ♪ の歌とともに怪物くんフィギュアから15万円出すリーダー。
リアルお財布が拝めなかったのは残念でしたが・・・
お札を出す時と、そろえて整える時のがぁ~
なんか男らしい手で、萌えるんですよねー。

お目々クリクリのキンキの感想を聞かれて 「カワイイですね」って(笑)
そんなアンタがカワイイっつーのよ

その キンキの姿蒸し が江角さんのトコに運ばれてきた時のリーダーのお顔
「うわぁ・・」 ってやや高い声で言ってますよね、きっと。 かわいいなー

フカヒレの煮込み を食して 「ウメぇ~なこれ!」 とオヤジくさく言うリーダー(笑)
背中丸めすぎだって。
どーしてあんな風に オヤジくささとかわいさ が同居できるんですかねー。

そして 「値段言うんですよね?」とまさかの番組内容不理解(爆) 超ナチュラルです♪

あのフカヒレ美味しそうだったな~ いーなー フカヒレもリーダーも・・
いただきたいです お持ち帰りで ←バカ


カーイカイカイ潮干狩り対決ですが・・・

秘策に打って出た江角さんがコケて沈んでしまったのが大爆笑でしたー! 江角さんいーわぁ。
パン好きのリーダーはパン掴んじゃいましたね~(笑)
「ひがりです。」ってポコッと出てきた岡村さんの手前に映ってるリーダーの後頭部に萌え~

「ジャッ中」なお料理を食す・・長い中華箸を操る長くてキレイな指に・・
またもや萌え~ 
大野.com は 5000円 をはじき出しましたが、あれ難しいよね~。
テレビにあるまじき セルフ静止画 状態に陥ってたけど(笑)
はい、アップなお顔 いただきました~♪

江角さん初キスはいつ告白 の時にとなりで笑ってるリーダーのお顔がこれまたたまりまへん
かーわいーなー まじでアラサーですか? 怪物くん。

麻辣豆腐、食べたそうだったねー。
食べてる岡村さんの向こうに映ってるお顔は・・・素? それとも演出?
「ぼく もうなんか・・もう終わっちゃったの?」 って~ 萌え。

結果発表。

「オマエって誰に言ってんだ!」対決の時のリーダーの爆笑顔。
あんな風に笑うと、下の歯が一本ピョコンと見えますよね~
あれがなんか 男の子っぽくて結構好きなんです ←趣味おかしい?

江角さんが抜け、テンパってしまい本気の質問(笑)をするリーダー大野智。ははっそれでもカワイイ

「一生懸命頑張って稼いだお金なんですよ・・」って(笑)

おみや代だけで済んでよかった~。
顔の前で手を組んで祈るリーダーの手にばっかり注目してたけど~
よく見たら やべっちの手指もスラッと長くて白くて女性の手みたいだった。

新しい発見だわ(爆)





 web拍手お返事です 

   ryukokkoちゃんへ 
       kokkoちゃん こんにちは~♪
       そうそう、気になるぅ? では今度会ったときに^m^
       新しい朝の生活パターンはもう落ち着いた~?
       また会って楽しい嵐バナシしようね♪



拍手をいただきどうもありがとうございます<(_ _)>
どこかでだれかが読んでくれている♪と思うととても嬉しいです

  携帯からも拍手できます♪ 


昨日は・・座っていました。

2010-04-22 13:51:46 | お出かけ・嵐会
寒~い寒~いとっても寒~い。 雨もぜんぜん降り止まない。
昨日はあ~んなに暑かったのにねー 体がついていきませんわ

昨日は お昼から夜の8時過ぎまで・・ずーっと座って過ごしてたなー。
さすがに今日は 腰 がチョイ疲労してます。


嵐友ちゃんのね 「コレを消化しないと先に進めないのよ~」的な用事にお付き合いして
とある番協会社のお仕事に参加してきたんだけど~
これが・・まぁイレギュラーなお仕事内容なんだろうと思いますが、
テレビ番組の観覧ではなくてね。

口外しちゃダメ って誓約書にサインしてきたので書けませんが ←んじゃ何も書くなよ!なんだけど・・

3時間ほど、じぃーっと座ってるだけなんですよね。 
とあるホールで、まぁ壇上と一部の人の間では とある行動が行われているんだけど
私たちは じぃーっと座ったまま(笑)
途中、係りの人に 「寝ないで下さいねー。お顔は上げて下さい。」と言われましたが
ちょっとムリ うつらうつら・・ぐらいはしちゃいますよ。

いったい何の話だか?? って感じでしょうけど
行った私たちにもまったくもって 「ミステリー」な状況でしたから

ま、座りっぱなしの自由なし だったことだけ書ければ良かったんだけどね。
どーも話が長くなっちゃうのね


その前に 嵐友ちゃんとランチしてましたからね~ これも「座り」ですね。
もちろん 立ち食い はしませんから当然座りますけどもー。

高輪にある 「ダノイ」 ってイタリアン。

ちょっと前から行きたいと思ってて、昨日リクエストさせてもらったんだけど~
また 写メ 忘れたーーー
あーあ、いっつも忘れるんだな。 パブロフの犬 みたいに条件反射しないもんかね・・

昨日はあまりゆっくりする時間も無かったので1360円のクイックランチにしました。

サラダにパスタ2種盛り合わせにパン+フォカッチャ(オリーブオイルつき)に
デザートに飲み物まで。
これでこのお値段♪ とってもリーズナブルで美味しかったです

他にもパスタランチやメインのつくコースもありましたよ~。
また行って他のメニューも試したいお店でした


この食事のあと、先に書いたお仕事に行ったんですね。
ランチ代と、お仕事の謝礼がほぼ同額でしたね(笑)貰う前にもう消費したって事(爆)


そのお仕事の終了が夕方5時ころ。
疲れてちょっとお茶してるトコに、このあと映画「のだめ」を見る約束をしてる娘を呼び・・
ちょっと腹ごしらえ。

嵐友ちゃんとはここで 「またねー♪」とバイバイし
娘と 「のだめカンタービレ最終楽章 後編」 を観てきました。
ハイまた お座り で2時間ほど・・・ 腰も痛くなるわなー。

のだめ ね。 終わっちゃったな~って感じでした。
面白くて、でもクラシック音楽のウンチクも聞けて 楽しい映画(ドラマも)でした。


こーんな風に・・ひたすら座ってましたね~ 昨日は。


その後軽くごはん食べて、10時ころ帰宅してポスト見たら~
会報届いてましたね♪

私、6月が更新なので 宛名が・・・
封筒が窓開きで、郵便局払い込み票の住所氏名で届いてたんですねー。

てっきり ツアー の案内が来たのかと思って
「えっ!えっ!!えーーーっ!!!」とポスト前で声あげてしまいました。
はぁ~ 心臓に悪いわ

いつごろ来るのかしらねー ツアーの発表・・・ なんか・・大丈夫かな~不安いろいろと。




拍手をいただきどうもありがとうございます<(_ _)>
どこかでだれかが読んでくれている♪と思うととても嬉しいです

  携帯からも拍手できます♪ 

編集、リピ、また編集

2010-04-20 19:50:48 | テレビ
先週木曜日の録画分からやってますが・・・はかどらない。
その都度 リピもしちゃうし 目も疲れるし~。

CMやら、いらないトコをブチブチ編集してると・・・
CM明けですぐ映ってる場面とか、際のキワで指定ボタン押すから~
いちいちスロー再生やらコマ送りやらしますよね?
(・・番組のチャプターはあんまり信用してないのよね。結構ズレてたりするから~)

で、結構思うのですが・・

リーダー、わき見やらなにやら カメラ目線じゃないことが本当に多いわ
笑っちゃうくらいカメラを気にしてない 自然体すぎ~(笑)

17日ズムサタ のAM7:53のCM明けがいっちばんウケました~。
両脇のアナさんはもちろんカメラ目線、丸イスに浅く腰掛けて足を床に下ろしていますが・・

われらがリーダー、大野智くんは

「ぼくちゃん、ココでしばらく待っててね♪」 状態(笑)でチョコリンと座り
CM明け瞬間は 視線が左上方向から右へスライド(爆)

驚きの 自然体 です。 可愛すぎて笑えます。

でもね、番宣タイヘンですからね。 イイんですよアレで ←ファン目線。

ホラ、言わなくちゃいけない事とかまだ言っちゃいけない事とかあるんでしょうし。
魔王 の番宣のときから比べたらもー 見違えるくらいの成長っぷりでしょう

・・っていうか、リラックスっぷり  あはは。


リーダーの出た番組ばっかり見て編集してて、「あ、見てなかった~。」と見た
翔くんゲストの メレンゲ。

いや~ 比べるとやっぱり翔くんのトークは聞きやすいわぁ
立て板に水 ってカンジ、まさに。

でも翔くん・・・やっぱり竹馬乗れなかったね
まず、手の位置から間違って・・ないですか?(笑)

となりに座っていた 高畑淳子さんの・・翔くんに対する言動が・・・・
自分を見ているようで ツラい・・というかドン引き・・ あぁ私もイタいって事かな。

おみやげの帽子の話、やっぱりリーダーは頭ちっちゃいんだね~
だから大きな耳くっつけて 子供みたいに可愛く見えるのかね~
大きな顔に大きな耳じゃ・・・ぶははっ。


嵐伝 の中の Monster もう一回見てみました。

潤くん、アレはずっと潤くんの担当でいいんですか?(爆)
あの・・寝っころがってる振り付けは・・ アレでイイのか?
でも どーせなら・・各メン交代でどうかしらん(笑)

  ニノちゃんは・・ 器用にカッコよくそれなりにキメそう
  相葉ちゃんは・・ 手足が長い分、見栄えしそう
  リーダーは・・  絶対カッコいいと思うけど、やっぱやらなくてイイです。メインボーカルだから
  翔くんは・・   ぷぷっ^m^ ・・・ 一時停止&コマ送りで楽しみます!

翔担ちゃん 再びのコマ送りネタ・・・ ごめんなさい<(_ _)>
でも 翔くんもダイスキです  ←ふざけんなって?(笑)



 web拍手お返事です 

   ほのぼのちゃんへ 
     こんにちは~♪ ↑勝手に ちゃん付け 構いませんか?
     愚痴でもなんでも大丈夫ですよ~!
     二回目も書いてくれて、ありがとうございま~す。

     私も、おんなじ様に感じていました・・・
     なんか表には書きにくいので、ほのぼのちゃんが書いてくれてたの読んで
     かえってスッキリして良かったわぁ!
     ほんとほんと、そうだよね・・・
     なんかさ、「嵐くんたちを育ててくれた日テレさん」って思いすぎてて
     でもよく考えたら、「育ててくれた」のは宿題くんスタッフって事なんだもんねぇ。
     しやがれスタッフ とはまた、ぜ~ろ~からのスタートな訳で。
     なんとかT○Sの二の舞にだけはならないように・・・一緒に祈りましょう!

     怪物くん は智ファンにはも~たまらん一時間よねぇ♪
     視聴率、そんだけあったんだ! まあまあじゃない?
     この調子で行ってもらいたいよね~。
     私、次回予告の 「働く!貰う!使う!嬉しい♪」がとってもツボなの(笑)
     智くんはホント、自由自在 って感じで 演技してるのを見るのが楽しいよね~。

     ぜひまたいらしてくださいまし。愚痴OKよん^m^


   runeさんへ 
     あ~! やっと来てくれたぁ!! ウソウソ(笑)
     先日はおつかれさまでした~。たまらんよね、至近距離(^^♪
     んで、翌日娘ちゃん行ったのか~。 気合だね!
     うちの娘は根性ナシなので(親に似てます(^^ゞ)ぜ~んぜんダメだったよ。
     「そうだよね。また次があるよね。」ってすぐ寝てたし(爆)
     私はひそかに「あ、行かなくて済んだ!」って思ったけど~ははっ。
     だってあの日は昼から保護者会だったし~。

     ほんと、雑だったよね・・・
     Believe じゃなくて・・・せめてもっと初期のラップ詞を紹介すべきよね。
     各メンへのグッズ?もさ、やっつけ感 がありありって言うか・・
     智くんへの うちわなんかは良かったかもだけど、
     食べてなくなるモノって・・やっぱりどーなのかな?
     もうちょっと統一感出してほしかったな。

     またお待ちしています(笑)



拍手をいただきどうもありがとうございます<(_ _)>
どこかでだれかが読んでくれている♪と思うととても嬉しいです

  携帯からも拍手できます♪ 野性時代の画像UP中♪
 
     



土曜の嵐第一夜

2010-04-18 18:41:03 | テレビ
 22:37 web拍手お返事を追記しました~ 




はぁ~ さっきイロイロ書いてたんだけど・・・全部消えた・・・

コレは goo のせいじゃないんですよ。
ウチのPCがもう寿命だからです・・・ もう買おうよ~ダンナ。
自分のばっかり新しくしちゃってぇー。 

ってことで・・・ もう一回書く気にはなれず

ふぅ~ へこむわ。


志村どうぶつ園ですけど~

もうあの言葉だけが耳から離れません!!

「ぼくのチューの相手は?」  ギャー

萌えて死ぬかと思ったわー。
思わず画面に向かってクチビル突き出しそうになったけど・・
あまりにも アホ なので止めておきました(笑)

あと 懸垂をがんばる姿にも萌え~ ですよねー。
だんだんキツくなってきて、あごをゆっくりとそーっと鉄棒に近づけるトコなんざぁ~・・
たまりまへんな~  ←どんな趣味してんだ?

でも・・立位体前屈には笑った。 あれなら私といい勝負です!
勝手な想像で、リーダー体は柔らかいんだと思ってたけど。 あはは

相葉ちゃんの記録をいちいち気にするところが可愛かった~♪


さて、「怪物くん」 は・・・

も~あれは 大野智のキャラプレー劇場 でしょう
いちいち可愛いし、なんといっても~あのダダこね姿
またまた 萌え死に するトコでしたよ。
・・・明日、家にひとりになったら・・あのシーンだけ気の済むまでリピしよう・・うははっ

「ユカイツーカイ怪物くん」 も早速流れましたね♪

 「とりあえず思うがままに歌ってくれ」と言われたので、ハッチャけて歌っちゃいました(笑)
  って、オリスタに書いてありましたが

ほんとそんな感じ~。 
ガニ股でひざでリズム取りながら歌ってる姿が目に浮かびます(爆)

私は~・・あの歌が主題歌だったらよかったのに・・ってちょっと思ったなー。
あの後、嵐伝で monster 初めて全部聞きましたが~・・・
嵐メンのドラマの主題歌を全部 嵐が歌わなくてもいいんじゃ? って。
truth の時「この歌を嵐でやるの?って思った」ってコメントしてたメンバーの話を
思い出しちゃった。
でも結局、truth は嵐の歌の種類に広がりを持たせた感じになったから~
monster もこれでいいのかなぁ。

ま、個人的な感想です。


怪物くん、次回予告で ティッシュ配り してましたね~。
キャラ劇場、なんだかますます楽しくなりそう&萌えどころ満載になりそうで楽しみ


嵐伝ですけど・・・ 

皆さま、楽しまれましたか? そうですか~それは良かったですね。 ははっはっ
もちろん、新曲の振り付けにはテンションしましたがー!
他は・・・う~ん、ちょっと期待しずぎたかなー。
新番組、大丈夫よねぇ? あらしちゃんみたいな事には・・・苦笑。
日テレさん! 信頼してますからね!! 



はぁ~ もう疲れちゃったー。
さっきはもっとイロイロ書いてたんだけどな・・・

明日からズームは毎日だし、昨日までの番組も見てないのたっくさんあるし
さっさと編集せないかんね。 読んでない雑誌も読まないかんね。

嵐ファンって忙しいね♪ ・・・何をいまさら(笑)



拍手をいただきどうもありがとうございます<(_ _)>
どこかでだれかが読んでくれている♪と思うととても嬉しいです

  携帯からも拍手できます♪ 野性時代の画像UP中♪




web拍手お返事です 

   ジュリママへ 
       こんあいば~♪ 

       アラシゴトちゃんと追えてる~? 連日満載だよね~。
       寒い中、行ってきました。 
       本当にきのままはパワフルだわ~。 
       毎度ちゃっかりお世話になっちゃってます(^^ゞ

   西ちゃまへ 
       いらっしゃいませ~♪ やっと来たわね(爆)

       30日の映像、びっくりしたでしょう?
       私も「あんなにすごかったのか!」って驚いているくらいですから~。
       それでも楽しいんだよね。絶対に忘れないコンだと思うわ。

       また Miore さん 行きましょう!

横顔のハナスジ・・・

2010-04-16 20:14:38 | リーダー
とりあえず、書こう・・・ うん、日記だし。

しかし~アレコレ書くと・・書いた時点で私の記憶から消えてなくなりそうだな
もったいないから ちょっとにしよ(笑)

今日は リーダーの日テレジャック の日ですね。

30年ぶりのこの時期のこの寒さ(らしい・・)の中 汐留で怪物智くんに会って来ました 
ほんの1メートルの距離で

ちょっと身を乗り出して手をのばせば触れる距離でした。
そんなことしたら取り押さえられるし~もっとも、ドキドキして声も出なかったけど。

始発で汐留に向かった嵐友ちゃんが、素晴らしい場所を確保してたんです
実はACWの時もおんなじ様に後から合流させてもらってて・・・今回2度目
いつも快く迎えてくれて本当にありがとう
本当に寒くて・・・大変だったと思います。 風邪引かないでね。

ゼロスタに in する時と out する時の智くんを見ました~。
  見る・・って表現、モノじゃないんだから「会った」と言いたいところですが・・・
  やっぱりあの状況じゃ「見た」なんだろーな・・うん。

たくさん人がいるので~近づいてくるトコと遠ざかっていくトコは見られなかったけど
私の正面を歩く智くんの 横顔 にロックオン♪ でしたねぇ

ハナスジがスーっと通っていて・・・とってもキレイな横顔でした
あー、脳内HDD永久保存したい ・・・悲しいかな性能があまり良くなくて。

ACWの時よりずっと、こちらギャラリーの方に目を向けてくれていました。
前回 inの時は、スタッフに囲まれてボーッ・・と歩いてスタジオ入って行きましたから~。
起きてたのね今日は(笑)

あ~・・・横顔  よかったなー 

こんな至近距離を怪物くんが通りました。嵐友ちゃんありがとう


あの・・ひとつだけ。
エラそうに聞こえたらごめんなさいなんだけど~
場所撤収してあそこを離れる時、ゴミが残っていました。
そういう事しちゃうと、後々私たちにとって残念な事になりかねないので
嵐ファン皆で気をつけるべきと思いました。(ゴミは捨てておきました)


さて、撤収の後はランチ

嵐くん達が台北で小龍包を食べまくったという 「鼎泰豊」(ディンタイフォン)で

海老めんと小龍包セット いただいてきました~。 
危うくまた写メ忘れるトコだった~ 
だから 小龍包1個、生姜酢醤油に浸かってるし~ ←口に入れかけて思い出した(笑)


ランチの後は日テレにもどり、怪物くんグッズ買って来ました♪
記念にコレだけ買いました。ストラップだけど帽子がデカい!
手前に写ってるチャーム、コレだけケータイに付けようかと思いまして。


そんなこんなでお茶してから(ちょい睡魔に襲われてたけど)
家路につきました~。

ご一緒していただいた嵐友ちゃん♪ ありがとう 楽しかったです



 web拍手お返事です 

   ryukokkoちゃんへ 
     kokkoちゃん こんあいば~♪

     ほんと、ほわっとした表情がなんとも言えないのよね~。
     癒されるよね~ でも色気ダダ漏れバージョンも好きなんだけど^m^
     翔くん・・・どうしてあんな・・・(笑)
     ではまた~。


拍手をいただきどうもありがとうございます<(_ _)>
どこかでだれかが読んでくれている♪と思うととても嬉しいです

  携帯からも拍手できます♪ 野性時代の画像UP中♪