ふゆはな日記  利紗

自分らしく日々のささいなことを綴ります。
全国占術鑑定士協会会員 講師  
アロマ環境協会会員 

福袋受け取ったよ。生活の木 2019年1月2日水曜日

2019-01-02 15:33:33 | アロマ
2019年1月2日火曜日

2018年12月22日にお店で予約していたのを受け取ったの。
1万円ですがその金額以上の製油が入っているので、アロマテラピーの製油を色々使いたい人は、お得です。
私は、2016年11月実施のアロマテラピー検定1級合格して12月にアロマテラピーアドバイザー講習受講したので、その頃は、検定に香りテストがあるので、検定用のセットを持っていました。
それからは、自分のに買っていたのは、ごくわずかでした。
2018年福袋のアロマ精油の存在を知った時には、1万円のセットは店頭にはもうなかったです。

あっても買ったかは?だけどね。

2019年の福袋購入しようと思ったのは、2018年11月誕生日過ぎた辺り?に
アロマテラピーの上級資格が気になって来ました。

アドバイザー講習したままだったので、このままではなく登録手続きしようと思って、協会に入会のこと問い合わせしました。

まずは入会して、年会費払って登録はそれからなのね。
アロマテラピーのこと2年ぶりに勉強します。
アロマテラピー検定は、書店で購入した本だけの独学したけど、上級資格取得はスクール受講が必須なので、スクール受講します。

勉強したくなったのは、やっぱり木星ジュピターの影響?
木星の影響だったって、言い切れるのは、木星が去った後って言う感じだと言う人がいてたわ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと認定登録手続きします。2018年12月28日金曜日

2018-12-28 15:08:08 | アロマ
2018年12月28日金曜日

約2年前の2016年11月のアロマテラピー検定1級合格してからアロマテラピーアドバイザー認定講習同年12月受講して、そのままだったのです。
認定登録手続きするには、公益社団法人 日本アロマ環境協会に入会して会員になっていないと登録手続きが出来ないので、つい後でになってしまった。

ごそごそ片付けていたら、履修証明書には期限があるので、あと3年切っているし、今年最後のけじめやわ。

ふゆはなブログ アロマ 2018/12/28(金)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする