goo blog サービス終了のお知らせ 

模型そぞろあるき

模型店に行ったり模型を作ったりつぶやいたり思うさまフラフラするブログです。

模型店巡り埼玉編12

2006年01月23日 | 関東

鴻巣市です。

ヒコーキの完成品を見たくなってここに来ました。

?ナカモケイ

鴻巣駅西口交差点を北に300mほど行きますと、左手にあります。

千葉の?リイと同様ガラス張りで、展示してある完成見本や鉄道レイアウトがよく見えます。

ちょうど見やすい位置に、飛行機が所狭しと並べられています。

うろ覚えで申し訳ありませんが、実はこれ、お店を始められる頃のご主人の作品だとか。

ということでお店の看板みたいなもの、じっと見入ってしまいました。

あのキットはこういう構成なのかとか、いろいろ参考にさせて頂きましょう。

店内はRC・素材・飛行機の資料(赤本)・塗料・プラモ・鉄道模型などがあり、

天井からはお約束で大スケールのRC用飛行機がぶら下がっています。

RCに力を入れていることは機体の手入れの良さから伺えます。

おっちゃんも良い方ですのでご近所のモデラーが羨ましいです。

 

おまけ

壁際に大物を発見。ちょうどマイブームの48Ju-52/3m。

シュリンクパックされた「?ロモデラー」版です。

中身は先日のレベルとは別物なのか、あいにく知りません。

この時を逃せば次にいつ巡り会えるか、同様にわかりません。

勝負です。

 

 

包装はまだ破いていません。

同じか、はたまた別物か。

ずっとどっちつかずの状態を楽しんで行くことになるかも。

こういうのもいいじゃないですか。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 模型店巡り群馬編5 | トップ | 商標ロゴを見て »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

関東」カテゴリの最新記事