タミヤ1/12テキサコマルボロマクラーレンM23
自分のお年玉で初めて、初めて買えた高額商品でした
(それまでは毎回貯蓄に回されていました、同じ境遇の方も少なからずおられるのではありませんか?)
紅白塗装など段差ができようが気にせず、接着剤が固まっていまいが気にせず、あちこちいじり倒して壊れていきましたねえ
最悪な思い出はエンジン取り付け
エンジンはボディに上から引っかけるだけで難なく済みますが、これとは別に四本のバーをボディにはめ込まなくてはなりませぬ
そう、バー先端の蹄鉄型をボディ取付部の細い柱にはめ込まなければ完成せんのです
当然押し込むことに
ぺきっ
蹄鉄型の部分があっさり逝ってしまったではありませんか
!!!!!!!!!!!
声になりませんでしたよ
諦めきれず親に泣きついてパーツ請求し再挑戦
今度は取付部の径Ⅰミリ弱の柱がへし折れました
思えばエナメルまみれにしたのがいけなかったのかなー(汗)
今ならピンバイスなどで真鍮線に交換するところですが余りの悲しさに代替手段を講じるなど意識に浮かびませんでしたわマジで
その後のマクラーレン様は焚プラモの変を経てお空に昇っていきました
(焚火規制以前ののんびりした時代の話です)
そのマクラーレンがエッチングパーツ付きで再販されていたんですね
店側も棚を整理したかったのか期間限定の二割引きに釣られ、またしても積みを増やしてしまいました
○ボロのデカールは別売りか自作ですかねえ
何にせよ楽しみではあります
最新の画像[もっと見る]
-
続リハビリ 3週間前
-
続リハビリ 3週間前
-
塗装のリハビリ 3週間前
-
回想 1ヶ月前
-
栃木県鹿沼市のダム 南摩ダム建設現場120 2ヶ月前
-
栃木県鹿沼市のダム 南摩ダム建設現場119 4ヶ月前
-
栃木県鹿沼市のダム 南摩ダム建設現場119 4ヶ月前
-
栃木県鹿沼市のダム 南摩ダム建設現場119 4ヶ月前
-
栃木県鹿沼市のダム 南摩ダム建設現場119 4ヶ月前
-
旧キット 1/144 グフ 12 7ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます