![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/09/cb19fa18f049703f6699150b0db73bae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/25/bb74173985f2ff833fba163659e588a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d1/8e03393d1120b27caf19be7e184cea18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5e/5663727de6d90ca2e7203c3ae28101f8.jpg)
Zガンダム、前半の主役です
しびれるほどにかっこよい、大好きなMSです
無精者の私が全身改造などという自己矛盾を犯したうちの一体がこのガンダムMk.Ⅱなのです
それほど入れ込んでました
きっかけは児童漫画誌(笑)の折り込みポスター
大河原氏の描いたフルディテールのMk.Ⅱでした
Oh…
いつの間にか手を動かしていましたよ!?
144と100を同時進行で作業して、144は過去記事の通り何とか形になりました
100はどうなったか
144では顔をごまかして初代ガンダムの方法論に従いまとめました
だって難しいんですよ奥さん!
細部設定画とテレビ画面に流れる画像ではヘルメットのヒサシの長さは違うんですよ
何だかんだ自分を納得させられずモヤモヤしたままパテ盛り削りを繰り返してゴミになりましたよ!
モヤモヤをずっと抱えていたんですねえ
また手を出してしまいました
あれから歳を重ね妥協と諦めを知り、イメージが少しは消化できたみたいです
これが今のところ精一杯
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます