昔とは様変わりしてますね~
元気一発オロナミンCのホーロー看板とか
お猿の檻とか動物もいたんですけど
綺麗さっぱりなくなっていました
さよなら昭和
きれいに舗装され当時の面影など全くありません
建物の間を抜けると確かあれがあったはず
ここを上ると
鹿沼市北側が一望できます
電車のレールです
お千住山の山肌を走ります
階段が終わると偉容が露わになりました
じゃーん!観覧車です
高く上がれるのが嬉しくて乗りましたねえ~
観覧車の直ぐ下が電車乗り場です
ぐるっと回ってみましょう
階段の左手にはトンネルがありまして
電車というか機関車が入っております
こちらは昔のトンネルだった所
怪しい暗がりとなっております
また上に戻って西に進みますと
なぜか雷電神社が
こちらが雷電様です
う~む、随分と簡略化されておられる
その雷電様の向こう側には山城の濠跡と思しき凹みがありました
おいおい、かなりの規模ですよ
なぜか全く由来を記載した看板が一つとしてありません
栃木県が歴史的遺物に関しておざなりなのは良く知られるところ
こういう所が群馬県に全く及びませんな
階段を登り切るとお洒落な施設があります
ボルダリングって、これ幼児用ですね
そこから濠跡が見下ろせます
転げ落ちた人がいたのか立ち入り禁止になっていました
これは本道に戻り先に進んだ場所から見た所
画面中央
緑の巨大コケシ
または観音像らしきものが見えます
立ち入り禁止のロープが続きます
この円も何かしらの遊具の痕跡でしょう
例えば、このような
昔、あったかどうか、忘れました
今はコロナ禍のため人の姿もなく
オッサンは一人で追憶の散歩に浸れました
早く疫病は駆逐されて欲しいものです
国も予算を研究者の方々に出す必要性を痛感していることでしょう
これを切っ掛けに、再び技術立国となりますように!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます