ダムまでの道すがら日光男体山を眺めますと
右裾の雪が途中からあたかも削除されたかのように見えました
へえ~不思議~
さて本題のダムです
特に変わりはありません
画像をどうぞ
トンネル入口です
平日と土曜日は開いています
お次はダム本体北側から南を見ます
西側、新道方向を見ます
上の画像の道は整備用道路だそうです
あれが新道ですね
上の画像
現在の県道上久我栃木線が見えます
その右の山肌には旧道のために山肌を固めた様子がうかがえます
あれも、完成したらこんな間近では見られなくなりますね
お次はさらに北
雨が降りましたから川の流れも蘇ったのでしょう
でも少ないのでは?
お次は上南摩小学校回りでダム南側へと走ります
行き止まりです
おや?
川沿いには進めました
台風被害を受けたままの状態です
歩いてきた道を眺めます
狭い川岸を歩いてきたようです
さて
あちこち気の向くままうろつきましょう!
あんな所に立ち入り禁止の看板がありました
私のいる場所はセーフですな
ガードレールが見えますか?あれが旧道です
もう行けないのかなあ
ヤツらの領域ですし
昔は子供たちが水遊びを楽しんだのでしょう、きっと!
ここいら辺は川底と言ってもよいでしょう
木で作られた何かが壊れていました
手を触れていませんから裏側に何か書いてあるかも不明
川の水をパイプでどこに流しているのか不明です
さて帰りますか
最後に一つ気になるものが残っています
これです
竹林にレールが突っ込んでいるのです
やはりダムと関係があるのでしょうかね?
浄因寺のようなモノレールみたいに見えます
調査中、ですか
あの竹林の向こうに行ってきました
あんな所があるなんて知らなかったなあ
今回はここまでです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます