goo blog サービス終了のお知らせ 

模型そぞろあるき

模型店に行ったり模型を作ったりつぶやいたり思うさまフラフラするブログです。

模型店巡り群馬編3

2006年01月16日 | 関東

渋川市です

?まる模型店

県立渋川高校西の県道35号線沿い、コープぐんま渋川元町店の隣。

渋い店構えからは昭和の香り。

ツボです。

ショーウィンドー内の展示は若旦那のアレンジか、何気にハイセンス。

中は天井が低く、棚以外にも上手に商品が並べられているところが自分の昭和の模型店のイメージに一致しています。

イイ感じです。

入り口正面のショーケースの左側がプラモ、右側がプラモとガン・その他。

お目当てはもちろん飛行機なので左側へ、ガンプラを抜ければ飛行機です。

レベル72Ju-52/3m発見。

いつぞやの展示会で見て以来マイブーム、即買いです。

巨大な銀の翼、タコ唇のような愛嬌のある機首。

イイ。

2001年に、ドイツの空飛ぶおばさんは世界一周の途中で日本に来てたんですね。

ロシアの空は飛べず涙したとのことですが、昔の事が事だけに。

日本で例えると、頭上を二度とB-29には飛んでもらいたくない人がいるようなもの。

でその他はどうかというと、

多数の海外メーカーのプラモが多数ありました。こんなのあるんだーみたいな。

AFVの人も期待していい品揃えだと思います。

1~2台停められる駐車場もあるのでクルマの方もOK。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 模型店巡り群馬編2 | トップ | 模型店巡り群馬編4 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

関東」カテゴリの最新記事