模型そぞろあるき

模型店に行ったり模型を作ったりつぶやいたり思うさまフラフラするブログです。

埼玉県のお店 寄居~秩父

2010年10月04日 | 関東

あんなにあったオーガスシリーズ、全く見当たりません
仕方なく県境を越えて埼玉県に向かいました

寄居に到着

あれですな
天気がいいと、遥か彼方の山並みが秋空に映えます
いくらか心がほぐれます

?ート模型店

模型壁がパワーアップしていましたね!

先客がいると入れないどころか奥が暗くなってる!!

ような気がしました

入り口から左コーナー入り口まで両側にビッシリとガンプラ関係の壁がそそり立っています

左コーナー入り口から途中の右コーナー入り口を過ぎてレジまでがミリタリースケールものの壁ですね

左コーナーは飛行機とAFVがぐるりを取り囲み、右コーナーは足下まで溢れかえり進入不可でしたが、前回見られなかった部分が見られて大満足

洞窟系模型店バンザイの人には外せないお店です

?かい文具店

前回出なかったお店がこれ

よく見れば、プラモのポスターやノボリがありますから、すぐにわかります

ここのオッチャンには大変良くしていただいて感謝しております

これこれのプラモを探しているんだがと言ったら、店内のあちこちから果ては倉庫に行ってまで探してきてくれたんですよ

お客のために尽くしてくれているんです、ありがたいことです

また、話し好きでもありまして、ホビーショーなどでの出来事を楽しく話してくださいました

アットホームな、雰囲気の良い、ついつい長居してしまうお店です

秩父のお店編に突入します

?ふね玩具店

隣が駐車場で停めやすいから、ふらふらと寄ってしまうのかな

とにかく最初に寄りますね

入り口付近は塗料とガンプラ、進んでクルマに、奥がミリタリースケールもの、ざっくり言ってこのような感じです

そして反転してガンにカードにフィギュアに、いわゆるオモチャが並びます

誰だ、ここにおいてあったダイアポロン買ってった奴は!うらやましいぞぉおおお

小鹿野町のお店

?カモト

秩父で携帯から検索して見つけたお店です

懐かしい感じがしましたよ

?村屋商店

クリーニングもやっているおもちゃ屋さん?かな?

プラモの品揃えが少なくてごめんねと謝られて、こちらの方が恐縮してしまいました

お店の人は人当たりのいい方でした

前回来たときよりも道路が整備されていました、秩父市内では拡張工事をしている模様です

逆にお店がどんどん少なくなっているような気がします

気がするだけです、無責任ですいません

むむむ

あのグルグルと削り取られた山も小さくなっている気がしてならないなー

気のせいだろうか

今日は一日のんびり過ごす予定だったのに、思えば遠くにきたもんだ

こりゃ帰るのに一苦労も二苦労もするわい

どっとはらい


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 茨城県のお店 取手市 | トップ | 栃木県のお店 宇都宮市 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
埼玉県寄居ってどこらへんかなとググってみたら (ギョウケイ)
2010-10-06 01:07:32
埼玉県寄居ってどこらへんかなとググってみたら
かなり上のほうですね~w

ちなみに親戚が深谷と本庄に住んでいるのでそこから近いんでしょうか?

高速使うと東京から馬鹿高い印象がありましたorz
返信する
かなーり遠いですね (123)
2010-10-06 06:03:51
かなーり遠いですね
慣れれば近くに感じますが、初めての方や時間に余裕のない方には苦行でしょう
最近では、各模型店から懐かし系プラモが消えつつあるため、お宝は期待できませんからマターリと観光気分で行かれるとよいですね

お察しの通りです
空振りの反動が大きかった私です
ぐったりです
返信する

コメントを投稿

関東」カテゴリの最新記事