昨日(4/18)、第19回キャリアコンサルタント試験の合格発表がありました。
受検された方はどうでしたか?
合格だった方はおめでとうございます。お疲れ様でした。ただ合格はゴールではなく、スタートです。これからです。
不合格だった方は残念でしたね。数日内に試験結果(点数)が圧着ハガキで届きます。しっかり見直し、振り返りましょう‼️
今までの結果を含めて、第19回試験結果のデータをまとめました。
【JCDA】
学科試験 受験者・合格者・合格率

学科試験・実技試験 平均点

【協議会】
学科試験 受験者・合格者・合格率
実技試験 受験者・合格者・合格率

学科試験・実技試験 平均点

今回は残念ながら、合格を掴み取れなかった方は、もちろん振り返ることはとても大切です。ただくれぐれも次の受検申請を忘れないようにしてください。〆切まであと1週間です。(受検申請の〆切日は、JCDAと協議会で異なるので注意してください。)
第20回キャリアコンサルタント試験 試験要項
【JCDA】
【協議会】
【お知らせ】
キャリアコンサルタント試験対策(論述対策、面接対策ロールプレイング(当方がクライエント役)・フィードバックなどの個別指導など)をご希望される方は、お声掛け下さい。
JCDAだけでなく、協議会の受験生の支援もできます。
いままで奈良県・大阪府・京都府・滋賀県の受験生を対面で支援してきましたが、このコロナウィルスが完全に落ち着くまではZOOMによるオンラインで指導させていただこうと思っています。(どうしても対面を希望される方は仰ってください。)
開催日時・料金等(目安:4500円(90分))はご相談に応じます。
お問い合わせ・ご相談(キャリアコンサルタント試験(JCDA&協議会))は ここに にお願いします。

(ならキャリアサポートN)