話題沸騰している鬼滅の刃。
私は公開初日に観てきましたよ!
アニメ版から入ったので、原作は一切知りません。
原作版を読んだ人は内容は分かっていたんでしょうね~。
なんとなく予告を観て、想像できる部分もあったのですが、
どんな展開になるのか知らなかったので衝撃でした。
ネタバレなしで簡単にあらすじを説明しますね!
■あらすじ
アニメ版のその後が舞台。
蝶屋敷での修行後、
新たな任務が炭次郎、善逸、伊之助の三人に告げられました。
無限列車という列車で乗客が行方不明となる事件が起こり、
偵察に行った鬼殺隊も行方不明。
三人はこの無限列車に乗り、この事件を探ることになるのでした。
■感想
無限列車には炎柱の煉獄杏寿郎も乗っており、
三人は初めて柱と共に任務を行うことになります。
煉獄さんは、アニメ版でしか観ていないので、
どんな感じなのかな?と思っていましたが、
めっちゃ熱い性格の男気溢れる人でしたね!
これは惚れる!
あと、制作会社のuftableさんは映像がとても綺麗という話を聞いていましたが、
本当にめっちゃキレイ!
列車は機関車なのですが、迫力とリアリティのある姿が描かれていました。
それに、炭次郎が雪を踏みしめるシーンも、すごくリアル!
冒頭のシーンから「え?これ実写じゃん」って思っちゃうくらい
綺麗な映像が流れました。
戦闘シーンも躍動感を感じましたし、
とにかく「すごい」しか言えない感じ。
原作の漫画では描き切れない立体的な感じ、動きがあって、
これは映画じゃなきゃ無理なんだろうなと感じました。
つまり、原作を読む時とは違うすごさが感じられると言うことです。
本当にすごかった。
面白かったし、すごく泣けました…。
どこの劇場も1日に何回も公開しているので、
ぜひ一度は見てはいかがでしょうか。
今回の曲「炎」も歌詞がすごく泣けました!
------------------------------------
SUZURIにてオリジナルグッズ販売しています!
こちらをクリックすると行くことができます。
minneでも販売開始しました!
過去の作品等まとめたHP