7月26日、水曜日。
突然ですが、、、
今日は大分に日帰り出張です。
飛行機に乗るのはコロナ振りです!😄
往路の部
朝6時、
葛西駅からリムジンバスに乗り込んで、、、
ほぼ4年振り?の羽田空港です!
第一ターミナル
一先ずJALのサクララウンジへ、、、
コロナ前と変わったところ?
自動おしぼり取り出し機
ディズニーのラッピング
角度が悪い、、、😅
ピカチュウのラッピング
ハハハ、、、遠い😅
いざ搭乗~!
いつもの癖で通路側を予約してしまい、窓の景色はお預けです。😅
大分空港の部
初めて降り立った空港です。
豊後水道に面した人工島です。
大分県のゆるキャラ?
では無いらしい。。。
ANAで来た同僚と合流し、空港のレストランで早目の昼食。
大分名物と言えばとり天だと言うので、
とり天そばを頂きました♪
因みに、ネットで大分の三大名物を検索したら、「とり天」「鶏めし」「中津からあげ」と出てきました、、、マジ ⁉️
まさか、大分トリニータのトリは、鶏肉のトリかっ~⁉️😆
で、もうひとつハマったのがこちら、、、
七瀬の10縁まんじゅう
レストランを直営している七瀬という和菓子屋さんの名物だそうな、、、
10縁まんじゅう=1個10円かと思ったら、10個入りで120円でした!😆
思わず買って食べて見ました。
あんこ入りの黒糖饅頭みたいな感じで、旨し!
あんこ入りの黒糖饅頭みたいな感じで、旨し!
この後、レンタカーで80km離れた大分市を往復し、時間ギリギリで復路の飛行機に乗りました。
別府湾が綺麗でしたが、車からではろくな写真は撮れませんでした、、、
因みに大分の最高気温は31℃で、東京よりマシでした。
😅😅😅😅😅😅😅😅😅
慌ただしく
復路の部
時間が無かったので、お土産は搭乗口の売店で調達!。
✈️で一時間半ーーーー
無事に羽田に戻って来ました。
と言うことで、
帰りはドタバタの大分出張でしたが、それでも遠距離出張は楽しいものです!😃
因みに買ったお土産は、、、
甘太くんすいーとぽてと
ゆっくり大分の味を楽しみましょう。☺️
本日もご訪問頂きありがとうございます。