見出し画像

Junk Paradise ジャンクパラダイス ガラクタに囲まれて、、、。

まっ! また増えたっ!!!、、、水筒が、、、「 LE GRAND TETRAS・グランテトラ」のちっこい奴なのですが、、、

「お疲れ様です」

 

先昨日、、、寒過ぎ&雨降り過ぎで通勤、、、地獄でした。

少し前は「暑過ぎ!」を連呼していた気がしますが、、、

気温!!!「緩急つけ過ぎなんじゃナイ!?」とっ!?

 

でっ!  まっ!また、、、やっちまいました。

水筒を、、、また、、、買ってしまいました、、、。

本当に出来心でオークションの水筒を検索していると、、、。

以前から気になっていた「 LE GRAND TETRAS・グランテトラ」という

おフランス製のボトルが出品されていまして、、、。

「はうっ!こっ、、、このボトル、、、0.25ℓのグランテトラじゃナイ!?

 偶に、オークションやフリマサイトなんかで見掛けるけど、、、高い、、、

 現在の価格は、、、3,000円程、、、ほっ!欲しい、、、」とっ!

えぇ えぇ、、、落札させて頂きました、、、。

税込、、、9,625円 プラス 送料650円で、、、、、、、。

 

でも!ミニサイズ可愛えぇ!(完全な主観)高さは約145mm程です。

全体の状態は中々のコンディション!大きな傷や打痕は見受けられません。

まぁゴムパッキンが劣化しているのは当然だと思っているのでOKです。

(このサイズだと多分、アルコール類を入れたのではないかと、、、

 思いを馳せたりして愉快な気持ちになったりします。)

 

背中から?ナスカン等の金具の状態も良好です。

バッグパックに吊したりしてもお洒落な気がします???

 

側面からです。

凹み?と言うかクビレが見受けられますが、この水筒はアウトドア仕様。

更に言えば「登山」で使われた物が圧倒的に多かった様で

登頂・下山の高低差の気圧の変化等で水筒が膨張や収縮をしてしまう物なので

これも「味」って事で気になりません。

 

プリントが歪んでいるようですが、、、これも「味」って事で、、、

要するに気に入っている間は、寛容な気持ちになっております。

 

私の持っているボトルの、、、一部、、、です。

「 LE GRAND TETRAS・グランテトラ」と日本の土屋製作所の

「SHERPA CANTEEN」シェルパカンティン、、、。

(以前のブログで他の自転車に付けるボトル類も、、、もし良かったら参照して下さい)

本当に暫くは自粛です!!!

これ以上、使いもしないボトルが増えても、、、。

 

明日からの3連休、、、私にしては、珍しく予定があります。

数年振りに会う方と私の地元で?1泊2日の呑み小旅行を予定しています。

これもまたブログで記せる事があればと思っております。

 

「お疲れ様でした」


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「自転車関連」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事