![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b6/cb96067018a1e0e8f104a1c589c55f68.jpg)
新門司マリーナに行ってきました。
というのも、こちらでヨットレースがある、とのことで、
まぁどんなもんなんかな、と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c4/390ec0aa75dc9437016dd51fee7074b0.jpg)
ドックは凄く静かでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3f/000555c1ce7d0272177c912aad2a9bd8.jpg)
ドックを出るときはエンジンで・・・帆を広げるのは結構沖に出てから。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/bc/da1642d88b36d035cfece9e1605359be.jpg)
レース開始はかなり沖、ここまでくるとシルエットで撮るくらいしか。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8a/9f35a9a36900a7623398a25c95bf0cef.jpg)
現在開催中の西日本インポートフェアに行ってきました。
そこで・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/10/092a23e82f03110ec51cadbd05c731b0.jpg)
ソフトクリームをつくってくれる”やすかわくん”発見!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/49/b1e6d8f8ee46c6a5a8c852bf9742d874.jpg)
ソフトクリームをコーンに入れる作業は勿論
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2e/513c4e2b7614f01bc1d7de9534f652bf.jpg)
シロップをかけるのもおてのもの!
手首の動きなんかウットリしますよ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/43/92842c212ff2a830658d13a36d82335f.jpg)
小窓からソフトクリームをだしてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3a/ba71ba66dee19989ca4f147a5efe338c.jpg)
いただきます!
顔出しするので(笑)、
ご本人にブログアップの確認をしたかったのですが、忙しそうでした。。。
・・・ということで、スタッフさんにご承諾を頂きました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/07/fed16cb371dc7e23adc6fac423e6d95b.jpg)
さすが安川電機!
西日本インポートフェア
安川電機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e2/a61810d2336970544494a365068107fc.jpg)
イベントスペースKUROSAKI(今回撮り忘れたので、以前写した画像です)
くろさきナビに
オーラ撮影、マッサージ、ヨガ・・・が各500円で受けることが出来るということを知り、
行ってまいりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/25/7ae979a171536cdca16a03ff1265be43.jpg)
こんな装置を使います。
両手を乗せるとアッという間に。
色のタイプとしては
赤・オレンジ・黄色・緑・青・紫
・・・で、私は緑でした。一部分が青。
何故か大変ほめられました(笑)
壷かなにか買わされるのかと思いましたが、
そんなことはありませんでした(笑)
あと、心と体と精神のバランスや、
動的な部分と静的な部分のバランスが数値に出てきます。
で緑のオーラの色が意味するのは、
”ナイチンゲールのエネルギー”と呼ばれるほど、
癒しの仕事が向く人に多いオーラ。
・・・とのこと。
ヨガを指導もされているようなので、
この装置はその一環で使っているようです。
ヨガを指導しながら、体や心、精神のバランスをみたりするんでしょうね。
ILCHI Brain Yoga
北九州市八幡西区藤田1-1-6カナオNO.11ビル7F
093-641-5995
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/65/33f70e3a4166283324cde5ac3c33999a.jpg)
mottoかつお菜キャンペーン
2011/1/15~2/13
スタンプラリーでプレゼントがあたる。
野菜ソムリエコミュニティ福岡主催
野菜ソムリエ厳選
19の飲食店でカツオ菜を使ったオリジナル料理を提供するそうです。
博多炉端・魚男(フィッシュマン)
福岡市中央区今泉
092-717-3571
11:30~15:00、17:30~25:00
定休無し
vege house Bassin(ベジハウス・バサン)
福岡市中央区大名 プラザホテル天神1F
092-739-3210
11:30~13:00、18:00~25:00
イベントのランチは1/24開始
不定休
サワダデス。
シティ情報ふくおか
2011/1/15~2/13
スタンプラリーでプレゼントがあたる。
野菜ソムリエコミュニティ福岡主催
野菜ソムリエ厳選
19の飲食店でカツオ菜を使ったオリジナル料理を提供するそうです。
博多炉端・魚男(フィッシュマン)
福岡市中央区今泉
092-717-3571
11:30~15:00、17:30~25:00
定休無し
vege house Bassin(ベジハウス・バサン)
福岡市中央区大名 プラザホテル天神1F
092-739-3210
11:30~13:00、18:00~25:00
イベントのランチは1/24開始
不定休
サワダデス。
シティ情報ふくおか